Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
信ずべき貴ぶべき山に登り始めて235日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「小さな心づかいを 」!!
今日は、2022年6月25日!!
明日は、神社検定試験だ(笑)
風水鑑定をお伝えして、よく聞かれるのが
「神棚の位置」
「仏壇の位置」
神棚も、仏壇もお札の並べ方、お供えの仕方、位牌の置き方など聞かれる。
仏壇は、宗派によって、位牌の置き方、お花の飾り方が違うので
お寺さんに聞いて下さいとお伝えするのですが
神棚は、しっかり勉強すればお伝えするコトが出来るので
半年前に、神社検定試験の受験の申し込みをしました。
半年前は、さぁーやるぞ!!
と思って、書店でテキストを購入して計画的にやるつもりだったのですが
日々の仕事やお約束に追われて、計画通りできなかったけど
今週は、時間を決めて、みっちりしました。

気温が高い日が続いているので、しっかり水分取らねば!!
半年前に、やるぞ!!と決めてやり始めたのですが
先送りばっかりで、今回は、反省です。
明日のテストは、あきらめず全力尽くします。
まるでしめ飾りの一夜飾りのような勉強状態なので反省しています。

お日さまの昇る位置がこころなしか、西にズレてきました。少しづつ昇る位置が山影から外れてくるのでしょう。