気の流れ」タグアーカイブ

運はうつる(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて200日目・2022年90日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「時間を大切に 」!!

今日は、2022年4月18日!!
気温 11℃!! 日の出時間も5時22分!!

登り始めて200日!!

毎日毎日、コツコツと積み重ねると大きな数字になる。
プロ野球のバッターと同じで、打率は変動するけど、ホームラン、打点は積み重ね。
減るコトはありません(笑)

朝の習慣として、コツコツ積み重ねたいモノです!!

今度は、300日!!

晴れればよかったのですが、自然には勝てません(笑)晴れ予祝はしたんですけどねぇーー(^^♪

澁澤栄一さんが残された言葉に

習慣は唯一人の身体にのみ付随しているもので無く
他人に感染するもので
ややもすれば人は他人の習慣を模倣したがる。

本堂・舞台周りの紅葉の葉も大きく開きました。新緑のグリーンが生えます。

続きを読む

信ずべき貴ぶべき山(132日目・2022年22日目)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて132日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「こころの手をつなごう」!!

今日は、気温0℃だったけど、昨日の底冷えするような寒さよりましでした(笑)
でも東の山の上には、重たそうな黒い雲。
山と雲の間に少しすき間があって、そこから顔を見せてくれたらいいなぁ?
って思いながら見ていて、今朝も北から南に雲が流れていました。
すき間が段々細くなって、今日も見えないかもと思っていたら
少しづつ、雲が赤く染まっていきました。

こんな感じで、雲がどんどん赤く染まりました。

画像と実際見る日の出は、色目とか? 雲の広がりが違うので
日の出で光を浴びるコトはとてもいいコトなので、機会があれば、ぜひ拝んで下さいね。
その時に、予祝をすると叶いやすくなります(笑)

お日さまが近づいてきたので、すごくきれいなオレンジ色に染まります。そして光のラインがどんどん広がります。

続きを読む

【 凶 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

凶と聞くと、やっぱテンションが下がって、イヤなモノです。
でも実際、凶を避ける対策をしているか? というと
されていないですよね(笑)

陰陽説で「吉」と「凶」は真逆の関係!!

住まいの風水鑑定で

・住まいの方位の吉凶
・住まいのレイアウトの吉凶
・住まいのインテリアの吉凶

をお伝えしていて、感じるコトがあります。
風水鑑定結果を説明させていただいている中で、運気の上がる「吉」の話しになると、
聞いていただいているお客様のテンションがキューンって上がります(笑)

お客様の表情を見ていると吉の話しになると笑顔になります。
笑顔になると、興味のある吉の話しに集中して、凶の話しが飛んじゃうんです(笑)
吉は、陰陽説では「陽」! 凶は「陰」で、表裏一体の関係なのです。

鑑定して、たいはんの方にお話しさせていただくことですが
住まいの気がモノが多くて、淀んでいるんです。
モノが多い理由は、お聞きしてみるとお客様によっていろいろあるのですが

「今、必要ですか?」 ってお聞きすると
「今は、必要ない」 ってお話しいただくケースが多いです。

リビングは、家族の集まる場。気のパイプが流れるスペースがあると気持ちがいいモノですね。

続きを読む

【 間 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

風水鑑定をさせていただくようになってから
「間(ま)」の取り方の大切さを感じるようになりました(笑)

これは風水だけでなく「間」があることで
強調させたいことを際立させる効果があるということです。

要は「すき間」「空きスペース」です。

話しの「間」!!
住まいの「間」!!
こころの「間」!!

いろいろな間があります。
間があることで、言葉が強調されたり
間に新しいモノを取り入れることが出来て、運気が広がる。

たとえばセミナー、講座でお話しやワークをお伝えする時に

「間」が大切だ!!

と言われます。
僕もセミナー、講座を始めたばかりの初めの頃
内容を頭の中で追うので、どうしても棒読み風になってしまいました。

初めの頃は、話しを聞いてもらっていた先生に
間を取って、話しのメリハリをつけないと内容が伝わらないと
先生によく言われました(笑)

伝えたい大切なコトの前に「間」を取ることで
伝えたいことが、伝わるんです!!

