風水」タグアーカイブ

ならライフ 東の守護「青龍」

Hola Todosーー(^^♪

先日の「玄武」の西大寺に続き、今回は「青龍」の室生寺
家から 1時間半くらいでした。
枚方に住んでいた頃に一度だけ行った記憶があるのですが
階段の多いお寺という着いてみると記憶通りのお寺でした(笑)

周辺には
龍に関するスポットがあっちこっちにありました。
室生寺の少し先には

パワースポットで有名な

難問開門を授ける神さま

室生龍穴神社

さらに1.2k先の林道を上っていくと

天の岩戸

さらに進んでいくと、

地域の人々の生活と深く関わり、守られてきた
清澄な水、すぐれた環境を「やまとの水」として選定された

吉祥龍穴

があります。
室生龍穴神社から先は、空気感が違ったので
別ブログにまとめました(笑)

10月末でしたが、山の中にあるので寒いこともあって、もみじが色づき始めていました。太鼓橋を渡って、室生寺へ

室生寺って

高野山が女人禁制の地であったのに対して
室生寺は、古くから女人の入山を許していた「女人高野」として名高いお寺
お寺の中を歩いていても、お堂のフォルムがやさしい感じですが
階段だけはちょっときつい感じです(笑)

天武天皇九年(681年)に役行者によって開かれ
後に弘法大師の手で伽藍の整備が行われたお寺です。
なんと言っても、仏像のお顔がやさしい感じを受けました。

続きを読む

夜明け前は暗い!!

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて294日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 人の立場を考えよう 」!!

今日は、2022年10月 11日!!
気温12℃ で、風がけっこう強かったので
ちょっと寒かったけど
お日さまが昇ってくるまで
本堂の舞台の端で、ストレッチして、大きく深呼吸しいました。
カラダ全身に、ひんやりした空気が広がって
カラダ、こころがリセットされた気持ち。

お日さまが昇ってくるのも夏至の 4時43分に比べると
今日は、5時59分で、ずいぶん遅くなってきました。
だから暗い時間が長く感じられます。

ピンク色に染まっていた雲が、オレンジ色に変わってきました。もうすぐお日さまが、今日も顔を出してくれます。最倖の瞬間です。

夜明け前って暗いんです。
特に、夏場は早く夜が明けるので、そんなイメージは薄くなります。
冬場は、どんどん遅くなって
日中のお日さまが出て、照らされている時間が短くなっていくので
余計に感じます。

夜明けって、よく人生にもたとえられます。
特に先行きの見えない不安な時代だから
不安を抱いている人は、夜明けを見ればいいです。

夜明け前は暗くて暗くて暗い
お日さまが昇ってくると、一瞬で世界が変わるのです。

この景色は人生と同じ。
僕も人生の夜明け前に結果が出ないことに
毎日、毎日、もがきました。
でもこれは恥ずかしいことでもありません。

誰でも大なり、小なり、こんな経験しているから

苦しかったら「助けて!!」って声を上げればいい。
我慢する必要、隠す必要ないです。
僕の経験から大切なこと、お話ししますね。

西の空には、真ん丸なお月さま。陰と陽の世界が、空で表現されていました。

続きを読む

ならライフ 陰陽石が並ぶ 飛鳥坐神社

Hola Todosーー(^^♪

久々に「明日香村」の飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ)にお参りしてきました。
この神社、いろいろな面で、パワーをいただけるんです。
境内のあっちこっちに陰陽石がたくさんあります。

以前お参りした時は、陰陽説もあまり気にしていなかったので
おもしろい石が、あっちこっちに置かれているなぁ? くらいしか思っていなかったのですが
最近は、陰陽五行説をどんどん深めているので
なるほどなぁ? って思います。

奥の社 皇太神社・奥の大石 いつ見ても立派です。

陰陽で、男性は「陽」、女性は「陰」!

セットで並んでいるので、陰陽石なんだ。
今回は、そんなことがよく理解できました。

陰陽石セットで並んでいますが、境内歩いていると、陽石の方が多い感じです。

続きを読む

引っ越し日の相談

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて281日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 他人に頼るな 」!!

