信ずべき貴ぶべき山に登り始めて441日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 健康こそ財産 」!!
今日は、2023年 5月16日!! 気温 12℃!!
奈良の町が、湖面に沈んだようなイメージを抱くようなすごく深い霧!!
風で霧がそよぐと、まるで湖面が波立っているようでした。

昨年と比べると霧の日が多いように感じるけど、神秘的できれいでした。
朝護孫子寺の本堂の舞台から奈良の町を見ていると
まさに霧閉ざされたように、現在は未来が不透明で、未来のことを考えていると不安が湧いてくる時代。そんな時代だからこそ「地に足をしっかりつけて、今を生きること」が大切と感じました。
現在の時代の流れには不透明な要素が多い。
特にSNS が発展して、情報のスピードが速くなったので、情報ひとつひとつを見ても、どれがフェイクで、どれがリアルなのか? わかりにくい。
ビジネスでも、普段の生活でも、本物を見る目を養っていかないとフェイクに踊らされることになる。
そんな現状の中で、未来を予測するわけですから、難しい。
特にコロナ感染によるビジネス活動の制限は、多くの人々にとって不安や焦りをもたらしました。コロナ感染の対策が解除されても、三年間、大手の企業でも苦労したのに、個人企業はたいへんです。だからこそ、重要なことは「今を大切に生きること」です。

お寺の境内には、新緑が広がっています。自然も実は様々な影響を受けているのです。それは、年々花の開花や芽出しなどが大幅に早くなっていることです。