Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
先日、風水のお話しをしていたらご相談をいただきました(笑)
「最近、何もかも値段が上がって困るなぁ? それもまた再値上げって感じで上がるから・・・」
先行きが見えず、物価高に悩む40代のパート勤めされている主婦方からご相談いただきました。
小学生の子どもさんもひとりおられるお母さんです。
お昼はパートに出ているのですが
ご主人の収入も残業代が抑えられて、伸びないので、働く時間を増やしているので
「部屋が片づかないの」って困っておられました。
お悩みは
・住まいにモノが散らかっていて、片づけられない
・住まいの掃除ができない
・住まいの気が淀んでいるので、住まいの中が重い空気で包まれている
そんなことで悩んでおられました。
部屋が片づいていないので、いつも怒られるのは子ども!!
「早く片づけなさい」
そんな言葉を言った時、お母さんは、いつも反省するそうです。
それは、子どもだけの問題ではなく、住まいを使っている家族の問題だからです。
そんな自分がイヤで風水鑑定のご依頼をいただきました。
お邪魔すると、床に直にモノが置かれていて
陽気なはずのリビングルームも重苦しい気が淀んだ部屋になっていました。
家族がワイワイ楽しく語らうはずの部屋なのに、物置のようになっていました。
ただテレビをつけて、椅子に座ってみるだけの部屋。
この家からは、笑顔が生まれない。笑顔が生まれないから、マイナスの運気ばかりが近寄ってくる。
初めに吉凶方位を確認して、吉方位の部屋から片づけ始めていくと
「こんなに広かったんですね」
って自然とお母さんの笑顔が増えてきました。
こんな時、いい気が流れ始めていることがわかります。
しっかり気の流れを確認して整えて、後日、お母さんにお話しを聞くと
「住まいが気持ちよくなったので、朝から笑顔であいさつができて、毎日、楽しいの!!
何って言っても、子どもをあまり怒らなくなった」
そんなお話しを聞くと、風水師やっていてよかった最倖だと感じます。
僕のテーマは「笑顔」!!
風水のチカラで、また笑顔が増えました。笑顔って、ほんとうに一瞬でいい気を広げてくれます。
その時に、人生相談も受けていたので「予祝」を取り入れて
毎日「何のために過ごしているのか?」
質問して、明確にしてもらいました(笑)
お母さんに同じことをご主人、子どもさんにもやってみてとお伝えしたら、お母さんがやってくれました。
そうすると家族の中に「あきらめ感」「閉塞感」がなくなったそうです。
環境もこころも整えると、快適になって
いい気が自然と近づいてくるのです!!

住まいに笑顔のあふれるってすてきですね。それだけで勝手に運気は、上がります。