なららいふ


明日香は奥深い!知らなかったマニアックな難波池にビックリ!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「さくら、咲いてるらしいよ。」 そんな一言をSNSで見かけた瞬間、心がふわっと躍った。そう、あの大好きな明日香村の岡寺で、2025年のさくらがもう見頃を迎えて […]

[続きを読む]


始まりのこころは、どんな時も大切に! 世阿弥が教える成長の極意

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は、龍田大社の弥生三月・月中の月次祭にお参りしてきました。 久しぶりの月中の月次祭、やっぱり神社の空気は、いつお参りしても心を清めてくれますね。 さて、今 […]

[続きを読む]


今月も学びいっぱい龍田大社の月次祭:自分らしく生きる秘訣!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は楽しみにしていた龍田大社の月次祭! 「今日もたくさんの人が参拝に来ていますね!」 「ほんとね!やっぱり暖かくなってくると、みんな外に出たくなるのよね」 […]

[続きを読む]


静かな町だった平群町の168号線沿いの店舗開発が急ピッチ!地気の流れが、変動し始めているのです。

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「えっ、また新しいお店できてる!?」 奈良県生駒郡平群町の168号線沿い、開発のスピードがすごいことになっています! つい最近まで田んぼや空き地だった場所に、 […]

[続きを読む]


しあわせは、そこら辺に散らばっているのではなく、浮いているので上を向いてキャッチしましょう!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 2025年、あけましておめでとうございます! え? もう2月なのに新年の挨拶? いえいえ、旧正月が終わったばかりですし、今日は龍田大社の月次祭。新たな気持ちで […]

[続きを読む]


実際住んで感じている自然と歴史が彩る奈良暮らしの魅力と課題

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 映画『サンセット・サンライズ』を観て、地方での生活の楽しさを改めて感じた方も多いのではないでしょうか?私は4年前に大阪から奈良へ移り住みましたが、ひと山越える […]

[続きを読む]


「初瀬詣」で、古典に触れるロマンティックなお参りときれいに花開いた寒牡丹を楽しむ

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 新しい年が明けてから、ずっと長谷寺にお参りしたいな…と心の中で思っていました(笑) そんな中、前日の夜、夢の中で長谷寺にお参りしている自分の姿が現れました! […]

[続きを読む]


心のあり様と陰陽のバランス:大河ドラマの安倍晴明の言葉に学ぶ悩みの解消法

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今年の大河ドラマもおもしろいですね(笑) 大河ドラマ、朝のテレビ小説がすっかり生活のリズムに溶け込んでいます(笑) 特に、風水をお届けしているので、2024年 […]

[続きを読む]


「ありがとう!」という言葉は、見えない世界とつながり、運気を開く言葉!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 2024年は、人生をステップアップしたので、月次祭の日とスケジュールが合わず、なかなか月次祭に参加できず、残念な日々が続いていたのですが、今月は参加できました […]

[続きを読む]


お出かけの続きは、放生池のかきつばたに魅せられて:天理・長岳寺で心安らぐひととき

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 岡寺で飾られているぼたんを堪能して、飛鳥の風景でこころをリフレッシュして 閻魔大王の御朱印が気になっていた天理の「釜の口山 長岳 […]

[続きを読む]


今年も龍田大社さんの「御火焚祭(おひたきさい)」で無病息災を祈願しました

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 昨日は、節分! 神社、お寺で節分祭が行われていましたね。 テレビを見ていると、あっちこっちの節分祭の様子が楽しく紹介されていました。 昨年も龍田大社さんの「節 […]

[続きを読む]


年明け2日目で、初日の出が見れました。心身共にリフレッシュして気分爽快!

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて557日目!! おはようございます。 予祝風水師 たくちゃんです。 今日は、2024年 1月 2日!! 気温 0℃!!  日の出時間 7時 04分!! 昨日の夕方、スマホの緊急地震告知が鳴り […]

[続きを読む]


初詣で気になる参拝者の数(笑)特に地元の氏神さまの参拝者の数は気にしよう!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです こんにちは!今日は、お住まいの土地のパワーアップについてお話ししましょう!まずは、自分の住んでいる地元の神社やお寺にお参りすることが、運気アップの第一歩ですね […]

[続きを読む]


初詣の願い事、叶えたいなら「これ!」と言う願いひとつだけが成就への近道!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 明けましておめでとうございます! 昨年も風水鑑定、風水人生相談会、印刷物のデザイン制作などのお仕事で お世話になりありがとうございました。 風水の世界でも大き […]

[続きを読む]


知らず知らずに犯した罪や過ち心身の穢れを祓って、2024年を清々しい気持ちで迎えられる方法

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです いよいよ大晦日です! 今日は龍田大社さんの「師走大祓式」「除夜式」に参加します。 奈良に引っ越してきて、龍田の大神さまにお世話になる神事にも参加させていただい […]

[続きを読む]


「X」の投稿を見て驚いた!風水でも2024年から気の流れが変わる時に咲いた「竹の花」!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 毎朝、SNS を見て、情報を確認するのですが、日課(笑) 先日、Xのツイートを見ていたら、橿原神宮(公式) の投稿を見てびっくり!! 境内の竹林で竹の花が咲き […]

[続きを読む]


龍田大社 令和六年 甲辰歳・風の言霊「泰然」!笑いあり、感動あり、新年スタートダッシュの一年!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 毎月朔日は、龍田大社さんの月次祭! 今年も暑い日も寒い日も雨の日も、月次祭に参加させていただいたことに感謝です。 そして楽しみにしていた来年、令和六年 甲辰歳 […]

[続きを読む]


紅葉がすてきな談山神社は、歴史と神秘が交錯し、パワースポットに包まれる神社

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 2023年は、11月も後半だというのに 紅葉がピークのところやこれからピークに向かう社寺が多い。 今回お参りした談山神社もちょうどピークでした。 談山神社は、 […]

[続きを読む]


寒い季節は、床暖房! 古代の住まいでも、床暖房してたこと知ってますか?

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 一挙に最低気温が低下したここ数日! 秋はどこ行ったんだ?(笑) 楽しみな紅葉も見ていないのに、いきなりの気温低下に驚きました。 最高気温との寒暖差も大きいので […]

[続きを読む]


来年は、五つのポイントで火渡りに参加!:信貴山朝護孫子寺「柴灯護摩供火渡り大祈願会」

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 超久々にお昼から信貴山・朝護孫子寺へ 本日は 「 柴灯護摩供火渡り大祈願会(さいとうごまくひわたりだいきがんかい) 」!! お参りは、早朝が一番いい!! 境内 […]

[続きを読む]

« 前のページ 次のページ»