信ずべき貴ぶべき山に登り始めて313日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ![]()
「 笑顔をたやさず 」!!
今日は、2022年11月 9日!! 気温 8℃
ずっと晴れの日が続いていて、きれいな日の出が拝めて、最倖です。
これだけ雲がかからず
日の出が見れたことは、なかったように思います。
今日は寅の日!!
朝から多くの方がお参りされていました。
毘沙門天王さまの使いが寅であることからお参りされている人が多いです。

1億円をくわえた満願の寅!! 毘沙門天王さまのご真言を唱えながら、足を3回さすると金運で助けてもらえるかも? 僕は、お助けいただいてます(笑)
先日、Twitter を見ていたら
コロナ禍の副業興味意識調査で
4057名の人に調査したら、60%の人が副業に興味がある。
と答えられた結果が発表されてました。
副業を考えている人の理由で多いのは
コロナによる収入減を補うために考えておられる方がたいはん。
そんな風に考えている人の副業に対して考えていることは
僕もそうだし、周りの人にも多いですが
好きなことを生かして、起業を考えている人が多い。
でもねぇ?!
好きなこと=仕事になる
かというと、よく耳にする話しですが、なかなか難しいものがあります。

今朝も雲がまったくない日の出!! このシーンと静まり返った中に昇ってくるお日さまがいいのです。
好きなこと!!
やっていると自分がいちばんわくわくする時間。
それは趣味としてやっているから楽しい時間なのです。
趣味でやっていると
楽しいからどんどん才能が開けていく。
それが仕事モードで「これで食べていこう」とスイッチが変わった瞬間
実は、たいはんの人は苦痛に変わっていきます。
なぜかというと「お金を稼ぐ」という縛りが入ってくるから。
人間関係、仕事関係、友達関係・・・と同じように
お金が絡んでくると、急に意識が変わってくる。
お金の魔力というか?(笑)

山の上が霞んでいるので、真ん丸なお日さまが見れました。




















