って言われたのを覚えています。
それは、言葉を一呼吸置くことだったり、言葉を添えること!!
どうしても話していると、ひとりよがりになったりするものです。

部屋に何もなかったら、置くものを考えたりして楽しくなりませんか?

続きを読む

【 捨てる 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

来週は、もう11月ですね。
早いモノで、2021年もあと二カ月になりました。
今年は、コロナの影響もあって家にいる時間が多くなって
生活スタイルも少し変わったのではないでしょうか?

生活スタイルの変化に合わせて
家の中のレイアウトも変更してみてはいかがでしょうか?

レイアウト変更すると、運気は向上する(笑)

家の中、そしてオフィスも同じですが
レイアウト変更すると、運気がどうして向上するのでしょうか?

レイアウト変更するコトで、きちんと整理整頓されて
川の水が流れるように、気の流れが家の中に出来るからです。
ただ動かしただけのレイアウト変更では、運気は変わりません。
というより、下がると言った方がいいかも(笑)

レイアウト変更と共に

● 片づけるコト
● 捨てるコト

をやってほしいのです。そうしないとお部屋の中に

カラダの血管が必要な栄養を、カラダの隅々に届けるように
住まいの気が流れる空間が出来ないからです。

食器棚って、空いたスペースに突っ込んでいくので、どの家庭もパンパン!!

続きを読む

【 続ける 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

最近、お会いする方から
毎日、信貴山の朝護孫子寺にお参りしてすごいねぇーー!! ってお話しいただくのですが
僕は、お日さま見ながら、朝予祝するために上っているので
これが続いている要因でしょうか?(笑)

予祝って、聞かれたことがない人が多いと思うのですが

予祝って、前祝いの法則といわれてて、夢が叶ったことを先に喜んでお祝いしちゃうのです。

僕の場合は、朝一番、今日一日に達成したいことを、達成したと仮定して
昇ってくるお日さまを見ながら
「やったぁーー!!」と先に喜んじゃうことなのです。

朝陽を浴びながら、深呼吸すると気持ちがいいですよ!!

簡単にお話しすれば、こんな感じでしょうか?
朝陽の光を浴びて、予祝すると、もうテンションマックスです(笑)
だから毎朝、続けていることに

● たいへん!!
● 苦しい!!
● 早起き!!(笑)

なんて関係ないのです。
楽しくて、気持ちがいいから続いている。

そして50日もすれば、すれ違う人ととの挨拶も気持ちがいいです!!

だから続いているコトって、たいそうなコトではなくて自分がうれしいというのが
秘訣と言えば、秘訣なのではないでしょうか?

予祝は、大きな夢より小さな夢!!(笑)

予祝を講座で伝えていてよく思うのですが
大きな夢をボーンとアドバルーンを上げるように、語られる方がいます。

実は、僕も予祝講師養成講座の時に
大きな夢をアドバルーンで上げて、叶うまで、時間が掛かった人間です。
僕は、ここで学んだのですが

大きな夢のアドバルーンより、小さな夢のアドバルーンの方がいい!!

ってことです。大きな夢が叶えば、喜びも大きいのですが、叶うまで時間が掛かります。
小さな夢なら、叶うまで時間が掛かりません。
だから僕は、毎日、朝護孫子寺の境内で昇ってくるお日さんを見て、予祝をします。

小さな夢で叶い癖をつけると
一歩背伸びした大きな夢でも叶いやすいようにこころが進化していきます。

僕の予祝って、朝やって、夜に答えが出る簡単なモノです。
たとえば、最近でしたら・・・

● 津のうなふじのうな丼が、完売することなく、食べれますように
● 伊勢の猿田彦神社で、火打石が購入できますように
● ブログのテーマが、1個出てきますように

こんな小さなコトから、叶う体験を積み重ねていけば
こころに予祝って叶うモノだと、インプットされていきまーす!!

続けることは、楽しむことですね!!

