Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
信ずべき貴ぶべき山に登り始めて175日目・2022年65日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「自分を信じる 」!!
今日は、2022年3月16日!! 気温 7度!!
お日さまが昇ってくる時間が、日々早くなってきました。
今朝は、6時7分!! 6時を割るのも、もう目前かも?
日の出も早くなったけど、沈むのも遅くなって、ずいぶん遅くまで明るくなって
陽の気が降り注ぐ時間が、長くなってきました(笑)

このお日さまが昇ってくる時のコントラストが好きなんです(笑)
澁澤栄一さんが残された言葉に
世の中の事はすべて
こころの持ちようひとつでどうにでもなる。

雲の上にポッカリ姿を見せたお日さま!! 少し霞んでいましたが、昇ってくるにしたがって、光は強かったです。
目線を変えるコトで、モノの見え方は変わる!!
コロナ感染拡大で、予想もしていなかったコトに遭遇した人も多いでしょう?
僕もそのひとりだし、飲食店を経営している友達も頭を抱えていました。
コロナ感染拡大で、予想もしていなかったコトだけをとると
自分にとって悪いコトです。そして不安になりました。
でも見方によっては、予想もしていなかったコトが良いコトになるかもしれません。
良い悪いを決めているのは
僕自身の目線なのです!!

今日もきれいな真ん丸なお日さまが昇ってきました。春は、空気が霞んでいるので、真ん丸に見えるコトが多いですね。
僕自身のこころの持ち方次第で、光を当てる見方の部分が変わるのです。
光の当たっている部分が、悪いけどチャンスと感じられる部分だったらどうでしょう?
こころの中で「チャンス」と捉えることが出来れば
「チャレンジ」してみようというコトに
つながるかもしれません。
こんな時代だから特に、見方を変えてみるコトが大切です。
自分にとって悪いコトが起った人って、不安もあって、自分から動けなくなっちゃうんです。
動かず、時代の流れに乗っていれば、何とか乗り越えるコトができるだろう?
って感じる人が多いのです。
でも人の人生って、良いコトばかりじゃない!!
自分が、底に落ちて
這い上がるためにチャレンジする日々が楽しいのです。
初めは、不安ばかりが先走って、なかなか動けませんでした。
動かないと、底の状態は変わらないのです。
でも動くと見える景色が変わって、新しいコトにチャレンジするのが楽しくなってくるのです。
何もしなければ「マイナス」がどんどん深まっていきます。
いきなり「プラス」にするのは難しい。
「ゼロ」地点を目標にすると、少しづつ行動に移せるし、学びも増えていきます。
当然、リスクはあります!!
でも這い上がった経験は、プラスにつながるのです。
どうしても底に落ちると、人って自分を守りたくなるので、自分の考えに固執するから
目の前しか見えなくなるのですが、こんな時は、違う方向から光を当てて、目線を変えてみると
チャンスの芽が出てきます。
リスクを取って行動するから、人生は面白いのでは?

本堂から信貴山・雄岳を見る風景は、大好きなポイントのひとつです。
運気を上げるコンテンツもりもりの講座をしています!!
予祝講座で「Mission」「Vision」を文字化することも出来ますよ!!
● 夢の背中押し 夢実運盛り講座
「予祝」✕「四柱推命」✕「風水」を掛け合わせることで
どんどん運盛りして、運気を上げていける!! 大切なコトは、自分の気を整えるコトです。
TOPICS ー 夢の背中押し 夢実運盛り講座 | 予祝風水師 伊藤匠 (yosyuku.jp)

お問い合わせ、こちらから
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
予祝・風水のお問い合わせ | 予祝風水師 伊藤匠 (yosyuku.jp)
今日も笑顔で楽しい一日をお過ごしください。
Nos vemos manana 👍