信ずべき貴ぶべき山に登り始めて394日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 人の立場を考える 」!!
今日は、2023年 2月 28日!! 気温 1℃!!
昨日に引き続き、きれいな日の出で、朝護孫子寺の本堂の舞台で
大きく深呼吸して、瞑想するだけで、こころの中も大調和!!
いい運を引き寄せようとしたら、やはりこころの中が整っていないといい運が舞い込んでこない。

山あいからお日さまが昇ってきました。奈良の町は、薄っすらかすんでいます(笑)
最近、いろいろな人とお話しする機会が増えました。
お話したり、本を読むと新たな気づきがあります。
こんなこと知らんかったのか、と自分を卑下しちゃうこともあります(笑)
最近の話題と言ったら「物価高」!!
一番根本のモノが上がるから、それがすべてに影響して値上がりしている。
先日、中小企業の経営者とお話ししていたのですが
「いろいろなモノが上がっているけど、価格に出来る限り反映させずお客さまに届けるのに、四苦八苦。だからスタッフの賃上げまでには、お金が回らない」
「価格を上げて、見積書出したら、他の会社でも出来るから、他の会社に業務をうつしてもいいですか」などなど
中小企業の経営者には、ちょっとした圧力がかかっているけど
物価高の中、工夫して乗り切ろうとしている姿には、感銘を受けました。
ただ今を見るのに必死で、先の未来が見えていないのです。
時代の変化速度が早いので、未来計画は、見直した方がいい!

空に雲がないので、空一面オレンジ色に染まってきれいでした。