信ずべき貴ぶべき山に登り始めて407日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 自惚れに注意する 」!!
今日は、2023年 3月 21日!! 気温 7℃!!
朝の最低気温が上がって、昨日は、奈良でも開花宣言されました。
朝から開花した桜を探しながら歩いていると
陽当たりのいい場所の桜が少しだけ開花していました。

桜の花は、格別な思いがあるものですね(笑)
ネットを拝見するとあっちこっちのSNSで
本日は「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」が重なって
2023年最強の開運日
「宇宙元旦」!!
と投稿された記事をたくさん見ました。
ただ、どれだけの人が意味がわかって投稿されているのか?
投稿された内容を拝見すれば、すぐわかったのですが
ただ、宇宙元旦っていうだけでわかっていないのに、それなりに投稿すると
見ている人から「ウソっぽい開運日」にしか見えない投稿が多かったです。
マジに対応すると、ビビるくらい不思議なことが起こって(笑)
こんなことありえないと思うことが起こって
すげぇーー!!
って感じでした。
まだ新しい年始まったばかりなのに、もう今年の最強日かと思いながら
朝護孫子寺の境内を歩いていました(笑)

今日は、午後から雨予報で黒い雲が広がっていました。
最近、お客さまに喜んでいただいている「フライングスター風水」の鑑定です。
フライングスター風水は建物の経過時間を考慮した風水の一つです。
この風水では、建物に入居された年を基準に、運気を判断していく方法です。
建物に一番初めに入居した年から
吉凶方位を割り出す風水の判断手法です。
鑑定料は、少々高いですが、この手法を使えば
今起こっていること、過去に起こったことの改善も出来たりで
鑑定内容が具体的なので、お客さまに、説明してお話ししてもわかりやすいので
すぐ改善に対応しやすい、効果もある手法です。

空には黒い雲が広がって、春かすみも広がっていたので、ぼんやりした日の出でしたが、宇宙元旦の効果は、たっぷり浴びました(笑)