Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
信ずべき貴ぶべき山に登り始めて233日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「過去を忘れる 」!!
今日は、2022年 6月23日!! 朝から湿度が高く 70%!!
お寺の中を歩いているだけで、ジワっと汗がにじんでくる。
お昼からはかなり暑くなりそうなので、熱中症に注意が必要って感じる。
数年前、僕も熱中症になった(笑)
初めて熱中症になって、体温が40度超えて、すごくしんどかったコトを覚えている。
電力不足だから、エアコンの作動を控えてて、言われるけど
気温が上がれば、躊躇せず、エアコンを作動させる。
熱中症は、それだけしんどいものでした(笑)

ついさっきまで、お日さまが顔を出していたと思ったら、すぐに隠れてしまいました(笑)
先日、ある会社で打ち合わせをしていたら
その場に20代の学生の方がいて
「こうすれば、早く仕事出来ますよ!!」
ってサラッと教えてくれたのです。
打ち合せの内容を聞きながら、ほんと何分も待ったわけでなく
急にサラッと、教えてくれたのです。
今まで20代の方に対して
電車でゲームに高じたり、スマホばかり触っている姿に
「どうなの?」って思ってきたのですが
そういう観念を持っていたコトに、反省します(笑)
すべての方ではないかもしれないけど、40代、50代の人より
楽しみながらデジタルを身につけているニュータイプ!!
デジタルは、これからもっと急角度で変わっていくので
この20代の若者が、今後のビジネスの中心を担うように感じました。

信ずべき貴ぶべき山には、お日さまがちゃんと当たってるんだけなぁ?