今日は、2022年9月21日!!
気温が天気予報通り17℃ と大きく下がりました。
風も吹いていたので、あわてて長袖を引っ張り出して登りました。

登るのには、長袖は暑くて
舞台に着いて、急速に汗が冷えて、寒さを感じました(笑)
秋の足音は、着実に近づいていることを実感した朝でもありました。

夏が暑いと紅葉はきれいと聞いたことがありますが
今年も紅葉が楽しみです。

山の稜線と雲の間に細いすき間があったので、お日さまが見えることを楽しみにしていました。

風水には

・吉方位に出向いて運をつかみ取る風水
・舞い込んでくる効果を待つ風水

があります。
吉方位に出向いて運をつかみ取る風水のひとつが
諸葛亮孔明も戦さで使ったと言われている「奇門遁甲風水」です。

奇門遁甲の意味は?

奇:珍しい、不思議な
門:ゲート、方位
遁:身を隠す
甲:第一位、神

神さまが隠れている吉方位に、運を取りに行く

この吉凶は

「天盤」「地盤」「九星」「八門」「九官」「八神」

の6つの要素で吉凶を割り出すのですが
これは勉強を深めないと出来ないので、会員になって
開運暦をいただいています。

今進めている鑑定で、引っ越し日の相談もいただきました。

雲のすき間から、光が広がってきれいでした。光もこうやってみると、気の流れとして拡散している状態がわかります。

続きを読む

自然の変化を感じる!!

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて279日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 忠告は素直に 」!!

今日は、2022年9月15日!!
台風の影響かな?
少し気温の高い朝で、歩いていると薄っすら汗がにじんできました。

本堂の舞台には、昨日に続いて、宿坊の止まられている方が、お日さまが昇ってくるのを待たれていました。

今日は15日!!
朔日、15日の朝って、けっこうたいへんなのです。
神棚のお供えを変えたり、神棚、仏壇の榊、お花も変えます。
そして忘れないように神棚、仏壇の掃除もします。

神さま、仏さまもほこりがたまっている所はイヤなものです。

2週間ごとの掃除ですが、ほこりがけっこうたまっていたりするものです。
もちろん榊、お花のお水、お供えのお水は、毎朝変えています。
山に登る時間を考えると、この二日間は、現在は、日の出時間がまだ早いので

3時30分起き(笑)

雲が広がっていたのでどうかな?と思っていたのですが、お日さまが昇ってきました。待たれていた宿坊のお客さまも喜んでおられました。

朔日、15日は、龍田大社さんの月次祭!!
山登りながら、今日はどんなお話しが宮司さんからお聞きできるか? 楽しみ。
月次祭の最後にお話しされるので、楽しみなのです。
勉強することがたくさん!!

東の山には、雲がかかっているけど、きれいな真ん丸なお日さまが見れました。

続きを読む

1年後の自分イメージできますか?

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて277日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 明日を信じる 」!!

今日は、2022年9月12日!!
舞台を通る涼しい風が心地いい朝。
舞台に立っているとシーンとして、時々、鳥のさえずりが聞こえる。
セミの声もすっかり聞こえなくなって
コオロギなどの虫の音が山を登っていても、聞こえる。

朝晩は、すっかり秋だけど
昼間は、暑い日が続いている。
もう少しの我慢だったらいいんだけど・・・
今年は暑かったけど、これから先、これが平常になるんだから
暑さ対策をもっとしっかりしなくっちゃ。

今朝は、遠くの山の上空には薄っすら雲がかかっていました。

予祝のフロント講座をしていて
不安な時代だから、夢や目標を持っていない人がすごく多い。
それは当然といえば当然かもしれない。

僕も、仕事のシャッターがコロナで突然しまった時に
今まで描いていた夢とか、目標が、パッと消えてしまった経験しているから
気持ちはわかります(笑)
時代の変化の流れが早いように、いつまでもシャッターが閉まった夢を見ていてもダメ

切り替えが大切!!
落ちた人生の穴から反転して抜け出すには、夢が大切!!

