信ずべき貴ぶべき山に登り始めて387日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 ムダをはぶこう 」!!
今日は、2023年 2月 14日!! 気温 1℃!!
節分に土用が明けて
信貴山に登るまでにある畑をいじる農家さんの姿を見る機会が多くなりました。
実は、土用の期間は、土の中がざわつくので、土いじりとか、苗を植えたりするのは
ひとやすみの期間なのです。
風水をしっかり学ぶまでは
土用=うなぎとしか頭になかったので
それぞれの意味もしっかり理解して伝えることが出来るようになりました。
だから農家さんにとっては、土づくりの季節なのです!!
畑をしっかり耕したり、肥料をまいたりして土づくりされています。
古代の日本でも豊作を祈ってした「予祝」!!
もこの季節だと云われています。

今朝の日の出は幻想的!!昇ったら、すぐに雲の中に隠れてしまいました(笑)
風水の師匠のお話しで「電磁波」のお話しを時々聞きます。
電磁波って、家庭電気製品の「冷蔵庫」「レンジ」「テレビ」などから出たり
家の回りだと「高圧線」「鉄塔」「電波塔」などがあります。
外環境のリスクのある設備の扱いが、海外と日本とでは違うのです。
不思議だなぁ?と思うのですが
先日、お客さまから鑑定のご依頼があって現場にお邪魔して磁石の針とにらめっこして
調べているのですが
お客さま宅の近くには、テレビ放送局が3局近くに合って、電波も飛び交っているところで
方位磁石で、部屋のあっちこっちで確認するのですが
時間によって、方位が異なってちゃうのです。
これって、やはり脳には、けっこうなダメージになると説明するのですが
お客さまは、物件をすでに購入されているので動くことが出来ない物件の鑑定をしています(笑)
みなさんも今後、高圧線、鉄塔などの近くの住まいを購入することを考える時は
方位磁石で方位を確認してみればいいと思います。

雲の筋を通り超えて、昇ってきました(笑)