予祝」タグアーカイブ

風水と予祝で夢が簡単に叶う!〜実践してわかった現実化する方法〜

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

先日、風水のお話しをしていたらご相談をいただきました(笑)

「最近、何もかも値段が上がって困るなぁ? それもまた再値上げって感じで上がるから・・・」
先行きが見えず、物価高に悩む40代のパート勤めされている主婦方からご相談いただきました。
小学生の子どもさんもひとりおられるお母さんです。

お昼はパートに出ているのですが
ご主人の収入も残業代が抑えられて、伸びないので、働く時間を増やしているので
「部屋が片づかないの」って困っておられました。

お悩みは

・住まいにモノが散らかっていて、片づけられない
・住まいの掃除ができない
・住まいの気が淀んでいるので、住まいの中が重い空気で包まれている

そんなことで悩んでおられました。
部屋が片づいていないので、いつも怒られるのは子ども!!
「早く片づけなさい」
そんな言葉を言った時、お母さんは、いつも反省するそうです。
それは、子どもだけの問題ではなく、住まいを使っている家族の問題だからです。

そんな自分がイヤで風水鑑定のご依頼をいただきました。

お邪魔すると、床に直にモノが置かれていて
陽気なはずのリビングルームも重苦しい気が淀んだ部屋になっていました。
家族がワイワイ楽しく語らうはずの部屋なのに、物置のようになっていました。
ただテレビをつけて、椅子に座ってみるだけの部屋。
この家からは、笑顔が生まれない。笑顔が生まれないから、マイナスの運気ばかりが近寄ってくる。

初めに吉凶方位を確認して、吉方位の部屋から片づけ始めていくと
「こんなに広かったんですね」
って自然とお母さんの笑顔が増えてきました。
こんな時、いい気が流れ始めていることがわかります。

しっかり気の流れを確認して整えて、後日、お母さんにお話しを聞くと
「住まいが気持ちよくなったので、朝から笑顔であいさつができて、毎日、楽しいの!!
何って言っても、子どもをあまり怒らなくなった」

そんなお話しを聞くと、風水師やっていてよかった最倖だと感じます。

僕のテーマは「笑顔」!! 

風水のチカラで、また笑顔が増えました。笑顔って、ほんとうに一瞬でいい気を広げてくれます。
その時に、人生相談も受けていたので「予祝」を取り入れて
毎日「何のために過ごしているのか?」
質問して、明確にしてもらいました(笑)
お母さんに同じことをご主人、子どもさんにもやってみてとお伝えしたら、お母さんがやってくれました。
そうすると家族の中に「あきらめ感」「閉塞感」がなくなったそうです。

環境もこころも整えると、快適になって
いい気が自然と近づいてくるのです!!

住まいに笑顔のあふれるってすてきですね。それだけで勝手に運気は、上がります。

続きを読む

予祝、風水は魔法、錬金術ではなく、行動することで笑顔につながる

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて405日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 

「 順調な時に備えを  」!!

今日は、2023年 3月 19日!! 気温  3℃!!
気温も3℃で、少し肌寒かったですが、桜のつぼみがふくらみ始めてきました。
明日にも開花しそうな、ふくらみ状態です。

待ちに待った季節が近づいてきました。

ただ気になるのは、週後半は、あまり天気がよくないことです。
青空の中、きれいな桜を見て、満開の桜を夢に見立てて、予祝したいものです。

今朝は、春かすみと雲が薄っすら広がっていたので、少しかすんでいます。

風水鑑定や予祝のことをお伝えして、いつも残念に思うことがります。
それはお金までいただいて、お伝えしたのに、鑑定前、講座前の状態に戻られてしまうことです。
そんな時に、伝えきれなかった自分のことを反省します。
そりゃ、取り組んでいただけなかったこともありますが、取り組む気持ちまで上げれなかったのですから、伝え方で反省します。

逆もあるんです。
「たくちゃん、今、時間いいですか? 今日、お仕事のご依頼いただきました。
それも何もご縁のない会社からいただいたので、驚いています」
連絡いただいた方は、驚いておられるのですが
しっかり取り組んでいただいた方は、こんなことは普通に起こるので
「おめでとうございます!!」 とお伝えして
その後に、コミュニティ会員の方には、新たな取り組みをお伝えします。

開運の連鎖って、知ってますか?