僕は、予祝を学んでいたから、予祝を利用して抜け出せました。
方法は違います。予祝に風水をプラスしたわけです。

以前にも予祝のブログでお話ししましたが
講師の学びの場で、予祝をしましたが、僕は、叶いませんでした。
どうしてかというと講座中は、すごくハイテンションでいるわけですが
講座受講して、しばらくして時がたつと

こころは日常に戻っていくのです。

日常に戻って、ギャップを感じると

・こころの中は、いつもの自分にもどりたい
・こころの中は、講座で急にテンションが上がったので、反転な冷え込みで「陰」になる

自分も予祝を学んで叶わなかったことを経験して
予祝を生かして、予祝の夢を生かすには、風水使えば大丈夫!!
これも自分で実験したから、大丈夫です。

環境を整えて、シャカリキに行動することが大切!!

朝陽は、風を感じながらみていると最倖です。

続きを読む

風を吹かせれば、集客につながる

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて276日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 こころに対話をもって 」!!

今日は、2022年9月11日!!
ほの暗い時間に家から出る時、空を見上げると
雲がびっしり広がっていました。日の出見えないなぁ? ってすぐイメージ出来ました。

登っていくと、途中の道ですごくもやって視界の悪い道がありました。
舞台できれいに広がる雲海を見ていると
ふとそんなことを思い出しました。

空には雲もなく、舞台の前は、まっ白。遠くの山の間からお日さまが昇ってきました。

最近、相談会で多いのが

・集客の方法

物価高で、買い控え、買い渋りが日々強くなる中で
期の初めに立てた計画と大きく乖離し始めたので、計画自体を大きく見直さないといけない。
そのために「集客」がという話しが多いです。

競合のこと、サービス、コンテンツ、商品のお話しを聞いていて
実際、起こされているアクションをお聞きすると、行動されていない。

ガビーン!!

これは僕もいっしょでした。
SNS をアップした。ブログをアップした。
アップすれば見てくれる。
そんなに甘くないですよねーー(笑)

誰も見ていないことに、気づかなかった(笑)

そりゃ知っている人は、少なからず見てくれます。
でも新たなお客さまは、素性がわからなければ、見てくれません。
アップすれば、見てくれるだろう。

自分勝手なマスタベーション。
そのために必要なのが「風」なのです。

雲海がオレンジ色に染まってきれいです。

続きを読む

Twitter ドはまり(笑)

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて273日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 時間を大切に 」!!

今日は、2022年9月 5日!!
気温は21℃ !! 舞台に舞っている風がすごく気持ちいい朝です。
東の方は、少し雲がかかっているので
日の出はどうかな? と思っていたけど、雲のすき間から射し込んでくる光が強烈でした。

お日さまが昇ってくる前、雲がピンク色になってきれいな夜明けでした。

6月の末に「Twitter 運用講座」を受けて
2010年からやっていたのに、ほったらかしだったTwitter を再開し始めました。
10年以上も、ほったらかしだったので、反応は、まだまだしていただけませんが
始めた頃と Twitter のポジショニングが変わってきているので
ビジネスで悩んでいる人は、やってみたらいいと思います。

Twitter って、140文字の勝負なので、なかなか文章を作るのも難しいです。
でもライティングとか、キャッチコピー、集客の勉強にはなります。

空を見上げると線状のような雲が多くて、もくもくとした雲と違って、きれいでした。

僕のように改めてTwitter の良さを認識した人の回帰現象が強くなってきているので

やろうと思うなら早くやった方がいい!!

人の波が集まってから入ってくる人がほとんどだけど
その時点では、ツイート数が多くなって埋もれてしまって、タイミング遅しになるから。

人のつながりも大切です!!

日々、お日さまが昇る位置が東に動いているような?

続きを読む

数字の「9」は?

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて269日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 いつも明るく 」!!

