
風水って、占いですか?
風水って、開運グッズを置いて運気を上げるものですか?
風水って、方位に合わせて色を意識してレイアウトして、運気を上げるものですか?
お客様と風水鑑定師のお話しをすると、真っ先にお話しを受けることです。
テレビや雑誌、本などのメディアから、風水という言葉を使って、いろいろなことが伝えられて、どれが風水なのか、
風水について学ばなければ、わからないのが現実です。
ひとつ言えることは、日本の「家相学」「九星気学」と風水は、
まったく異なるものということです。

この言葉は、晋の時代に郭璞(かくはく)が「葬書」で書いた言葉です。
風水は、古代中国から王家に伝わる一子相伝で伝えられてきた学問です。
データを積み重ね検証し、築きあげられてきました。

要は、環境を活かして、気の流れを整えることなのです。
一子相伝と云われながら、いろいろな流派があるのは、
長い年月を重ねていくうちに漏れたりして、流派が発生したものです。

予祝、引き寄せの法則で、夢を叶えた人の共通点でよく言われる言葉は
・常にいい気分でいたこと
・夢を抱き続けたこと
常にいい気分で、夢を抱き続けることは、普段、仕事をしたり、毎日生活をしていると
・楽しいコト
・悲しいコト
・イライラするコト
・苦しいコト
いろいろなことが起きて、そのたびに気持ちが左右され、いい気分を維持することは難しいのが現実です。
だから予祝や引き寄せの法則など夢を叶える法則を学んでも、たいはんの方は叶えることができないのが現実です。
たとえば予祝MAPを作って、夢を明確にして、抱いても「叶うかな?」って、抱いた時点から、不安を抱いている人もいるわけです。
夢を抱くことは、自分の歩みたい人生を明確にして、楽しい人生を歩むために必要なことです。
そして夢を叶えるために、仕事や生活の基盤である環境を整えることも大切です。

人の内臓脂肪型肥満と同じように、家の中が家具やモノであふれてメタボリック症候群になっていませんか?
そんな状態になっていれば、快適な生活を過ごすことはできません。
まずこころのあり方を整えるために、あなたを取り巻く環境を整えることも大切なのです。風水は、方位で判断して環境を整えていきますが、
・仕事をしているオフィス
・暮らしている家
が快適でなければ、いくら方位で整えても心穏やかで、豊かな気持ちを整えることはできません。
環境が整わなければ、いい気分でいることはできません。
そのために、風水を導入する前に
・オフィス、家を明るくする
・不要なモノを処分、整理整頓して、風通しを良くする
風通しを良くしてから、風水で方位を見たり、家具のレイアウトを見ていく
環境が整えば、自然といい気分でいることが続けることができるようになります。
風水は、夢を叶え続けるために、ベースとなる環境を整えるのに必要なことなのです。
そこで大切なことは、自分が置かれている環境をお届けする風水鑑定書で、
気の流れを確認しレイアウトするのと知らずにレイアウトするのとでは大きな違いが出てきます。

風水鑑定はこんな方におススメです。
・寝ても疲れが取れず、気持ちを整えたい
・家全体や部屋が暗いと感じる
・結婚、引越、開業、転職などの大きな転機をひかえている
・オフィスを移転する
・働き方の変更で、在宅で勤務することになった
・飲食店
・サロン
などの環境チェック、具体的な改善案をアドバイスします。
事前に図面を送っていただき鑑定後、訪問鑑定させていただきます。(交通費別途請求)
・自宅、在宅オフィス 1件 20,000円 (消費税別 / 交通費別途)
・オフィス、飲食店、サロン 1件 50,000円 (消費税別 / 交通費別途)
「諸葛亮孔明の風水」入門講座 受講後、お客様からいただいたアンケート を基に「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。 ◆FORMA (フォルマ) 建築研究室 住まい方アドバイザー […]
[
続きを読む]
「諸葛亮孔明の風水」入門講座 受講後、お客様からいただいたアンケート を基に「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。 ◆スタディオン 株式会社 キッチンブレンダー 小川 力(りき […]
[
続きを読む]
Hola Todosーー(^^♪ たくちゃんです 昨日は、京都のコワーキングスペース Collabo Earth E9 で 自宅、会社の「風水の吉凶スポット」 のお話しをさせていただきました。 コロナの感染の広がりで、突 […]
[
続きを読む]
予祝名刺お届け後、お客様からいただいたアンケートを基に 「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。 大阪市北区天満の有限会社ビー・グラッド代表 塩見様からの名刺増刷のご依頼がありました。 ・テレ […]
[
続きを読む]
pagetop