続きを読む

【 金魚 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

今回のブログは、大好きな鑑賞魚の「金魚」のことをお話ししたいと思います。
住まいから車で20分くらい走ったら、金魚の街・大和郡山市があります。
少し道を入っていくと、金魚池があっちこっちにあります(笑)

初めは、田んぼだと思っていたのですが、金魚池が広がる風景にワクワクします(笑)

金魚って金運アップにつながるのです(笑)

アジアの映画を見ていると
玄関やリビングルームで「金魚」「レッドアロワナ」が水槽で泳いでいるシーンが出てきます。

玄関は、人の出入りする場、リビングルームは、人の集まる場です。

運って、人が運んでくるものなのです。金運ももちろん人が運んできてくれます。
玄関やリビングルームに、金魚が泳ぐ水槽を置くことで、金運をアップさせる気が強くなり
効果が現れるので、中国の人は、身近な金魚を飼っているのです。

金魚は、原産地は中国の魚です。
晋の時代(西暦265年ー420年)に、黒い色素を欠いた赤い突然変異のフナが見つかりました。
赤いフナをヒブナと呼ぶのですが、そのヒブナが金魚の祖先と言われています。

中国で金魚は

「金余(お金が余る)」
「金如(金の如く)」

と呼んで、同じ発音をしていることから「蓄財」「金運アップ」につながるので
観賞魚として飼育されています。

金魚は、泳ぎ方がユニークでかわいいので、見ているだけでも楽しくなる魚です。

続きを読む

【 財方方位 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

季節外れの夏日が続いてますね。
住んでいる奈良は、朝晩は、寒いくらいなので、逆に温度差がこたえます。
我が家の水槽の水温管理も大変です(笑)

「宅気」と「本命卦」

以前のブログで、住まいが自ら持っている吉凶方位の「宅気」についてお話ししました。
住まいの玄関の方位で、住まいの吉凶方位が異なるという方位です。

宅気は、旺気(大吉)、生気(吉)、洩気(半吉半凶)、死気(凶)、殺気(大凶)

の五つの気にわかれます。
住まいの「宅気」と本人が持っている「本命卦」の吉凶方位を重ねて
見るコトでその人の住まいを判断して、気の流れを整えていくわけです。

本命卦は、生気(最大吉)、天医(大吉)、延年(中吉)、伏位(小吉)、禍害(小凶)、六殺(中凶)、五鬼(大凶)、絶命(最大凶)

の八つの気にわかれます。これを方位別にはめて、吉凶方位を確認して、気の流れの改善方法を鑑定でお伝えしていくのです。

財方に変わる宅気の「死気」

死気って、名前を聞いただけで「やばい方位」だと思いがちですが
何も活用しなければ、ビジネスでも勉強でもエネルギーを失って、チャンスを逃しやすい方位です。

死気は、積極的に活用するコトで、活性化して「発財」します。

つまり仮面ライダーやウルトラマンのように
みなさんが大好きな「財を生む方位」に変身するのです(笑)

自分の住まいの「宅気」あなたの持っている「本命卦」を知ることが、改善するスタートです!!

 

続きを読む

【 空間 】

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

住まいの風水鑑定の依頼を受けた時に
いつも感じることがあります。
それはモノが多いってコトです(笑)

住まいにモノが多いと不快感を感じるもとになる(笑)

鑑定でお伺いして、お話しを聞いたり、実際、住まいを見させていただくと
たいはんの方は、モノがあふれているケースが多い。

でもモノが多いのは、いろいろな思いが募ったものなのです。
僕も風水を学んで、自分の家の中を見た時に
モノが多いコトを実際感じたからわかることなのです。

気の流れがふん詰まっている感じ!!
空間がないから淀んでいるんです(笑)

僕が、風水を学んで、自分の家でちょこちょこ手直しをしながら
経験してきたことだから、鑑定しながらお話し出来るんです(笑)

僕もいっぱいモノを貯めていたから、当然、お気持ちもわかります。
だから思いをしっかり聞きます(笑)

鑑定では、モノが多い思いを聞くコトが大切!!

● まだ使えるから捨てられない
● いつか使うから捨てられない
● 思い出のあるモノなので捨てられない

● いただきモノだから捨てられない
● モノを捨てるのは、もったいない

などなどお話しを聞いていると、お答えが返ってきます(笑)

でもモノが多いってコトは、悪いコトと考えるのも間違いだと思うのです。

それは住んでいるその人が決めること!!