今日は、2022年8月29日!!
気温が20℃を一気に割って、19℃になりました。
秋が着実に近づいているんだなぁ? って感じます。
少し風が吹くと、肌寒かったです。
今は山全体、緑色ですが、秋の紅葉の季節をイメージがふと浮かびました。
気が早いっていわれそうですが
山全体が紅葉していくイメージを頭の中にイメージしちゃいました。

昨年、素晴らしい紅葉の景色を見ているので
イメージしただけで、昨年の記憶が蘇って、ワクワクしてきました。

今日は寅の日 !!
朝護孫子寺の中には、虎がたくさん隠れるようにいて
探しながら歩くのも面白いです。

オレンジ色のお日さまの光のラインが広がっていく景色。画像で改めて見ると、幾筋もの光が、お日さまから送られているんです。これは「気」の見える化ですね。

今日は、金運の高まる寅の日ですが
数字の「9」にご縁のある日だとも思いました。
日にちも「2」だし、登り始めて26日だし、ちょっとこじつけですけど(笑)

「9」という数字は

縁起が良いとされる陽数(奇数)の最大数で
めでたい数字といわれます。

寅の日だし、自分に勝手にめでたいと朝から感じています。
風水を知らなかった学生時代は、数字の「9」には、あまりいいイメージを持っていなくて

「9」=「苦」

と思ってました(笑)
でもフライングスター風水を学んでからは、数字「9」との組み合わせって
仕事運、金運、その他の運を成功に導く数字なのです。
中には、悪い組み合わせもあります。

そんなことを何気なく考えていたら

来月は9月!!

お日さまの昇る位置も日々少しづつ東に戻ってきました。

続きを読む

夢を叶えるには、もがき苦しむこと

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて267日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 実行はためらうな 」!!

今日は、2022年8月24日!!
人生相談会にお声を掛けていただいてありがとうございます。
日々、お話しをお伺いできること。感謝です。

2020年末から西洋占星術では
「風の時代」に1年かけてゆっくり時代が変わりました。
2020年末と言えば、コロナが中国の武漢で流行り始めた頃です。
あれから3年!!

人々の働き方、暮らし方は大きく変化しました!!

中には、未だに3年前の暮らし、働き方に戻ると思っておられる方がおられるのですが
それは申し訳ありません。
このブログを読まれるのは、ここでストップされた方がいいかも?(笑)

明らかに時代は変化しているのです。
時代の流れが早くなって、対応に苦しんでいる人からお話しを聞くことが多いです。
僕は、コロナが一番初めに流行り始めた時に、真っ逆さまにどん底に落とされたので
人生相談会では、お話しを聞きながら痛いほど困っている気持ちがわかります。
そして自分の経験が参考になればと思いお話しします。

今日もきれいなお日さまが、夢と共に昇ってきました。

ご相談をお受けしていて
大切なことは

「夢」「目的」

なのです。
不安で見えなくなっていることは、すごくわかります。
でも目指している山の頂上がわからなければ、どうアドバイスしたらいいか?
「頑張ろう」「こんな感じかな?」抽象的な言葉になってしまうのです。

僕もそうでしたが

不安な時に抽象的な言葉をかけられてもこころの奥に届かない。

やはり不安な時こそ、具体的な行動につながる言葉が必要なのです。
特に最近お話しを聞くのは「経営の問題」「お金の問題」「人の問題」「恋愛の問題」
恋愛の問題は、まだ時間をいただけそうですが
会社の問題は、どれも悠長に時間を掛けられるお話しではありません。

具体的に、自分が今後どうしていきたいのか?

そんな思いが、不安に押しつぶされて、見えなくなっているから
目指す山の頂上が見えなくなっているのです。

お日さま見ながら、今日のアクションを確認します。そんなことできる自分に感謝の時間でもあります。

続きを読む

毎朝、夢は日の出と共に昇る

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて265日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 目的はハッキリと 」!!

