みなさん、こんにちはーー(^^♪
予祝風水師 たくちゃんです
運はうつる

こんな笑顔の人と打ち合わせをしていたら、少々、複雑なことでもお互い納得して話しが進みそうです。
年が明けて、テレビや雑誌でよく目にするのが「開運」の特集ですね!
毎年、年が明けたこの時期になると、「今年の運勢はどうだろう?」なんて気になりつつ、ついテレビの特集番組を見たり、雑誌を読んでしまう方も多いのでは?
私も風水や占いをお伝えすることを生業にしているので、年明けのさんまさん司会の「運開き」の特集なんて、大笑いしながら見てみました。
ふと思ったのですが・・・
さんまさんご自身、めちゃくちゃ運に恵まれていて、ご自身でもきっと陰ながらの努力をされている部分はあると思うのですが、いつもいい運を発信されている。さんまさんとお話しをしているだけで、ポジティブになって、運気がキュンと上がりそうな感じがします。
逆に、疲れているようなマイナスイメージの話しをされる方の話しを聞いていると、テンションが下がってくる経験したコトないですか?
運を開きたいなら、テンションは高めの方がいいのですが、極端にハイテンションになると、逆に疲れやすくなります。いい運を持っている人のお話しを聞いていても逆に疲れたら、テンションが低い方と同じ現象が起こります。
実はこれ、「いい運」も「悪い運」も、環境に大きく左右されるという話なんです。
面白いですよね?(笑)