陰陽」タグアーカイブ

陰と陽の関係を知ることは大切!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

風水と言えば「陰と陽」「五行」・・・
学ぶコトはたくさんある。

風水の一番初めに基本で
「陽」と「陰」の関係を学び、考え進めていくといろいろなことに繋がっていって、おもしろい。

陽も陰も存在しない宇宙ができる以前の混沌とした世界
混とんとした世界が天地に分かれ、古事記で紹介されている天地世界の始源、宇宙の中心の神・天之御中主神が誕生した頃に、陰と陽の考え方の始まりではないでしょうか?

陽と陰

たとえば、陽と陰を表にまとめてみると

太陽
からだ こころ
高い 低い
天照大御神 月読命
広い 狭い 笑う 怒る
先回り 後回し
成功 失敗
速い 遅い
暖かい 寒い 主役 サポーター

この世には、陽があれば、陰が存在する。
陰と言うと、マイナスイメージにつながるけど、基本的には、陽から陰へ、陰から陽へ
完全な境界線のような壁はなく、微妙に溶け込むような関係性にある。
一度、陰陽を考えて、表にまとめて、どうしてこのポジションにこの言葉があることが、陽なのか考えてみるとおもしろいです。一種、哲学のような考えにつながるかも(笑)

活動的な部屋・リビングルームに対して、寝室は、疲れを癒す部屋。家の中の部屋にも陰陽がある(笑)

続きを読む