信ずべき貴ぶべき山に登り始めて437日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 人の立場を考える 」!!
今日は、2023年 5月 9日!! 気温 9℃!!
いよいよ日の出が5時になり、明日から4時台に突入します。
お日さまが昇っている時間が長くなって、新緑のグリーンも広がって
まさに陽の気が満ちているさわやかな時期です。
こんな時期こそ、行動ですね。
春も早かったので、苦手な夏も早くきそうですね。
準備せねばって感じです。

一か月前は、まだ枝が目立っていたのに、葉っぱが伸びて、新緑が目立つ季節になりました。
よく思うのですが、大きな神社、お寺へのお参りされる方は多い。
そんなお話しを聞いた時に
忘れてませんか? 地元の神さま、仏さま!!
そんなことをよく思います。僕も若い時、パワースポットが大好きで、あっちこっちのパワーストーンと言われるところに出かけました(笑)
風水を学んでわかったのが、パワースポットと言われながらも、パワースポットでないところもあることです。
中でも忘れがちなのが、この町の氏神さまへのあいさつを怠っていたことです。
地域の氏神さま、仏さまが連絡網の窓口なのに、お参りすることが少なかったことに気づきました。心を込めて神さまへの挨拶をすることで、神さま同志や地元の氏神さまからの助けを得られるかもしれないと思いました。
神さま、仏さまへのあいさつは、等価交換の精神が大切です。
私たちが神さま、仏さまに敬意を払い、感謝の念を示した上で「こんなことをして、地域のお役に立つので、この願いを叶えて下さい」ということです。ただ助けて下さい。夢を叶えて下さいでは、神さまも願いや困難に対して力強くサポートしていただけません。
成功している経営者の方は
等価条件をきちんと伝えておられる方が多いです。

灯篭の上に昇ってくるのも、ずいぶん早くなってきました(笑)