今日は、2022年8月19日!!
もうすぐ信貴山に登り始めて、1年。
夏至までの日の出時間の速さを想定していなかったので
面食らった(笑)

60数年生きてきて、日の出の時間がこんなに早いとは気づいていなかった。
夏至前の 4時42分が奈良では一番早かったかな?
さすがに登ることを考えると、それ以上早くなると難しくなることも勉強させてもらった。

日本列島は、縦長なので、地域によって、昇ってくる時間は違うけど
日本で日の出が一番早いのは、南東の南鳥島だそうです(笑)

奈良は、雲をかぶっていることが多いので、雲が日の出の色に染まってきれいです。

「 雨が降らない限り、毎朝、信貴山に登ってます」とお話しすると
「すごいねぇ。しんどくないですか?」って言われます。
僕も正直な話し、こんなに続けられるとは思ってもいませんでした。

でも朝昇ってくるお日さまを見ながら
今日叶える夢を考えると、わくわくしてくるのです。
その後、本堂で唱えられているお経を耳にしながら、瞑想してながら、叶ったイメージを描くと
現実が引き寄ってくるのです。

100%現実になることは、僕には難しいけど

こころをお寺で整えて
住まいの環境を整える

これで夢って、叶っていくのです。
実に簡単!! でも一番、難しいです。
どうしてかというと、普通のこころの状態なら、すぐに邪まな考えが浮かんでくるからです。
人間って、現世で修行するために、そんな風に作られているのです。

自然の美って、きれいです。自然とこころの中も整ってきます。

続きを読む

気はうつる

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて260日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 健康こそ財産 」!!

今日は、2022年8月 9日!!
暑い日々が続いていますね。
買物に行ったりすると、秋の果物などが顔を見せているので
気がついた時に、秋になっているという感じではないでしょうか?

自分の会社関係、友達関係を見渡した時に
自分の性格と同じ感じの人が多くいませんか?

お話ししている時に、こんな言葉使いませんか?

「気が合うね」!!

人って、気持ちいい環境で仕事したり、遊んだりして楽しみいたいので

同じような考え方、同じような趣味の人を引き寄せるのです。

大きな会社は、それぞれの人に役割があって、いろいろな判断をするフィルターがあるので
人材が偏ることはないので、いろいろな人の視点で商品、サービスが届けられるわけです。
でも中小企業は、少人数なので、自分の考え方に近い人を、どうしても採用したりするのです。

自分もよく考えてみると、自分の考えに近い人を採用していたので、反省です!!

今、反省しても遅いのですが・・・(笑)

お日さまの頭が見えるか?見えないか?という景色が、最倖にワクワクしていいですね。

そして特に他人に依存することが多い人です。
自分の考えをそっちのけで、他人からアドバイスされたことにしがみついてやっている人が多い。
こんなタイプの方とお話ししていると
風水的な面からフォーカスすると

「依存する人」=「モノに執着している人」

一概には言えませんが、たいていの方はに当てはまります。

・7年前に引っ越しして、箱を開けず置いていた。
・床にモノが直置きして積み上げられて、収納する場所がない。
・住まいがメタボ状態

こんな方は、気がうつるというより、自分の軸がないと言った方がいいかも(笑)

今朝もムッとしていたので、奈良の町を見ると、気がとどまっていることがわかります。

続きを読む

こころの周波数を高める

Hola Todosーー(^^♪

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて259日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 大きな夢を持て 」!!

今日は、2022年8月 8日!!
ライオンズゲート!! 力強いお日さまが昇ってきました。
お日さまからの伸びる波動の光も強く
光を浴びているだけでパワーをたくさんいただいている感じです。

これだけ強いお日さまの光を浴びていると
朝で下がっていた周波数も、キュンキュン上がってくる感じです。

周波数って

「気」「エネルギー」「テンション」

などと言われます。
言葉では、簡単にひと言で表現できるのですが
実際、目では見えないので、何? って感じます。
テンションが上がると自分では、ワクワクして感じたりします。
周囲の人もその人からオーラを感じるので、いつもと違うなぁ?
ってわかるものです。

日の出の位置もかなり東側にズレてきました。

周波数って

周波数って、ラジオとか? テレビを受信するための 〇〇〇〇Hz という数字だと思っていました。

実は、周波数って、1秒間に出る波の数のこと。

こんな波のグラフ、見たことありませんか? これを計測する機械が、手ごろに入手できればいいですね。

周波数のことを「振動数」とも言ったりするのですが
波の数が多い人を「周波数(振動数)が高い人」、逆に、なだらかな人は「周波数が低い人」ということです。

たとえば1秒間に100個の波がある人は、100Hz、1000個ある人は、1000Hz ということです。

奈良の町が、オレンジの光で包まれて、町に光の粒子が降り注いでいます。

続きを読む

夏の水は傷みやすく、傷んだ水は、金運を下げる!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

小学生の頃から観賞魚を飼い続けて50年ーー!!

