Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
登って、登ってばかりじゃ、疲れるので、頂上でちょっと休憩しませんか?
エッ!!
昨日まで、自分の価値を探せ!!
そこから目標を導いて、一歩踏み出そうと言ってたのに
いきなり頂上か、と思われた方いるかも(笑)
人生の目標を見つけて
たどり着きたい場所がどんな場所か、風景をイメージしてみることが大切なのです
・山なのか?
・海なのか?
・砂漠のオアシスなのか?
・竜宮城か? (笑)
たどり着く場所によって、行き方が違います
・歩いていくのか
・泳いでいくのか
・海なら、舟が必要かもしれない
そんなことを考えると楽しくないですか?
目的や方法ばかり、追及するのではなく
行き方とか、ゴールの風景をイメージするだけで、夢の叶い方は違ってきます(笑)
夢って、叶うと楽しいモノ
しんどいものじゃないーー(^^♪
それなら楽しく進んでいかないと叶わない。
これは僕が、予祝講座で、方法を伝えることです(笑)
当然、イメージを膨らませるほど、夢は叶っちゃいます
意味で、今日は、ゴールをイメージして下さい。
歩け、歩け、歩け・・・
走れ、走れ、走れ・・・
登れ、登れ、登れ・・・
泳げ、泳げ、泳げ・・・
そんな状態がずっと続いていたら疲れませんか?
増してや、目標のイメージが具体的でなくて
陽炎のようなものだったら、いつの間にか、不安がふわりふわりと生まれてきます。
毎日、自分に叱咤激励!
疲れてきたら、鞭ばかり打っていたら疲れますよね(笑)
こんな時にピッタリにはまる言葉があります!!

山の頂上から見る風景って、たどり着くのが、しんどければしんどいほど、きれいに見えるものです。