ってことです。思いを聞いて、風水と言うコンテンツを使って気の流れを整えるのが
僕たちの仕事だと思うのです。

その時に、デメリットも伝えればいいと僕は考えます。

「 気 」って、心で感じて受けるんです。
楽しい気持ちにならなければ、運気も上がらないのです。

季節の変わり目ですね。くたびれた夏物を整理するのに、絶好のチャンスですね(笑)

続きを読む

8/28(土)までは、しっかり住まいのお掃除を!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

毎日、すごい量の雨が降ります。
これだけの多くの雨が降ったお盆って、過去の記憶にもないです。
やはり地球の自然環境のバランスを壊していると感じる日々です。
それが人だと思うと、反省しなければなりません。

「 天一天上 (てんいちてんじょう)」って、言葉知ってますか?

僕も詳しく知らなかったのですが、ネットを検索しているとたくさん紹介されていました(笑)
「天一天上」の期間の考え方は、陰陽五行説に基づいた考え方です。

●「 天一天上 」というのは

方角を司る神様の「方位神」である「天一神」が天に帰る期間のコトを言います。
天一神は、天と地を規則的に巡っている神様で、天一神のいる方角に向かうと祟りが起こると言われています。それがいわゆる凶方位になるのでしょう(笑)

平安時代の頃には、天一神の祟りを受けないために、天一神のいる方角にまっすぐ進んだり、行かないようにする「方違え(かたたがえ)」「方忌み(かたいみ)」が行われていたそうです。方違えは、今でも、聞いたりする言葉ですね。

この天一神が、天に帰る期間に、陰陽五行説が関わっているのです。
この件は、後ほど、お話ししますね(笑)

天一神が天に帰っている間は、天一神が、地上のどの方位にもおられないので、凶方位など方位を気にせず動ける期間が16日間あります。

ただ「天一天上」の始まりの日、終わりの日は、注意してほしいのです。

すべての方角が闇に閉ざされる十方暮(じゅっぽうくれ)と重なるので、この日が、どんなにいい日でも、凶のパワーにおされるので、入籍、結婚、旅行、引っ越し、大切な相談ごとはやめた方がいいという日です。

残りの14日間は、年配の方がよく方位を気にされる入籍、結婚、旅行、引っ越しなども方位を気にせず、過ごせるというコトです。

「天一天上」の期間中、天一神と入れ違いで「日遊神(にちゅうしん)」という神さまが降りてこられて住まいに留まられます。この神さま、知れば知るほど、風水で日頃行っている注意ポイントに近いことがあります。

トイレ、バス、キッチンは、天一天上の期間中は、特に掃除をしっかり!!

続きを読む

住まいの空きスペースが広いほど運気が大きく伸びる(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

大雨が降り続き、あっちこっちで大きな被害が出ていること、残念です。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
そして少しでも早く、今までの生活に戻るコトお祈りしてます。

まだ大雨が週末まで続くようなので、ファザードマップを確認して
もしもの時は、早めの避難心がけたいですね。

僕は、このお盆は、ずっと雨が降っていたので
外に出ることも出来ず、家の中の片づけを少しづつしてました。
改めて、気づいたのは家の中にあふれるモノの多さです。

住まいが、ビールの泡が、ジョッキーからあふれるようになってませんか?

今年は、コロナが落ち着かないこともあって
考えてみると生ビールを飲みに行く機会がまったくなかった。
お店でジョッキからビールの泡があふれそうで、あふれない状態でテーブルに持ってきて
もらうと、ほんとテンションが上がりますよねーー(笑)

「 乾杯ーーー(^^♪ 」

冷えたビールがのどごしを通るだけで、幸せな気分になります。
ビールは飲めば、どんどん減っていきます。

逆に、僕も少し小さな家に引っ越してみると
今まで住んでいた家ではモノがたくさんあること感じなかったのですが
これだけモノがあったんだと改めて思うくらいモノまみれの状態に反省の日々です(笑)

モノを減らさない限り、新しいモノは入らないので、ひたすら整理です(笑)

今回のブログではいろいろのことで「間」が大切なことをお伝えしたいと思います!!