観賞魚が、大好きで、ずっと部屋に水槽がある生活をしてきました。
風水を学ぶまでは、水槽が金運に関係のあるグッズとは知らず、単に、世界の観賞魚が好きだったというだけで、水槽でいろいろな魚を飼育してきました。

風水を学んで、水槽が金運に関係があると聞いて、初めは、ワクワクしました。
でも水槽の環境が悪くなると、その運気を引き寄せるので、管理が大切であることを改めて学びました。風水には住まいの玄関の方位によって違う「財方方位」に水槽を置いて、水を回すと

風水で水槽は、金運、仕事運の向上に効果的といわれています(笑)

ただ水槽を置けばいいというわけじゃなく

「水槽を設置する方位」
「黒い金魚を一匹」
「金運に合う数に水槽の金魚の数を合わせる」

という条件があります。

水槽の水を回す=財を回す=財運を高める

ということで、効果があるといわれています。逆に水槽の水が回っていなければ、設置しても効果はありません。

水を回すことが大切!!

もうひとつ注意ポイントがあります。
金魚も生き物ですから、夏は人間と同じように、体調を崩しがちです。

ひとつは室内で飼育していると、エアコンなどで、室温が管理されている部屋で、エアコンのON・OFFで、水温が影響を受けるというコトです。
もうひとつは、水温が高いと、水は劣化しやすいということです。

夏の水槽の水温は、予想している以上にあがります。飼育で、重要な注意ポイントです。

続きを読む

自然の「時」は、普通に流れている。

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて253日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 ひとつをやり抜く 」!!

今日は、2022年7月31日!!
朝、お寺を歩いていると「ミンミンミー」と言うミンミンゼミの鳴き声を今年初めて聞きました。ニイニイゼミ、クマゼミ、ひぐらしと鳴き声が少しづつ変化しています。
自然の時の流れは、普通に流れているなぁ?(笑)

逆に人を取り巻く自然環境の変化
梅雨が早く明けたり、酷暑が続いたりと、人を取り巻く環境は厳しくなっています。
これは人が、環境破壊を継続しているので、受けるべくして受けるツケのようなものですね。
何年後か、忘れましたが、気温40℃が、近い未来に日常になるニュースもメディアで拝見しました。そのツケを未来の子供たちが受けるとすれば、自分で出来ることから改善してやっていくしかないと思います。

夜明け前のオレンジ色の雲を見ると、今日も一日始まるなぁ? って感じます。

ここ二年間ほど、風水の師匠の翌年の運勢のお話しを聞きます。
その話しを聞いてから、自然のエネルギーのバランスを取ることが大切なことだ気づきました。
風水というと、どちらかというとインテリアの色とか、風水グッズ、モノの整理に目線がいきがちなのです。それはそれで間違いではないのです。

大切なことは、バランスなのです!!

宇宙にあるエネルギーは「木・火・土・金・水」の五つのエネルギーにまとめられると言うのが
五行説です。このエネルギーがバランス良くなるように、整えることで快適な生活ができるのです。

風水の始まりは、皇帝を守るためのもので、一番初めは、家系が永遠に続くために、何年もかけて埋葬地探しだったのです。それを陰宅風水といいます。その後、皇帝を守るお城、戦いに変わっていったので、時代を先読みして、準備していく。そのためにバランスを整えることが大切だったわけです。

お日さまの光の拡散状況は、画像にしてみればよくわかるものです。

続きを読む

成功した人にトイレ磨きする人が多いのは(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて245日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 自己に厳しく 」!!

