自分の学びは自分で決める!周囲の声に左右されずに前進する方法

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて428日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 

「 常に大局を見る  」!!

今日は、2023年 4月23日!! 気温 8℃!!
今朝もまだ肌寒い朝です。今年は、かすみの中を昇ってくるお日さまの日が多いように思います。かすみが、昇ってきたお日さまの光の色によって変化していくので、日々、微妙な違いが楽しみです。人口で作った美しさと違って、自然の美しさに触れることで、心が癒されるとともに、自分の学びにも刺激を受けます。

開山堂の木々も新芽を伸ばし、きれいになってきました。

周囲の声って、何か新しいことを始めるといっちょかみのように、相談に乗ってくれているのもわかるのですが、無責任な言葉を投げかける人もいます。そんな声に左右されずに自分で学びを選び、進むことは人生を歩む上で非常に大切なことだと思います。時々、周囲の期待や評価に影響されて、自分の望まない道を進んでしまう人を何度も見てきました。しかし、自分が進みたい道を選び、自分で学びを見つけ、成長することは、自己実現や幸福感を高めることができます。そして笑顔なのです。

たとえば、小さい頃に家族や友人から「将来、サッカー選手になったら」と言われたとします。
しかし、その子は、サッカーに興味がなく、自分の興味がある野球を学びを深めたいと思っているかもしれません。そこには親のエゴもあるのですが、自分の好きなことをやることが一番、人生の扉を大きく開ける方法なのです。
周囲の声に左右されずに自分で学びを選び、進んでいくことで、その人自身が本当に興味を持ち、熱中できる分野に進んでいくことができます。その結果、より充実した人生を送ることができるのです。

自分でやりたいことを見つけ、学ぶこど、周囲の声に左右されずに進むことは、人生を歩む上で非常に重要なことです。自分自身が進むべき道を見つけ、自分の興味がある分野で学びを深め、成長していくことで、より充実した人生を送ることができると思います。

逆に周囲の声にまどわされて
自分の道を歩かれていない方のお話しは、かわいそうだなぁ?

って、このカラダで感じられるたった一回の人生なのにと感じます。

肌寒い朝でしたが、奈良の町をオレンジ色の光が包んできれいでした。

自分自身で学びを決め、周囲の声に左右されずに前進する5つの方法

1.自分の目標、やりたいことを明確にする
自分がどのような目標を持っているかを明確にすることが大切です。
自分がどのようなことに興味を持ち、何を達成したいのかを明確にし、その目標に向かって進む学びを選びます。

2.自分の興味や関心に基づいた学びを選ぶ
自分が興味や関心を持っている分野に学ぶことは、自分にとってもやりがいや充実感をもたらし、学びを続けるモチベーションを高めることができます。
周囲の意見や評価に左右されず、自分が選んだ学びを深めていきましょう。

3.専門家やコミュニティと接触する
自分で学びを選ぶ際には、専門家やコミュニティと接触することで、より深く学ぶことができます。自分で学ぶだけでなく、周囲の人々と共に学びを深めることで、新たな知識や視点を得ることができます。

4.失敗を恐れない
自分で学びを選ぶ場合、失敗や挫折も起こるかもしれません。
しかし、それらを恐れず、自分で進んだ道を歩み続けることが大切です。
失敗や挫折は、自分が学びを深めるためのチャンスでもあります。

5.プラス思考で学ぶ
自分で学びを選ぶ際には、プラス思考で学ぶことが大切です。
自分が学ぶことで得たものや成し遂げたことに対して、積極的に評価し、自分を奮起させることができます。その結果、より自信を持って学びを進めることができます。

このカラダで生きる人生は、たった一回!
自分を信じて、ほめて日々楽しんでいきたいものです。

 

Gracias en Amigo