お盆で、父、母、ご先祖様も帰ってこられるので、少しづつ片づけをしてました(笑)

続きを読む

体調を整えるには「薬」ではなく「食材」から(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

日々、ご依頼いただいた住まいの鑑定やご相談事のアドバイスをさせていただていると
風水の原点に戻るんですよね。
それは「陰陽」なのです。

正しいコト、間違っているコト、人の価値観によって違う!!

よく正しいコト、間違っているコトの価値観って異なるって聞きます。
それは当然なことで

● 育ってきた環境
● 食べてきた食事
● 受けてきた教育
● 年齢      などなど

が同じ日本人でも異なっているので、価値観が違うのです。
特に最近よく取り上げられている「世代間ギャップ」
世代によって「知識、関心、考え方」が違うので起こっている現象ですね。

風水的に考えれば
正しいコトは「陽」で、間違っていることは「陰」なのです。
でも陰陽のバランスが崩れてくると、陽の気も陰に少しづつ変化してくるものです。

いただく薬を減らそうと思って、考え始めたのが「食べ物」のこと(笑)

引っ越ししたこともあって、最近、自分のいただいている薬の必要性について考えてました。
現在は、お医者さんから4種類の薬をいただいていて、プラスサプリメントを飲んでいます。
お医者さんから往診の時に数値で説明されるので、薬は必要なんだろうなぁーー?
って小さい頃から何か体調崩したら、病院に行っていたので、薬の必要性は感じます。

風水を学んだので知識を活用して、改善できないか?

ネットを検索してぶち当たったのが「中医学」でした。
まさに陰陽五行を使って、体調改善されていることがわかりました。

大阪・香里園にある「 旬菜幸食ふぁいん 」さんの楽しませていただいた冬期限定野菜鍋!! 野菜を食べた後のなべ底にたまったお汁がめちゃうまいのです(笑)

続きを読む

夏の淀んだ気の流れの時こそ風水を取り入れましょう!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

暑い日が続いていますね!!
夏の空気って、キリっと身がしまる冬の空気と違って
熱が住まいの各部屋にこもってどこか重い感じがします。
そんな空気の状態ですから

● 疲れが抜けず、疲れやすくなったり
● やる気、集中力が低下しなくなって、成果が上がりにくくなる
● 動くのも億劫になる(笑)
● プラスコロナ感染、熱中症に注意しなければならない

こんな環境だから、持っている「気」は低下しちゃいます(笑)

夏だからこそ、気の流れを高める住まい環境作りが大切ーー(^^♪

このブログで各部屋の風水的な対応方法をお話ししてきたのですが
夏は、玄関と住まいの中心の太極点が大切だと考えます。
特に気の入口の玄関は、空気が淀んでいる夏という季節には、重要です。

玄関から入ってくる気って

● 幸運を招く吉の気
● 不運を招く凶の気

両方の気が入ってきます(笑)
でも玄関の状態次第で、不運を招く気を少しでもシャットアウトして
幸運を招く吉の気を、出来る限り多く取り入れることが出来ます。

夏のポイントは「重く淀んでいる」ってこと。
気の流れが遅く、とどまっているということです。
目には見えないけど、気を感じている方が多いと思います。

だから夜は寝苦しく、昼は、エアコンなしではモアッとした空気になっている。
奈良に住んでいるとお隣さんとの普段の会話でもこれ風水だなぁ?
って感じることが、話されている方は、生活に溶け込んでいるので
当たり前になっているのですが、たくさんあります(笑)

これも聖徳太子のおかげだなぁーー(^^♪

1400年経っても、奈良の斑鳩町、三郷町の地で
聖徳太子の面影を感じる毎日は楽しいモノです(笑)

夏真っ盛り、ひまわり畑気持ちいいですねーー(^^♪

続きを読む

夢を叶える最短の方法は、未来を見える化すること(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

梅雨が明けたら
太陽ギラギラの夏がきましたね(笑)
そしてクマゼミの鳴き声が、あっちこっちからやかましいくらい聞こえる季節になりました。

おかげさまで風水鑑定で、いろいろな方のお話しをほぼ毎日、お聞きさせていただいています。
お困りごとを聞きながら、お困りごと解決のアドバイスを五行の要素を基に
説明させていただいています。

今住んでいる奈良の生駒!!
奈良と言えば、奈良時代の都は、風水に基づいて作られた都です。
フラッと出かけてみると風水の面影は、あっちこっちに今でも残っています(笑)

五行の要素を調整することで、こころのあり方が変わる!!