今日は、2022年7月15日!!
気温は24℃!! でしたが、少々蒸し暑い朝でした。
そしてスーパームーン&スーパー巳の日 ❣
お金にまつわる年内最後の最強開運日 ❣

スーパームーンは、天気が悪くて見ることが出来なかったけど
龍田大社さんの月次祭の後、朝護孫子寺に上がって
弁財天さま、融福龍王さま、もちろん毘沙門天王さま・・・
毎月、お世話になっているお礼と演劇で金運アップの夢を描いていた方もおられたので
お願いしてきました(笑)

最近、ネットなどでも金運にまつわる仏さまとして紹介されている「融福龍王」さまのお堂!!

金運と言えば、トイレの神さま ❣

風水では、トイレは、開運の重要なポイントなのでトイレの神さまのコトを耳にします。
トイレは、人の排泄物を出す出口にもあたるので、不浄な場所ととらえれているので
掃除をしなければ、不純な場所です。

不純度は、においの強さ、汚れ具合でわかります(笑)

昔は、トイレと言えば
現在のように家の中にあったわけでなく家の外にありました。
現在、家の中にあるのは、それだけ設備が整ったということでしょう。

トイレって不浄な場所なのに
どうして金運とつながるのでしょうか?
それは、トイレは、水を使って不浄なモノを流すからです。

金集弁財天さまのお堂、気分が落ち着くので大好きです。

続きを読む

ピンチが大きいほど、リターンが大きい!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて234日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「過去を忘れる 」!!

今日は、2022年 6月24日!!
朝は心地いい風が吹いていたのですが
お昼前くらいから、めちゃ強い風に変わりました(笑)

風水って

「気は風があれば動き、水の手前で止まる」

っていう意味なのです。
なので、今日の強風で、ずいぶんエネルギーや情報が動いているんだろうなぁ?
僕の住まいの水と言えば「大和川」!!

住まいの近くには
風の神さま「龍田大社」さん、水の神さま「廣瀬大社」さん
が鎮座されているので、またお参りしようっと ❣
龍田大社さんの宮司さんからは「 セットでお参りするといいです」と聞いているので
近々、お参りしようっと・・・

今朝も小さな雲がたくさん浮かんでいましたが、この雲がオレンジ色に染まっていく様子大好きです(笑)

チャンスって、思いっ切りピンチの顔をしてきます。
デザイン会社を10年経営していました。
その当時お世話になっていたメインクライアントは、関西の大手スーパーでした。

その時も百貨店、大手スーパーなどの流通業界再編って、話しが花盛り!!
大手スーパーに勤めていた経験もあったので
いつかは業界再編が来るって、予想してました。
先ず百貨店から始まって、オーバーストアの大手スーパーに飛び火しました。
デザイン会社を起業した当時から、流通業再編はわかっていたので
新規カテゴリーのお付き合いを考えていたわけですが、歴史を重ねていなければ
なかなか扉も開きませんでした。

大手スーパーが、突然、M&A で買われてしまって、いきなりにビックリしました。
スタッフも正直なモノで、仕事が減ってくると、
優秀なスタッフがひとり抜け、ふたり抜けという状態になって、デザインの質も下がりました。
今思えば、ここが退くタイミングだったわけです(笑)
非情になれなかったので、最終的に退けませんでした。

その当時からピンチが続いているわけですが
今振り返ると、いつもお世話になっている先生から、ある日
「風水、勉強したら・・・」と進められて
風水とか、スピリチュアルなコトは好きだったので、学びをどんどん深めました。
でも風水は、勉強するには、すごく深くて量がたくさんあって面食らいました(笑)

本堂の鬼瓦の後ろには、毘沙門天王? が、ケイに言われて気づきました(笑)

続きを読む

自分の「 居場所 」を明確にしよう!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

風水の相談をお伺いしていると
目的が漠然としていて、何の運気を改善したり、上げたりしたら
いいか、わからない人がけっこうおられます。

「夢」「ゴール」は、何?

逆もあるのです。
「夢」「ゴール」は明確なのですが、叶わないってコト。
僕も、阪神タイガースで有名になった「予祝」を伝えていますが
予祝講師として、実際、学んだ予祝を使って

僕は「夢」を叶えるコトが出来ない経験をしました!!