運を開くと、気持ちが維持されているので、次々と夢が叶っていくのです。
そんな方たちの共通点は「行動」です。

おひさまに細長い雲がかかっているのも、趣があっていいものです。

続きを読む

春は、喜びの連鎖のはじまりの季節!! 笑顔が自然と広がる

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて404日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 

「 清潔に心掛ける  」!!

今日は、2023年 3月 16日!! 気温  7℃!!
気温が上がると、今年は、例年に比べて寒かったので
より一層「ありがたい季節になったなぁ?」 って感じます。
今週末は、彼岸の入り!!
彼岸のと言えば、母がよく「暑さ寒さも彼岸まで」と季節の変わり目になるとよく言ってました。
そんなことを春、秋の季節の変わり目には思い出します。

今朝もきれいなお日さまが、顔を出して昇ってきました。

喜べば、喜びごとが、喜んで、喜び連れて、喜びにくる

ひすいこたろうさんが「3秒でハッピーになる超名言」という本で紹介されていた詠です。
この詠は、明治時代から大正時代に詠まれた詠だそうです。
この詠をつぶやいているだけで、楽しくなってきます。

じっくり詠んでいると「陰」「陽」が組み合わされた詠であることもきっと感じるでしょう(笑)

1日の始まりの光!! 毎朝、浴びれることに感謝!!

続きを読む

夢を実現する鍵は、予祝の力にあった!一歩踏み出す前に、予祝講座で成功への近道を学ぼう

場所 :あなたのパソコンの画面ZOOM利用です
※希望される方は、日程調整でリアル説明も大丈夫です。
料金:3,300円 ※税込金額です。

先行き不安な時代だから夢が描けないより、先行き不安な時代だから夢を追い続けたい!

将来が楽しみではない!仕事なんて、出来ればやりたくないと思っている方へ なぜ、予祝で夢が叶うのか?

予祝とは

自分が望む未来を現在の自分にすでに起こったこととして想像する方法です。
この方法によって、人は未来に向かって前向きなエネルギーを感じ、自信を持って行動することができるようになります。

仕事の結果が出ない場合、自信を失い、将来への不安が増えてしまうことがあります。
しかし、予祝をすることで、成功を現在の自分の経験として感じることができ、自信を回復することができるようになります。

予祝を通じて
自分が本当に望む未来を明確にすることができ

そのための具体的なアクションプランを作成できます。

つまり、予祝は人の内面に働きかけ、前向きなエネルギーを生み出し、行動を促すことができるため、夢や目的を実現するための有力なツールとなるのです。

夢を叶えた人や成功者の共通点を知りたくないですか?

実は、夢、目的を叶えた人、成功者には、共通点があるのです。

1.具体的な目標を設定して、成功した姿をイメージしている

成功した人は、明確な目標を設定しています。具体的な目標があることで、どのような行動をすればその目標に近づけるかがわかり、達成した時のイメージを持って、計画的に行動することができます。

2.継続的に努力している 夢を叶えた人や成功した人

あきらめずに継続的に努力しています。
途中で挫折しても、再び立ち上がって取り組むことができます。

3.自己啓発に取り組んでいる 成功した人

自己啓発に積極的に取り組んでいます。
自分自身を成長させ、自己能力を高めることで、夢を叶えるための土台を作っています。

4.失敗を恐れていない 夢を叶えた人や成功した人

失敗を恐れていません。
失敗を恐れずにチャレンジすることで、新たな知見を得ることができ、成功への近道になります。

5.積極的に行動している 夢を叶えた人や成功した人

積極的に行動しています。
行動を起こすことで、夢に近づくことができます。
また、失敗を恐れずに行動することで、自分自身を成長させることができます。

小学生の頃、いろいろな偉人の伝記を読みました。
読んだ本の中に、野球が大好きだったのでベイブルースの本があって、すごく憧れました。
ライト兄弟の伝記も読みました。

1903年 ライト兄弟 世界初の有人動力飛行成功!