引っ越して、まだ一カ月ですが、ステキな奈良・三郷町の気の流れを、日々受けているので
僕は、風水鑑定相談会で、巷の本で紹介されている風水のルールを説明するより
お客様のお困りごとの根本を
「木」「火」「土」「金」「水」の五つの要素にはめて分析してご説明するようにしてます。

風水の言葉って、けっこう難しいのです。
僕も本格的に学び始めた頃は、意味が分からず、学び直しました(笑)
そんな言葉ですから、お客様にストレートにお話ししても伝わらないので
言葉をかみ砕いてお話します。
伝わらないと、何のために僕にご相談いただいたのかわからなくなります。
ご依頼いただいた方から、相談会の後に

「お話しの内容が楽しくて、すぐに取り組んでみようと思ってます」

数日後に、「アドバイスのように変えて、すごく気持ちいいです(笑)」
ってお話しをいただきます。こんな言葉をいただくとうれしいのですが

大切なことは、継続してもらうこと!!

予祝にしても、風水にしても
この世に誕生した時に生まれ持ってきた「運命」を叶えるために有効な手法なのですーー(^^♪

神社やお寺に行くと言葉を聞きたくて、おみくじ引いちゃいます(笑)

続きを読む

風水で伝えることは「五行」で分析することが大切(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

引っ越しで荷物が片づかないけど
やっと一カ月前にお願いした机が届きました(笑)
今回、学んだコトは、引っ越しの準備は、二カ月前からしておかないと
間に合わないというコトです(笑)

一番冷や冷や汗が流れたのは
NTT さんがメンテナンスで
五月の初めにインタネット、電話の設置依頼をしたのですが
メンテナンス作業が予想以上に遅れて、引っ越しの時点ではまだ工事が出来ていない状態
連絡が二日前にあって、荷物の箱明けで忙しかった引っ越しの2日目に工事!!

そして机などの家具を一新したのですが
机も五月末に申し込んだものの、在庫がなく、やっと今日届きましたーーー(^^♪

やっと部屋も一挙に片づいて
依頼をいただいている風水鑑定もプリンターが使えるようになったので
イメージは、理気法で気の流れは膨らませていたので、しっかりオンラインで説明させていただきまーす(笑)

風水鑑定もおかげさまで半年で、200人の方の鑑定をさせていただきました!!

鑑定をさせていただいた方の紹介で一挙に輪が広がりました。
いろいろな方のいろいろな形状、条件、環境の住まいを経験させていただき感謝です。

風水は陰陽から現状の問題点を理解して、五行の要素を活用することで、改善しちゃいます(笑)

続きを読む

今年のGWは、大好きな風水の話しが出来て最高ーー(^^♪

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

GW も前半が終わっちゃいましたが
僕は、毎日、大好きな風水のお話しをしているので、今年のGWは最高です(笑)
でも初めてお話しする方ばかりなので、初めは緊張してます(笑)

こんなステキな機会をいただき、ご参加いただいた方、ありがとうございました。

オンラインを使い倒せ(笑)

今年のGW は、大阪では緊急事態宣言が発令されたので
ほぼ自宅にいる人が多いのでは?
お友達からの紹介やホームページのお問い合わせから
GW に外出制限されるなら、普段片づけられていない住まいの片づけをお手伝いできればと思い

風水をベースにした相談で、お困りごとの解消にお役に立てたかな?

