Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
新しい学びをしながら気づくことがあります。
それは以前にもお話しした
学びが過去の体験を線で結んでいく!!
コロナ禍!!
いろいろな人がいろいろな思いを抱いている。
僕も数度壁にぶち当たり、そのたびに、もうシャットダウンだと思ってきました。
でもこんな時代だからと思って、自ら学びの機会を増やしました。
・予祝講師養成講座
・風水講座
・WEBライティング講座 などなど
今年、学ばせていただいた講座です。まだ現在進行中ですが(笑)
ビジネスの疑問を埋めるのに受講した講座でしたが、それ以上に役に立ってます。
学びは、自分でも以前から興味のあったことをチョイス!!
興味のあったことなので、別に難しいと感じる壁はなかったし
逆に専門の先生から直接学べることにワクワクしました。
コロナでいい時間をもらえたと逆に空いた時間に学びが出来て感謝です。
今までお客様の価値を訴求表現した名刺
価格訴求ではないチラシなどのデザイン、企画などをお届けして
コロナで
・ 直接会って、お話しすることが制限されて
・ 人を集める販促ツールが制限されて
お客様からは、今は、必要ないからと
お届けしているサービスがシャットアウト状態になりました。
当然、普通に考えれば、学びの余裕なんてない状態です。
・もっと営業に行ったら?
・テレアポ営業したら?
とか、心配してアドバイスをいただけたことには、感謝です。
でもええ格好するわけでなく、自分には合わないビジネススタイルだから動けなかった。
もっと他の方法、そして今のビジネスの将来根本的にどうなの? って考えていました。
そんな風に勝手に思いながら、学びを深めていきました。

こんな時代だから、自分のやりたいことに気づいて、学んでみるのもひとつ!