みなさん、こんにちはーー(^^♪
予祝風水師 たくちゃんです
最近、ニュースを見ていると「また火事のニュース!?」と思うことが増えました。

山火事の鎮火は、なかなかおさまらず難しいモノだと痛感しました。火事が広がる前は、小さな火なのに、風にあおられて広がってしまう。年輩の方が多いだけに注意が必要です。
年が明けて、ロサンゼルス近郊の山火事が報道され、その後も日本の大船渡市で山火事が発生。
エッと思ったのが、私が住む奈良の南・川上村でも山火事がありました。
住まいしている地でも、住宅街での住まいの火災が多く発生しているように感じます。
火のもとに注意したいモノですね。
ちょっとした火の管理の認識不足が大きな火事につながる?!
先週、奈良県の信貴山の農道を車で走っていると、畑の隅っこの方で、人がいないのに炎が舞い上がっているのを見ました! どう見ても野焼きっぽいけれど、完全に放置されている…。のには、驚きました。立て続けに、ニュースで火の怖さを学んでいるはずなのに、火への認識がまだまだ甘いと感じました。

雨も降らず、乾燥しているので、枯れた雑草は、火が広がりやすいもとです。
さて、風水の観点から見ると、現在は「三元九運」の「第九運」(2024年~2043年)の時代。
この期間は「火」のエネルギーが強く影響すると言われています。
そのため、火事だけでなく、以下のような出来事にも注意が必要です。
第九運で起こりやすい6つの出来事

その他にも、第九運の注意ポイントは、上げられていますが、予兆もなく変化することが一番大切なポイントのよう… 注意散漫にならないように心がけたいモノです。
- 飛行機事故
火のエネルギーが影響し、航空機のトラブルや事故が増加。
技術的な問題や人為的ミスが重なりやすく、機材の点検や安全対策の重要性が増す。 - 火事
乾燥や高温の影響で自然発火の火事が発生しやすい。
都市部や森林地帯での火災リスクが上昇しているのに、小さな火の管理ミスが大火事につながるケースが目につく。 - 噴火
火山活動が活発になり、予想外の噴火が発生。
地震と連動することもあり、周辺地域の住民は注意が必要。 - 戦争・企業などの覇権争い
国際的な緊張した関係性が続く中、対立が激化し、戦争や紛争が増える可能性。
経済界でも企業同士の小さなパイの奪い合いの競争が熾烈になり、覇権争いが顕著に。 - 隠されていた事実の表面化
隠していたスキャンダルや秘密が暴露されやすい。
政治、ビジネス、芸能界などでの不正が、隠しているつもりでも明るみに出る。 - 予兆なく突然の変化
予測不能な大きな出来事が急に起こる。
経済の急変、社会のシステム変更、気候変動などが一気に進行する可能性。
火のエネルギーが強い時期は、まさに「情熱と変化の時代」!
でも、暴走すれば破壊を招くので、しっかりと対策をしておくことが大切です。
前の時代の第九運は、江戸時代の末期!
江戸幕府の衰退する末期、そして明治時代が明けたという時代感覚で考えるとわかりやすいかも?(笑)
第九運で運気を守るためのポイント

時代の流れが変わると、突然、運気を下げられる方を見かけます。慢心せず、時代の流れをしっかりとらえたいモノです。
- 火の管理を注意徹底する
- 自宅の火災警報器をチェックし、消火器の準備をする。
- 乾燥注意報が発令されている時は、乾燥に注意し、特に火の元に注意!
- キャンドル、お香、焚火、野焼きする時は目を離さない。特に、外で火を使う時は
風に注意する
- 情報の取扱いに注意する
- 隠し事や不正はすぐバレる時代。クリーンな行動を心がける。
- SNSでの発言も慎重に!何気ない一言が炎上の引き金に。
- 予測不能な変化に備える
- 急な環境変化にも対応できるよう、柔軟な思考を持つ。
- 収入源を増やし、経済的なリスクに備える。
- 競争を楽しむマインドを持つ
- 競争が激化する時代だからこそ、自己成長を楽しむ。
- 他人と争うのではなく、自分を信じて、自分の強みを活かして勝つ!
- 風水で「火」のバランスを整える
- 赤やオレンジのインテリアを多用しすぎない(火の気を抑える)。
- 火の気の強い人は、南に赤、オレンジのインテリア、馬の絵を飾らない。
- 水を象徴するアイテム(青色のものや水のモチーフ)を取り入れる。
特に風水で「火」のバランスを整える時には、個人が持っている木・火・土・金・水の五行の要素によって、相生、相剋、剋入などで気の調整するので、風水師に見てもらった方がいいです(笑)
僕の場合、陽の金の気が強いため、第九運の「火」の時代は、運気アップにもってこいの20年なのです。だからさらに火の気を高めます。
金は、火の気が強くなると熔けるから堅物の性格が、柔らかくなるからもってこいなのです(笑)
そんなことを気を調整して行います。それが住まいやファッションの色使いにつながるのです。
まとめ
第九運は「火」の時代。

昨年から火の時代が始まったわけですが、注意しなければならないポイントが、現実化しているのは「まさに」という感じです。火の時代は、この国だけでなく、全世界共通なのです。
情熱的で活気がある一方で、暴走すると危険なことも多いです。
でも、火をうまくコントロールすれば、明るく楽しい未来を作ることができます。
大切なのは、火のエネルギーを恐れるのではなく、上手に活かし活用すること!
風水の五行要素の相生・相剋・剋入を使って、この時代を楽しんで、運気をどんどん上げていきましょう🔥✨
今日も「 TRANQUILO 」「あっせんなよ!」
人生の冒険、楽しんでくださいね!