予祝講師の中には、夢が叶った人もいますが
たいはんの方が、予祝のやり方=こころを整えるコトで、失敗しています。
特にビジネス系は、日常のこころのテンションの波もあるので
叶えられる方が少ないのではないでしょうか?

予祝って?

日本古来から伝わる未来の夢、目的が叶ったことを、みんなで先にお祝いして、現実化させる前祝いの法則です。
神社の「神事」「祭り」、また農業の行事などにも予祝の名残が感じられます。

大切なコトは、山の頂上に立つイメージを予祝で持つコト。持てれば、風水を活用すれば、夢を叶えるコトは簡単です(笑)

続きを読む

家の玄関は、カラダで言うと「 口 」です ❣

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

毎日、散歩がてら周辺や奈良の街を歩いていると
風水の視点から住まいを見てしまいます(笑)
奈良と言う土地柄もあって
家の形状、時を感じさせる家の作り、様々な家があるのでおもしろいです(笑)

散歩しながら

・この家は、住まいにいい気が入るように作られている!!
・この家は、他の家から悪い影響を受けている要注意だな!!

そんなことを考えながら歩いています。
特に風水で、一番初めにやらなければいけないコトは

悪い気を弱くするコト!!

人は、運気を上げるコトばかりに目を取られがちなのですが
悪い気の影響を下げるだけで、勝手に運気は上がるのです。
以前、お話しした

趨吉避凶!!

特に玄関は、住まいへの気の入口なので
玄関が乱れている住まいは、自然と、いい運気を受けていないコトがわかります。
特に風水で良くないマイナスエネルギーのコトを「煞(さつ)」と言います。

煞は、家の外のご近所さんの住まい、そして家の中の柱の角などいろいろな場所から起こります。
知らず知らずのうちに、日々、煞のある場所で長い時間過ごしていると
自分では気づかないうちに

・慢性的に疲弊して、病気になったり
・一生懸命やっているのに効果が出なかったり

人は、すぐに順応していくので、すぐに慣れてしまうモノですが
体調の疲弊は、なかなか抜けないモノです。

玄関は、そんないろいろな気が入ってくるので、要注意な場所です(笑)
カラダでは、エネルギーの取り込み口の「口」なのです。

良い気は、緩やかな曲線で悪いエネルギーは、直線でやってくる。この画像のように門からまっすぐ入ったところにある玄関は、煞が強くなるので、要注意の家です(笑)

続きを読む

財運改善に水槽を設置する位置が大切!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

あいかわらず、僕が今までアップしてきたブログで
人気しているのは、金運=水槽=魚に関するブログです(笑)
大好きな趣味だったので、それだけ経験も積み重ねてきたからわかりやすいのかも?(笑)

でも風水では「魚」より大切なのが

「水の流れ」と「光」が大切!!

財位水缸(ざいいすいこう)と言う言葉があります。
この言葉は、財運に水槽を置くコトで「財運がこんこんとして来たる」という意味です。

僕の観賞魚スタートは
父が、ある日突然、家の中に水槽を設置して、観賞魚を飼い始めてから
それからずっと何かしらの魚が泳ぐ水槽が部屋にありました。

父がその頃、風水を勉強したのかはわからないけど
水槽を置く方位は、気にしていなかったように思います。

財運を上げたければ、水槽を置く方位が
それぞれの住まいにあるのです(笑)

奈良と言えば、金魚の産地・大和郡山!!
家から車を走れば、30分くらいであっちこっちに金魚池が並ぶ風景が見えてきます。
駅のデザインとか、マンホールにも金魚のデザインが施されている町です。

大和郡山の道を走っていると、田んぼや畑の中に混ざって、こんな金魚池が目につきます。

奈良の町を走っていると
奈良に引っ越してよかったなぁ? とつくづく思います。
龍田大社さんの宮司さんには、この地に呼ばれたのではないですか?
と言われて、超うれしかったです。

金魚屋さんも、ネットで検索すると見つけることが出来ます。あっちこっちに点在しているので、お気に入りの金魚屋さんを探せばいいです。

続きを読む