「人間が空を飛べるはずない」と、さんざん言われて、飛行に成功したのですが
成功するまでは、鳥でもない人間が、空を飛ぶなんて、誰も信じなかったはずです。
今では、飛行機に乗って、世界の空を飛ぶことが当たり前になっています。

予祝は、こころのあり方を整えながら
「夢を叶えるための行動」を最後まで続けられることで、引き寄せが発生する方程式です。
予祝は、古代農耕民族の日本人が
お米や野菜を秋にいっぱい豊作で収穫出来るよう使ってきた手法

現在では、ビジネス、スポーツ選手の成功を予祝事例としてと紹介されていますが
ご本人が、意識して使ってきたかは、わかりません。

この体験セミナーに参加していただくと、夢を叶えるためのプロローグがわかります。
夢を叶える流れを知って、風水を活用して、
こころの中をすっきりさせることで、やりたい事が明確になってきます。
やりたい事が明確になると、夢を叶えることにワクワクしてきます。
セミナーで夢の叶え方を実感してください。

夢を叶える「はじめての予祝講座」

体験セミナー受講後、大人になるまでの積み重ねた経験から夢は叶わないと思い込んでいました。でも「夢は叶う」という子供の頃の忘れ物を 予祝のチカラを知ることで、叶えることができると理解でき、人生をワクワク楽しむ自分に気づきます。

「はじめての予祝講座」で学べること

1.予祝とは
2.有名人、経営者も予祝して成功している事例紹介
3.夢の定義を明確にする
4.どう解釈するかで結果が変わる
5.予祝MAPのメカニズム

「はじめての予祝講座」はこんな方におすすめ

1.夢や目的を持ちながら、なかなか行動に移せていない人
2.夢や目的を叶えたいと思っているけど、自信が持てない人
3.過去の失敗や挫折があって、夢や目的を諦めかけている人
4.将来に不安を感じている人
5.自分自身に自信がなく、成功への近道を知りたい人
6.やりたいことや目的がなく、何をすればいいかわからない人

 

予祝で夢が叶った!

  • 31年間、甲子園出場を果たせなかった監督が「予祝ビデオ」で甲子園出場を先に祝ってしまったら本当に甲子園出場を果たした。
  • 倒産寸前の居酒屋が、スタッフが集まり前祝い乾杯の予祝をして一発逆転、わずか1ヶ月で1年分の利益が上がった。
  • 出版を予祝したら、なんと4か月という驚異的スピードで本が出来上がってしまい、更にその本がベストセラーになってしまった。

体験セミナー参加者に聞いた「夢ってなんだと思いますか?」

  • イイな~と思うことを脳の中にインプットすること       Y.F.様 男性
  • 欲しいもの、なりたいもの                  E.Y.様 女性
  • 欲しいもの、車                         M.M.様 男性
  • 心の中に描いているなりたい自分、素晴らしいシンガー     Y.T.様 女性
  • 自分の人生をもっと楽しくするもの              D.I.様 男性
  • 叶うと嬉しいこと                      Y.S.様 男性
  • 考えたらワクワクすること                  Y.G.様 男性
  • 叶えられるもの                       Y.O.様 男性
  • こうなったらイイなあ、幸せやなあと思うもの、今叶っていないことC.N.様 女性
  • ワクワクしてできること                   S.K.様 男性
  • 今よりこうなったらもっと幸せになるあり方のこと、広がること Y.K.様 女性

 

夢はかなうもの、ワクワクするもの、幸せを感じる事ができるものです。

この講座では、予祝の力を通じて夢や目的に向かって前向きなエネルギーを感じ、自信を持って行動することができるようになります。また、夢や目的を明確にすることができ、具体的なアクションプランを作成することができるため、行動に移すためのモチベーションが高まることでしょう。
ぜひ日本古来から伝わる予祝を知って、夢、目的を叶えていきましょう!!

【 お申込み前に必ずご確認下さい 】

・メールアドレスをご記入の際は、間違いがないか、必ず、ご確認ください。
・こちらからの返信メールが届かないことがあります。受信設定のご確認お願いします。
・この講座は、Zoomを使用してオンラインで実施します。
・お申し込みは1名につき、1デバイスでの参加でお願いします。

【 お申し込み後の流れ 】

・下記申込フォームから申し込みお願いします。
・ お申込み確認後、返信メールを送らせていただきます。
・ 講座費用は、3日前までに指定口座にお振込み下さい。
※ 振り込み手数料はご負担お願いします。
・ 入金確認後、当日の講座のURL、ID、パスコード、資料を送らせていただきます。
・ 領収書が必要な方は、お問い合わせ内容欄に、領収書の宛名を記入してご連絡をお願いします。
・ 開始10分前にオープンしますので、お時間までにご参加下さい。
・ 講座は、時間になれば、開始させていただきます。

【 お申し込みはこちらから 】

    はじめての予祝講座

    お名前 (必須)

    ご職業 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    備考

     内容を確認の上、送信することに承諾します。