Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんですーー(^^♪
12月に入りました。
いろいろあった2020年もカウントダウンです(笑)
一年間、お世話になったオフィスや家の掃除計画は立てられていますか?
僕は、一気には苦手なタイプなので、毎日、少しづつやってますーー(^^♪
相変わらず、不要なモノは、お世話になった感謝して処分しています。
風水で「玄関」「キッチン」「寝室」は、大切だとお話ししましたが
その中のひとつ「キッチン」は、すごく大切なところです。
● キッチンと言えば・・・
・料理を作る場所
・会話が弾む家族団らんの場所
・奥さまのこだわりの場所
ググってみると、いろいろな表現が出てきますが
共通するのは、家の中でも大切な場所ということです。
キッチンは、風水的にもポイントの場所です。
どうしてかというと・・・
・流しで凶意を水で流し
・コンロで凶意を焼き尽くすからです
風水的には、キッチンは、凶方位にあった方がいい
凶方位にあることで悪い気を処理して、いい気の流れる場所に変えてくれるから
逆に、キッチンがいい気の場所にあると、いい気を流して、燃やしてしまうので
一変して悪い場所に変わってしまうのです。
気の流れに、善悪を判断する機能はありません(笑)
平等に処理されちゃうわけです。
建てる段階から相談しながら進めるオーダー住宅は
打ち合わの中でお話ししながら、その辺を考えて進められていくと思います。
ただ風水の知識が、設計士さんになければ、スルーして進んでいきます。
なので建て売りでは、そこまで考えられていないのが現状です。
もちろん建て売りは、どんな人が住むかも考慮されていないので、デザイン的にステキだなぁ?
と思っていても、合う家と合わない家があるので、要注意です。
海外では、風水を意識して建てられているのが現状です。
そんなキッチンですから、年末の大掃除は大切です!!

換気扇って、汚れている場所のひとつ。ひどい家では、油が垂れた跡があったりして、やはりおいしいモノを作る場所なので、きれいにしたいですね。