便秘とモノがあふれ散らかった部屋が運を下げる理由と解決法!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

先日、テレビを見ていたら「便秘」の話しをされていました。
僕は、年に数回、便秘かな? と思う時はありますが
ほぼ快便です(笑)

便秘は、いろいろな毒素が蓄積されていくので、病気のリスクを抱えているようなもの。

特に女性の方に、便秘で悩んでおられる方は多く
便秘で、何日も苦しまれている方がおられるという話しでした。
それを解消する方法もお話しがあったわけですが
番組の中のお話しで
何日も便秘で苦しんでいる方は

腸に毒素が溜まっていくので
いろいろな病気のリスクを抱えている!

というお話しでした。
便の状態から腸内環境もチェックできるようで、当然、便秘は、腸内環境が悪いので改善が必要なわけです。特に、腸と脳がつながっているという話しもあって
便秘になると「不快」なわけですから、こころにつながって、感情にも影響を与えるようです。

種類 状態
 ころころ  うさぎの糞のような硬くてころころ
 こつこつ  ゴツゴツしたソーセージ状で硬い
 ひびわれ  水分が少なくてひび割れていて硬め
 なめらかバナナ  ソーセージ状で適度に柔らかい
 やわらか  はっきりしたシワがあり柔らかい
 どろどろ  ふにゃふにゃして形がない
 しゃばしゃば  水分が多く固形物がなく液状

便的には、3、4、5が週3回以上だと腸内環境は、良さそうな状態のようです。

便秘、腸を五行で見ると

便秘は「土」の気
小腸は「火」の気、こころも「火」の気なので
つながっていることがわかります。

大腸は「金」の気

こうやって考えていくと、風水的な視点からも便秘を考えられます。

ちなみに土の気にあたる部屋は

ダイニング、キッチン(笑)

もしかしたらダイニング、キッチンが乱れているのかもしれません。

部屋もものがあふれている状態のことを考えると「便秘状態」です。

ものがあふれている住まい、部屋は便秘状態と同じ

モノがあふれている住まいや部屋は、見た目が不快であり、部屋の空気も淀んでいるので生活に支障をきたしています。部屋にモノがあふれている状態は、住まいのキャパ以上のモノがあるということで、鑑定のご依頼を受けてお邪魔しても、たいはんの方が、モノの処分からスタートすることが多いです。整理整頓で収まる状態以上になっているということです。
だからモノが置ける場所がなくなり、床や家具に散らかってしまうため、移動や掃除が困難になっている状態です。また、モノが多すぎると、空気が滞りやすくなり、健康や衛生面に悪影響を与える可能性もあります。

便秘状態と同じという表現は、まさに当てはまると考えます。モノがあふれている部屋は、不要なものがたまり、排出されない状態となっています。モノが排出されずにたまりすぎると、機能不全を起こすことがあります。部屋も同様に、不要なモノがたまりすぎると、機能不全を起こし、生活するためのスペースが失われることになります。

番組で腸に毒素がまわると紹介されていたのと同じように、住まい、部屋に毒素がまわっているので、運もチャンスを逃す状態になっています。そして体調も便秘状態かもしれません。

部屋を整理整頓して気がまわるようにすることは、健康的で快適な生活を送るためには欠かせません。必要なものだけを残し、不要なものは処分することで、スペースを確保することができます。また、整理整頓された部屋は、見た目が美しく、気持ちの良い空間を作り出すことができます。
見た目が美しいということは、こころにも当然影響します。

便秘している住まい、部屋は、早急に解消痛いものです!

モノがあふれている便秘住まい、部屋を解消するポイント

1.一度に全部をやろうとしない
部屋全体を片付けようとすると、一気に取り組むのは、途中で挫折することにつながるので、計画を立てることが大切です。そのため、少しずつやることをおすすめします。
たとえば、1日に1つのスペース(クローゼット、本棚、テーブルなど)に取り組んで、徐々に部屋全体を整理すると、無理なく進めることができます。

2.不要なものは捨てる
整理整頓するにあたって、不要なものは捨てることが重要です。必要かどうかを見極めるために、一度全てを取り出して、必要なものだけを選び出すと良いでしょう。また、使っていないものや壊れたものは、早めに処分することで、スペースを確保することができます。

3.収納アイテムを活用する
スペースが限られている場合は、収納アイテムを活用することがおすすめです。収納ボックスや棚を使うことで、物を整理し、スペースを有効活用することができます。また、引き出しの中に仕切りをつけたり、ハンガーを使って衣類を整理することも効果的です。

4.1つの場所に複数のものを置かない
同じ場所に複数のものを置くと、どこに何があるかわからなくなり、探すのが難しくなります。そのため、1つの場所には1つのものだけを置くようにしましょう。たとえば、本をまとめた本棚の上には、他のものを置かないようにすると、探し物が見つけやすくなります。

5.整理整頓を継続する
部屋を整理整頓することは、一度やったら終わりではありません。定期的に整理整頓をすることで、モノが溜まりすぎることを防ぎ、生活環境を清潔で快適に保つことができます。
毎日5分だけでも、はたき掛けだけでもいいので、部屋を整える習慣をつけることが大切です。

住まい、部屋の便秘は、こうやって片づけることができますが
カラダの便秘の解消方法は、これは人によって違いますが

白 湯!

だそうです。

便秘と白湯

60℃の白湯を「朝、起きた時」「夜、就寝前」に飲むと便秘解消に効果があるそうです。

便秘には様々な原因があるようですが、その中でも水分不足が原因の場合があります。
このような場合、白湯を飲むことが便秘解消に効果的です。

白湯とは、沸騰させたお湯を冷まして作る無色透明のお茶のことです。
白湯には、カロリーや栄養素はほとんど含まれていませんが、体内に吸収されやすい水分が豊富に含まれています。そのため、白湯を飲むことで、体内の水分不足を解消することができます。

また、白湯には、腸を刺激して排便を促す作用があるといわれています。腸内の水分を増やし、腸内の滞りを解消することで、便通を改善する効果が期待できます。ただし、便秘が長期化している場合は、白湯だけで解消することは難しいかもしれません。その場合は、食生活や運動習慣の改善も必要となる場合があります。

最後に、白湯を飲む際は、熱すぎず、少しずつ飲むことをおすすめします。また、一度に大量に飲むと、逆に体内の水分を失い、便秘の悪化につながる場合があるため、適量を守って飲むようにしましょう。また番組でも、コーヒーやお茶はダメなのか 話されていました。カフェインなどが入っているから効果がないとのことでした。

カラダの便秘、住まいの便秘解消したいものですね!!

Gracias en Amigo