でもオンラインの良さを改めて認識した

・PC、スマホ、タブレットさえあれば「場所は関係ない」
・「場所が関係ない」から相談時間も「お客様のご都合に合わせて」
・ただお部屋のにおい、気の流れを感じられないのが欠点(笑)

一番ご相談が遅かったのは、am2時完了の人だったかな?
お客様のご都合に合わせて、お困りごとの解決に一役できるので最高ーー(^^♪

お部屋の理気法を使った吉凶方位を記入した鑑定書をPDFデータで送らせて
その鑑定書でざっと気の流れを説明して、あとお客様のご相談をお聞きして、お答えしていく。

一番、うれしくて、お力をいただけるのは

さっそく動かしてみました!!
すごく気持ちがいいいですーー(^^♪

僕は、そんなお言葉をいただくだけでうれしいーー(^^♪
そんなお言葉をいただくのは、お店の売場でのお客様との会話以来
ほんと励みになるし、風水のお話しをしているのが楽しい。

そんなお言葉をいただいた後に感じるのは

運気を上げることにお手伝い出来て最高ーー(^^♪

相談で多かったのは、一人住まいのワンルームの気の流れ(笑)

続きを読む

Interview(風水講座)~ 伊藤 佳世 様


「諸葛亮孔明の風水」入門講座 受講後、
お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

 

◆cooking37℃ 伊藤佳世 様

腸美活ごはんの『笑顔になる食卓』講座

京都在住で食の大切さを伝える活動をされている伊藤様。
安心・安全・無添加で簡単に作れる料理講座の、家での再現率は90%以上だそうです!

ご自身やご家族の体験から、食の改善を実践することで問題を解決してこられ
“ 現在は10年前より気持ちもメンタルも肌も明るくなった ” と、伊藤様はおっしゃっています
(講師紹介文内より)

過去11年間で3,000人以上の女性に食で体づくりの大切さを伝えて
4年続くオンラインサロンとオンラインを中心に料理講座を開催し続けておられます。

 

 

●参加された理由は?

“ 主人の氣が足りない事 ”

 

ご自身の事よりもご家族の事が気になっておられる方も多いので
今日はその気になっていることの、どうして?の部分を知っていただき対応方法を
お伝えできたことが何よりでした。

 

 

●本講座内容(改善策等)はお役に立ちましたか?特にどういうところですか?

“ 今の状態と比べて、納得!!
ろう下を片づけます。”

ありがとうございます♪
まずは実践してくださる気持ちが嬉しいです。

 

 

●本講座内容で得た(改善策等)ことをすぐに実践しようと思いますか?

“ はい、すぐに。”

 

 

今回の風水講座は、ご自宅・会社の
「風水の吉凶スポット」
のお話をさせていただきました。

参加された方のご自宅、会社の平面図を持ってきていただいて
実際に講座で方位割ということをワークチャレンジしてもらうことで、風水の吉凶方位をお伝えしました。
改善アドバイスもさせていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

やはりリアルでお話しを聞きながら、アドバイスさせていただいた方が、効果は生まれますね!

学んだコトは、伝えるコトでブラッシュアップする♪
本講座を受講いただき、ありがとうございました。

 

講座終了後の一枚です♪右手が伊藤様。

オンライン風水相談会始まりましたーー(^^♪

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

大好きな風水のお話しで、お客様のお悩みにお答え出来ることは楽しいーー(^^♪

いよいよ今年もゴールデンウイークがスタート!!
今年も昨年と同じで、外出制限されるゴールデンウイーク、残念です。

でもこれをどうとらえるか? どう見るか?
とらえ方ひとつで、
チャンスにも、ピンチにもなる–(^^♪

勝手に思ってます(笑)
それは、マジで仕事がなくなる経験した人、健康を害している人しかわからないかも?
人生は、あきらめなければ、どん底から切り返すことができるのです。

昨日は、一日、すごい雨でした。
僕は、オンライン風水相談会で、PCの向こうにおられるお客様とわいわいお話ししていました。
お友達の紹介やSNSの投稿から予想もしていなかった数のお客様のご参加に感謝です。

楽しかったし、逆に学びを重ねることができました。
オンライン相談会で、参加していただいたお客様のお困りごとを
お客様宅の住まいの平面図を見ながら、お答えしていました。
少しでも住まいのお困りごとの解消にお答えできたこと
めちゃ楽しかったし、やはりお客様に笑顔をお届けできることっていいですね(笑)

特に建築上、マンションなどのお部屋のレイアウトって
住まいのど真ん中・へその部分にキッチン、トイレ、バス、流しなどがある平面図を何枚も見ました。前回のブログでもお話しした、気がたまらず、気が流れてしまう。

昨日、お話しをお聞きして多かったアドバイスポイントをブログにまとめてみます!!

