Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
4月末の26日に、日頃お世話になっている高坂尚平さんから
「ねーねーたくちゃん 演劇、一緒に出ないですか?
人生変わるのよ、演劇でると。
私もいます。なんとなくふとそう思いました。」「7月に2日間講演。」
「www なんとなく面白いなーと。」
「これね本当に面白くて。 絶対できるの。」
「てか、たくちゃんの中にある自己表現をするって感じ。」
こんなメッセージをいただいて、演劇と言っても、エキストラくらいだろう?
と軽い気持ちで思っていたら
演劇のお題は「こころの闇」!!
そしてひとり10分くらい演じることを、練習の初日に知った(笑)
僕は、経営者のコミュニティで400人くらいの人を前にして
自分のビジネスについてお話しするプレゼンの機会がありました。
観客を見た途端、内容が飛んだコトがあったので真っ先に、その不安がよぎりました(笑)
大丈夫だろうか?
しかもあと2カ月しかない。
初めは、セリフがあるわけでもなく、演ずる内容を自分で台本を作って
演ずることに不安が先に立った。
演出家のあごうさとしさんにアドバイスを受けながら
演ずる内容をブラッシュアップしながら膨らましていったので
すごくやりやすい環境を作っていただいたのでありがたかった(笑)
「ちょっとお前、おもてに出ろ!」
とある出演者のエピソードから出たセリフ。
おもてに出て何をするのか? 争うと見せかけてチューでもするのだろうか?
昔、「書を捨てよ、町に出よう」という評論集や演劇があった。何かを捨てて表に出るのか、何も捨てずに表に出るのか、そもそも表に出ないのか、
劇場は、出ることと籠ることが同時に発露する特殊な時間。全部同時に出てしまう!
まさに7人が、それぞれの思いを表現して、あごうさんが味付けをした。
練習するたびにどんどんよくなって
最終日は、みんな、最高の演技でした。
演劇を通して、ステキな仲間とお会い出来ました。
尚平さんがメッセージで話した通りでした。
人生変わるのよ、演劇でると。

劇場のお客さまのすごい気、そして高揚していく笑顔!! 練習とは、重みが全然違う迫力!! 見に来られた観客のみなさん参加していただきありがとうございました。いつまでも夢が叶ったイメージ、大切にして下さい。
お題は「心の闇」!!
こてこてドロドロした闇は、演じたくなかった。
僕はその世界から卒業したから、でも光と闇は、陰と陽、表裏一体なのです。
2回目くらいの練習の時だったかな?
練習中にやった演技について、これは演劇ではなく、プレゼンだと言われた(笑)
まだストーリーがまとまっていなかったから「風水」のことばかり言っていた。
そこから台本を作り変えてまとめるために
短期間に、たくさんのいろいろな映画を見て、イメージをどんどん膨らませて台本を作りました。
あごうさんと尚平さんの前で、新しい台本で演技した時は、ちょっとドキドキでした(笑)
ふたりはOKサインを出してくれた。
僕は、自分の過去を演ずることで「夢」のことを見て下さる方に伝えたかった。
きっと僕のようにどん底に落ちて、這い上がろうとしている人もいるはず
そんな方に思いが伝わればいいなぁ?
「夢があれば、闇から脱することが出来る」
台本を作っている間は
テーマ、方向性を決めて台本を作り始めると、引き寄せられたようにピッタリな映画にも出会った。
不思議だったのが、具体的な事例も演劇に合わせたように、次々と引き寄ってきたこと。

夢さえも見失ってしまったら、また最初からやり直せばいい!!
日頃、お客さまの相談をお聞きしても
こんな時代だから、夢を失ってしまっている人が多い。
僕がどん底に落ちた時に、夢という灯りがあったから、這い上がれた。
生きていれば、つらいコト、不安はある。
それが生きているってコト!!
つらくて、夢をなくしたら、どこかでかくれんぼうしているだけ、どこかに必ず、夢はある。
夢がなければ探せばいい。 見つからなければ作ればいい。
そして夢さえも見失ってしまったら、また最初からやり直せばいい。
夢=人生の「居場所」を失うな!!
練習で、あごうさんと尚平さんのアドバイスを受けながら舞台で演ずることが出来ました。
これは僕の人生にとって
尚平さんがメッセージで話していたように、素晴らしい経験でした。
そしてステキな仲間とお会い出来たコト!!
「アートカレッジ2期 7人」は永遠に不滅です ❣
もうひとつ思い出と言えば(笑)
不思議チャンのコトが起ったコト(笑)

アートカレッジ2期の7人!! ぷらす演出家 あごうさとし、演出助手 高坂尚平、いっしょに演ずることが出来てよかった!! 人生の思い出の一枚になる写真です。
【 お客さまの声 】
・朝日をイメージしてしっかり願ったよ!!
本番中に!!予祝~~ ありがとう。
・たくちゃんの舞台、たくちゃんのことがすごくわかった気持ちになりました。
めっちゃステキやね
・演劇では、最後に「えいっ」という言葉が突き刺さるように入ってきたのが印象的でした。
何かエネルギーを頂いたことには間違いないようです。素敵な作品を見せてくださり
ありがとうございました。
・たくちゃんの名演技、しかとこの目で鑑賞いたしました。
たくちゃんの周りは優しさで溢れてるなって思いました。
演劇の経験を生かして、またステップアップして頑張ります!!
劇場に足を運んでくれた観客のみなさま
あごうさん、尚平さん、スタッフの方、そしてステキな仲間!!
ありがとうございました 🙇
夢が、希望の光に変わる瞬間、背中をそっと押します!!
「夢の背中押し鑑定」!!
お問い合わせ、こちらから
「夢の背中押し鑑定」について
でお問い合わせください!!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
予祝・風水のお問い合わせ | 予祝風水師 伊藤匠 (yosyuku.jp)
Gracias en Amigo