Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
信ずべき貴ぶべき山に登り始めて178日目・2022年68日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「常に研究を怠るな 」!!
今日は、2022年3月20日!! 気温 3度!!
気温は低かったけど、風もなく、真冬の寒さを経験しているので、そんなに寒くなかった(笑)
今日の日の出は、幻想的できれいでした。

太陽のオレンジの光が拡散して、奈良の町に広がって、ステキな感じでした。
澁澤栄一さんが残された言葉に
口舌は実に禍いの起こる門でもあるが
また福祉の生ずる門でもある。

黒い雲が厚かったので、昇ってくるまで時間が掛かりましたが、お日さまの光を浴びると気持ちがいいです。
口から出る言葉次第で「禍い」を呼ぶコトも、「幸運」を呼ぶコトも出来る!!
口は、よく禍いの元と言う言葉を聞きます。
よくインタビューなどで、知らず知らずに話しすぎて
人に足元をすくわれたり、大きな問題に発展する政治家の姿をみますね(笑)
口から出た言葉は、必ず、第三者が聞いているモノです。
政治家のような立場の人は、もちろんですが
仲のいい友達であったとしても、注意したほうがいいかも?
でも口から出た言葉は、禍いにつながるだけではないのです。
言葉をうまく使えば「福祉」、つまり幸運、幸せを引き寄せるコトにもつながるのです。
僕も運を開くお手伝いをしているので
出来る限り気持ちのいい言葉、相談をいただいたお客さまに伝わる言葉を選んで
お話しするようにしています。
お話しした言葉で、お客さまが運を開かれれば、最倖でーす!!

信ずべき貴ぶべき山と、命名されたこの山!! この山で、毎朝する予祝、一歩一歩夢に近づいているので、ほんとステキです。
運気を上げるコンテンツもりもりの講座をしています!!
予祝講座で「Mission」「Vision」を文字化することも出来ます!!
● 夢の背中押し 夢実運盛り講座
「予祝」✕「四柱推命」✕「風水」を掛け合わせることで
どんどん運盛りして、運気を上げていける!! 大切なコトは、自分の気を整えるコトです。
TOPICS ー 夢の背中押し 夢実運盛り講座 | 予祝風水師 伊藤匠 (yosyuku.jp)

お問い合わせ、こちらから
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
予祝・風水のお問い合わせ | 予祝風水師 伊藤匠 (yosyuku.jp)
今日も笑顔で楽しい一日をお過ごしください。
Nos vemos manana 👍