Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
奈良のお寺や神社では、この時期にいろいろな花が楽しめます。
そして宮司さん、住職さん自らが、大切に植物を育てておられるので、植物大好きな僕には、大好きな時期でもあります。
京都のお寺や神社のように固まってあるわけではないので、のどかな風景を楽しみながら足を運べるのも奈良の魅力のひとつです。先日は、霊山寺のバラ園を堪能しましたが、おふさ観音のバラ園もすてきです。おふさ観音には、もうひとつ魅力があって、大好きなメダカの学校があって、いろいろなメダカがスイスイと気持ちよさそうに泳いでいます(笑)
おふさ観音って
奈良・藤原京の近くに位置するおふさ観音は、高野山真言宗・別格本山のお寺です。
この地におけるおふさ観音の歴史は古く、かつてこの場所は「鯉ヶ淵(こいがふち)」と呼ばれる大きな池でした。
時は慶安3年(1650)4月、ある早朝のことです。この地に住む「おふさ」という娘さんが、鯉ヶ淵のそばを歩いていると、白い亀の背中に乗った観音様が目の前に現れました。おふささんは、その場所に小さなお堂を建て、観音様をお祀りすることにしました。
その観音様は、さまざまなお願い事を叶えてくださると信じられ、近隣の村人たちから深い信仰を寄せられるようになりました。おふさ観音は大切に守られ、信仰の対象として大切にされるようになりました。そして、この地に建つお堂は「おふさ観音」と呼ばれるようになったのです。
おふさ観音は、多くの人々にとって特別な存在となりました。そのお堂に参拝する人々は、自分の思いや願いを観音様に託し、その力を信じています。おふさ観音は、多くの人々の願いを叶える場として、人々の心に深く刻まれてきました。
こんな歴史のあるおふさ観音に訪れると、いろいろな花、メダカ、イベントと心の癒しとなります。僕ものんびり心安らぐ時を過ごせるお寺なのです。
おふさ観音の大切な二つの価値観
おふさ観音には、大切な価値観が2つあるそうです。
ひとつは、「庶民のお寺」として、身近な存在であること。
もうひとつは、「元気が出るお寺」であることです。
おふさ観音では、今回のバラ園、夏にある風鈴祭りなど楽しいイベントや、季節のいろいろなお花、そしてめだかの年齢や家族構成に関係なく、誰もが気軽にお参りして、楽しめます。今回、駐車場の車のナンバーを見ると、近場だけでなく遠方から訪れている方もおられて、庶民のお寺として、おふさ観音を身近で、親しんでいただける場所だとお参りするたびに感じます。何と言っても、お参りされている方が、境内を楽しそうに歩いておられるので、庶民のお寺感を感じます。
また、おふさ観音は「元気が出るお寺」であることを大切にされています。
訪れる皆さんに心身のリフレッシュを提供し、毎日を生き生きと過ごすための活力を与える場所でありたいと考えおられるそうです。ほんとうに、多くの方がここで心を癒し、笑顔の花が咲く場になっているよう感じます。
大切にされている価値観通りのお寺です。
奈良の神社、お寺は、季節感を感じられてほんとうに楽しい!
そしてお花を撮影されている方、友達と来られている方、みんなニコニコしています。
そんな場が、点在していて、そこに行くのもほんとうに楽しいです。
細い道が苦手な人は、駐車場は、第二駐車場を使われたらいいと思います。
ただひとつ! おふさ観音もそうですが
ナビ通り入っていくと、狭い道に入っていくこと!!
ナビは、目的地に対して誘導してくれているのですが
けっこうの回数で、ナビ通り道を入っていくと、極端に狭い道に誘導されて
入ってしまうと、右往左往することがあります(笑)
僕は、何度も経験してきたので
狭い道に誘導されているなぁ? と思ったら、一度、立ち止まるようにしています。
道の間口は、狭くても、入っていくと、広い道に出たりする。
これも楽しみです(笑)
おふさ観音も、駐車場は、お寺のまわりに点在していて
一番停めやすいのは縄手町交差点入ってすぐの第二駐車場です。
風鈴まつりで、初めて行った時に206号線から入る道をナビに誘導されて
途中からすれ違うのもたいへんな細い道に誘導されて、にっちもさっちも行かなくなって
「前から車、来ないでくれ」
と祈りながら、運転したことがあります(笑)
第二駐車場から五分くらい歩きますが、車の運転がうまくない方は、こちらの駐車場の方がいいです。台数は、あまり多くのないので、ピーク時は、注意が必要です。
すごくワクワクしためだかの学校(笑)
おふさ観音のバラもすごく楽しいのですが
大好きなメダカがすいすい泳いでいるメダカの学校!!
小学生の頃は、近くの川に、メダカやフナが泳いでいたので
よくたも網と取ったメダカを入れるケースを持って行きました。
小さい頃は、泳いでいたのですが、現在は、ほんとうにメダカが泳いでいる川を見なくなりました。少し残念なことです。
もう一つ残念なのは、メダカの改良品種がすごく人気していて
それはそれでいいのでしょうが
小学生の頃、原種のメダカをとって、育てていたので、原種のメダカがいいなぁ? と思います。
原種のメダカの魅力です!
また川をすいすい泳ぐ原種メダカの群れを見たいものです。
今度は、夏の風鈴まつりです。
こんなお寺を作っていただいたおふささんに感謝です。
そして徒歩で、30分くらい歩いたところに「藤原京跡地」があるので、運動がてら歩いてみるのもいいものです。
Por una Sonrisa
Gracias en Amigo