信ずべき貴ぶべき山に登り始めて294日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 人の立場を考えよう 」!!
今日は、2022年10月 11日!!
気温12℃ で、風がけっこう強かったので
ちょっと寒かったけど
お日さまが昇ってくるまで
本堂の舞台の端で、ストレッチして、大きく深呼吸しいました。
カラダ全身に、ひんやりした空気が広がって
カラダ、こころがリセットされた気持ち。
お日さまが昇ってくるのも夏至の 4時43分に比べると
今日は、5時59分で、ずいぶん遅くなってきました。
だから暗い時間が長く感じられます。

ピンク色に染まっていた雲が、オレンジ色に変わってきました。もうすぐお日さまが、今日も顔を出してくれます。最倖の瞬間です。
夜明け前って暗いんです。
特に、夏場は早く夜が明けるので、そんなイメージは薄くなります。
冬場は、どんどん遅くなって
日中のお日さまが出て、照らされている時間が短くなっていくので
余計に感じます。
夜明けって、よく人生にもたとえられます。
特に先行きの見えない不安な時代だから
不安を抱いている人は、夜明けを見ればいいです。
夜明け前は暗くて暗くて暗い
お日さまが昇ってくると、一瞬で世界が変わるのです。
この景色は人生と同じ。
僕も人生の夜明け前に結果が出ないことに
毎日、毎日、もがきました。
でもこれは恥ずかしいことでもありません。
誰でも大なり、小なり、こんな経験しているから
苦しかったら「助けて!!」って声を上げればいい。
我慢する必要、隠す必要ないです。
僕の経験から大切なこと、お話ししますね。

西の空には、真ん丸なお月さま。陰と陽の世界が、空で表現されていました。
僕もそんなに偉そうなお話しはできないですが
苦しい時、不安な時って、自分の殻な中にこもってしまうので
行動することが少なくなって、考えることが多くなります。
これがダメなのです。
いくら考えても、考えれば考えるほど
不安が心の中に広がって、イメージが違う方向に進んで行くのです。
だからどんどん殻の中に閉じこもって、貝になって行く。
僕もそんな経験をしました。
何をやってもダメな自分のイメージが広がっていくのです。
この頃は、予祝なんてとんでもない話しでした。
こうなる前に

お日さまの光が広がり始めると、辺りが急に明るくなります。人生も闇のような不安の世界から抜けるのも一瞬です。
行動する!!
一歩踏み出すことが大切です。
考えていても何も結果は出ません。
行動すれば、何らかの現実が見えてくるのです。
現実に「成功」「失敗」だけをとらえる人がいるけど
プロセスが大切なのです。
行動して失敗すれば
たどり着きたい山の頂上が見えていれば
頂上から今登っている道は合っているか?
確認すればいいのです。
間違っていれば、引き返せばいいじゃないですか?
人生もいっしょです。
間違いのない人生なんてない。
間違っていれば、引き返して、正しい道を探せばいい。
そんな経験をしているから頂上で見る日の出は最倖なのです。
今夜明け前の人生も
お日さまが昇ってくるように、自分の足で行動すれば
きっと新たな世界が広がります。
お気軽にお声を掛けて下さい。

今朝は、ちょっとおしゃれな雲でした。信ずべき貴ぶべき山は、今日も、どっしりそびえていました。
先が見えない不安な時代だからこそ
自分の持っている可能性を大きく広げましょう。
「人生リノベ相談会」!!
お問い合わせ、こちらから
「人生リノベ相談会」について
お気軽に お問い合わせ下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
人生相談・風水のお問い合わせ | 人生リノベ風水師 伊藤匠 (yosyuku.jp)
Gracias en Amigo