いろいろなお話しがお聞き出来て楽しかったです!! ありがとうございます。

続きを読む

キッチンが住まいの中央「大黒柱」の位置にあるんですけど?

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

昨日も「風水入門講座」!!
大好きな風水のお話しをお伝えして
その後の個別のお悩みにお答えするミニ相談会、時間が延びてしまいましたが
お悩みやちょっとした気づきをお伝え出来てよかったです!!

キッチンが住まいの真ん中にあるんですけど?

最近、家族の集まる空間を作りたいというコトで
キッチン、リビング、ダイニングを住まいの中心にレイアウトされている住まいが増えつつある。
友達から

「 住まいの中心にキッチンがあるのはよくないよ!」

と言われて、詳しい話しを聞きたくて参加にクリックしたと言う方がチラホラ(笑)

「どうなんですか?」

って聞かれるのですが「あまり良くないレイアウトです」ってお伝えしています。

どうしてかとお話しすると、
キッチンは、コンロでを使って、流しでを使います。
そして生ものを扱うので、汚れやすく、いろいろなにおいもクロスして漂う場所だからです。
そしてもうひとつ冷蔵庫、電子レンジ、IHクッキングヒーターなどの、電磁波を出す家電製品が多い場所。そこにスマホ、タブレットがあれば最悪って感じです。

そして大黒柱!!

風水では、家の中心を「太極点」と呼びます。
太極点は「大黒天」とも呼ばれ、昔から財運の神様を「大黒様」と言ったり
一家の稼ぎ頭のことを「大黒柱」と呼んでいました。

現在の住まいでは、住まいの中心の大黒柱は見なくなりましたが
少し昔に建てた古民家や時代劇などのドラマの中心をよく見ると
他の柱より、太くてしっかりした柱が、家を支えている様子が見えると思います。

そんな場所で、相克の関係にある火と水を使うので気が不安定になり
かつ水でいい気も悪い気も関係なく流れてしまうので
大黒柱の位置にあるキッチンは、一家の稼ぎ柱にも影響してよくないのです。

昭和の家には、家の中心にドーンと太い柱がありました(笑)現在は、建築技術の進展で、なくなりましたね。でも風水では、重要なポイントです。

続きを読む

今年のGWは、住まいの気を整えませんか?

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

今年のゴールデンウイークもコロナの変異株の広がりで、いろいろな制限がされそうです。
昨年の今頃、僕は

・名刺交換は、オンラインで!!
・お店は、集客したら密になるのでダメ!!
・お店のチラシなどの販促ツールもダメ!!

というコトになり、大きな大きなディープインパクトを受けました。
あれから一年、また同じことを繰り返すことに、どうなのかな?
でもそんなこと考えても、現実は変わらないので、自分のお手伝い出来るコト考えてみました。

昨年は、家庭菜園でガーデニングする人が多かった(笑)

昨年も、外出制限があったりで、出かけて楽しむことが出来なかった。
でもホームセンターのガーデニングコーナーの野菜苗のコーナーがにぎわっていた。
トマト、キュウリ、ゴーヤなどの苗を買い求める人の姿が目立った。
特に野菜苗の売場は、どのホームセンターも品薄気味だった。

先日、ホームセンターに行くと、野菜苗の売場が広がって、いろいろな野菜苗が並んでいた(笑)
中でも「大栄スイカ」の苗があったのには、少し驚いた!!
父母が、大栄スイカの産地の近くに実家があったので、夏、田舎に帰ると
決まって、毎日、スイカが出てきた(笑)

小さい頃は、スイカが嫌いで、あまり食べなかったけど
今思い返せば、もったいないコトをしたもんだと当時のコトを思い出す。

今年もガーデニングを楽しむ人が多いんだろうなぁーー!!
僕もその一人です(笑)

住まいの中の観葉植物って、住まいの気を整えるのに、大切な役割をします!!

続きを読む