予祝、風水は魔法、錬金術ではなく、行動することで笑顔につながる

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて405日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 

「 順調な時に備えを  」!!

今日は、2023年 3月 19日!! 気温  3℃!!
気温も3℃で、少し肌寒かったですが、桜のつぼみがふくらみ始めてきました。
明日にも開花しそうな、ふくらみ状態です。

待ちに待った季節が近づいてきました。

ただ気になるのは、週後半は、あまり天気がよくないことです。
青空の中、きれいな桜を見て、満開の桜を夢に見立てて、予祝したいものです。

今朝は、春かすみと雲が薄っすら広がっていたので、少しかすんでいます。

風水鑑定や予祝のことをお伝えして、いつも残念に思うことがります。
それはお金までいただいて、お伝えしたのに、鑑定前、講座前の状態に戻られてしまうことです。
そんな時に、伝えきれなかった自分のことを反省します。
そりゃ、取り組んでいただけなかったこともありますが、取り組む気持ちまで上げれなかったのですから、伝え方で反省します。

逆もあるんです。
「たくちゃん、今、時間いいですか? 今日、お仕事のご依頼いただきました。
それも何もご縁のない会社からいただいたので、驚いています」
連絡いただいた方は、驚いておられるのですが
しっかり取り組んでいただいた方は、こんなことは普通に起こるので
「おめでとうございます!!」 とお伝えして
その後に、コミュニティ会員の方には、新たな取り組みをお伝えします。

開運の連鎖って、知ってますか?

運を開くと、気持ちが維持されているので、次々と夢が叶っていくのです。
そんな方たちの共通点は「行動」です。

おひさまに細長い雲がかかっているのも、趣があっていいものです。

よく風水とか、予祝を夢を叶える魔法、錬金術のように言われる方がいます。
講座などをしても、そんな風に思って、受講される方がけっこう多いのですが違うのです。

予祝や風水といった伝統的な考え方、実践は、人々が、夢を叶えるために自分や自分の周りの環境を改善するために使用する方法の一つです。予祝や風水は、魔法や錬金術ではないのですが

ポジティブな影響を与え、自己成長や幸福感を促進します。

例えば、風水には、周囲の環境を整えることで、自分のエネルギーを整え、前向きな気持ちを促進する効果があるとされています。

しかし、これらの方法が成果を生むためには

単に信じるだけでなく、実際に行動することが必要です。

自分や周りの環境を改善するために、積極的に行動し、前向きな態度を持つことが重要です。また、これらの方法を使って自己成長や幸福感を促進する際には、現実的で実践的な方法を選ぶことが重要です。

予祝や風水は、単に信じるだけでなく、実践的な行動と組み合わせることで、自己成長や幸福感を促進することができます。自分や周りの環境をより良くするための具体的なアクションを起こすことで、予祝や風水が成果を生むことができるのです。

予祝、風水で春にやってみたらいいアイデア

春は、新たな始まりや再生を象徴する季節であり、予祝や風水を取り入れるのに最適な季節です。下記に、春にやってみると良い予祝や風水のアイデアを一部紹介します。

1.掃除をしてスペースを整える
春は、新たな始まりや再生を象徴する季節であり、掃除をしてスペースを整えることは、風水においても重要な行為の一つです。不要なものを捨て、スペースを整えることで、新しいエネルギーを取り込むことができます。

2.緑を取り入れる 春は、植物が芽吹く季節
自宅やオフィスに、緑の植物を取り入れることで、空気を浄化し、ポジティブなエネルギーを取り入れることができます。

3.新しい計画を立てる 春は、新たな始まりの季節
新しい計画を立てるのに最適な季節でもあります。自分自身や自分の周りの環境を改善するために、新しい計画を立てることで、前向きなエネルギーを取り入れることができます。

4.フレッシュなアイテムを取り入れる 春は、色とりどりの花やフルーツが豊富な季節
フレッシュなアイテムを取り入れることで、新しいエネルギーを取り入れることができます。例えば、鮮やかな色の花やフルーツを飾ったり、フレッシュなスムージーやサラダを食べることがおすすめです。

5.水の気を取り入れる 春は、雨水や雪解け水が豊富な季節
住まいによって、吉凶方位が違うので、一概に言えませんが、水の気を取り入れることで、ポジティブなエネルギーを取り入れることができます。例えば、住まいの財方方位に水槽や噴水を置いたり、水色のアイテムを取り入れることがおすすめです。

以上のように、春には、新たな始まりや再生を象徴する季節であり、予祝や風水を取り入れるのに最適な季節です。ぜひ季節の変化と共に、笑顔で過ごせる住まい環境、こころのあり方を整えて下さい。

年が明けて、3カ月が過ぎました。
年末に講座で、年間設計図を立てられた方は、順調に進んでいます(笑)
もし自分の計画が順調に進んでいなかったり、立てていなかったりする場合は、ビジネス手帳に4月始まりの手帳があるように、4月始まりの年間設計図を作成することでお役に立つかもしれません。
年間設計図は、自分自身の目標を明確にし、それを達成するための計画を立てるために使われます。

また、計画が順調に進んでいる場合でも、自分自身を振り返り、目標や計画の修正が必要な場合があるかもしれません。自分自身の目標を再評価し、計画を修正することで、よりよい方向に進むことができます。

成功への扉を開くための鍵は、年間設計図にあります!年間設計図作成で目的達成!

Gracias en Amigo