自然光を取り入れることでリラックス!ストレス解消のためのお部屋づくり

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて411日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 

「 過去を忘れる  」!!

今日は、2023年 3月 30日!! 気温  5℃!!
桜の命って、儚いほど短い。
今年は、天気がよかったこともあって、楽しむ時間をたくさんもらった。
雨も開き始めた頃に、降っただけなので、花びらも大きく開いてきれいです。

連日、メディアでは、お花見でにぎわっている様子を取り上げていて
去年までの3年間とは違った風景は、たった3年間の空白でしたが、新鮮にうつります。
日本人にとって、桜は、特別な花ですね(笑)

雲のない状態の中、お日さまが昇ってきました。

風水をしっかり学ぶまでは、光のことはあまり気にならなかったのですが
風水では、シーリングライトなどで一般的な白色のライトは、あまりよくないと言われます。
おススメの照明の色は、太陽のイメージにつながる「電球色」

室内照明では、ちょっと暗いけど、温かみのある色です。

打ち合わせが夜遅くなった時などは、帰りがけに、よくお家の照明の色を見て帰るのですが
明るいこともあって白色が多いのですが、これって電球色に比べると「冷たい」のです。
冷たいから、住まいの中も気の流れが冷え切っているので
予想もしないしない事件が起こっているのかもしれませんね。

そんな意味もあって、日の出のあたたかい光を浴びています。
自然光を浴びることは、実はカラダにとってもいいことなのです。
ただ日中の紫外線たっぷりの光は、おススメではありません。

住まいの中の照明も、日の出のお日さまのこんな色が、あたたかくていいです。

自然光がリラックス効果をもたらす理由

身体や心に様々な良い影響を与えることが知られています。
下記に、自然光がリラックス効果をもたらす理由をいくつか挙げてみます。

1.セロトニンの分泌を促進する
自然光を浴びることで、脳内のセロトニンという神経伝達物質の分泌が促進されます。
セロトニンは、気分を安定させ、リラックス効果をもたらすとされています。

2.メラトニンの分泌を調節する
自然光を浴びることで、脳内のメラトニンというホルモンの分泌が調節されます。メラトニンは、睡眠に関わるホルモンで、自然光を受けることで正常な睡眠リズムを作ることができます。

3.目の疲れを軽減する
自然光は、人工光と比べて色温度が高く、眼精疲労を軽減する効果があります。また、自然光を浴びることで、瞳孔が自然に調節されるため、目の負担を軽減することができます。

4.外に出ることでストレスを解消する
自然光を浴びるために外に出ることで、自然の風景や空気を楽しむことができます。
これにより、ストレスを解消することができます。

以上のように、自然光は身体や心に様々な良い影響を与えます。これらの効果により、自然光を取り入れたリラックス空間を作ることで、ストレスや不安を解消することができるのです。

逆に、現在の生活環境は、会社でもストレスを浴びて、住まいでもストレスが強くなる。
そんな環境かもしれません。こころが落ち着かないから、今までなかったような事件が多くなっているのでしょう。

自然光を取り入れてお部屋を快適な空間にする方法

自然光を取り入れて、ストレスが解消できるお部屋作りをいくつかまとめてみました。

1.窓を広く取って自然光を取り入れる
自然光が入る窓を広く取ることで、部屋全体に明るさを取り入れることができます。
また、窓に薄手のカーテンをつけて光の加減を調節することもできます。

2.グリーンを取り入れる
植物を置くことで、空気をきれいにしてくれるだけでなく、心を癒しリラックス効果もあります。また、グリーンカーテンを取り入れることで、窓から入る光を抑えつつ、自然な光を取り入れることもできます。

3.温かみのある照明を取り入れる
自然光がない時間帯には、間接照明や柔らかい明かりの照明を使って温かみを出し
リラックス効果を高めることができます。特にマンションなどで、窓がなく、光が入らない住まいが増えています。こんな住まいには、暗く感じるところに24時間間接照明を点灯させることをオススメしています。

4.無駄なものを置かない
余計なものを置かず、シンプルなインテリアにすることで、部屋がスッキリとし、リラックスできる空間を作ることができます。

5.自分好みの香りを取り入れる
アロマディフューザーやキャンドルなどで、自分の好みの香りを取り入れることで、リラックス効果を高めることができます。また、自然の香りを楽しむために、科学的に作られたものより、天然成分のみを使っているものを利用すると良いでしょう。

その他にもいろいろありますが、上記のようなアイデアを取り入れることで
自然光を取り入れたリラックス効果の高い空間を実現することができます。
ぜひ仕事で疲れたカラダ、こころが癒される部屋作りをこころがけてほしいものです。

Gracias en Amigo 

部屋作りにおいて、インテリアの配置や色彩はとても大切です。
一方、風水の考え方も、部屋作りに取り入れることができます。
風水は、空間に流れる気(エネルギー)の流れを整えることで、生活環境を改善するための学問です。まず風水鑑定で、改善ポイントを知ることからススメてみませんか?

住まい、オフィスのレイアウト風水鑑定