Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
今朝は、新聞が届くのも遅かったですね。
ギリギリまで選挙関連ニュースを編集されていたんでしょう?
選挙の日のテレビ番組って
今までは退屈な番組が多かったのですが、今回は、放送局側も手を入れてきましたね(笑)
MBSテレビの「 選挙の日2021 」は、選挙区ごとの名所を紹介するなどおもしろかった。
一番よかったのは、爆笑問題・太田さんの忌憚ない話しでしょうか?
太田さんの場合は、好き嫌いが別れるので、何とも言えませんでしたが
僕は面白かったです。
特に甘利さんへのインタビュー ❣
国民が言いたかったことを代弁してくれたので。スキっとしました(笑)
選挙結果は、日頃の各政党の活動への通知簿みたいなものですね。
政治家に求めるコトが明確になった選挙では?
国会のニュースをテレビや新聞で見るたびに
うんざり感じてきたコトが、僕にはあります。
それはたいはんの人が感じているコトかも?
国会は、大臣、議員のスキャンダルや不祥事を追求する場じゃない!!
ってことです。そんな政策外のこと、国会の政策議論が終わってから
時間外に外野席で、やりたい人がやってほしいとずっと思ってきた。
もっと国会で話し合っていかないといけないことが満載!!
特に、コロナ関連問題、訳のわからない国の軍事的な問題、外交問題、
議員個人のスキャンダル、不祥事の追求する時間はもったいない。
外野席で、時間外にやってほしいとずっと感じてきました。
国会は、個人の誹謗中傷をするとこではなくて、この国が進む方向を示すとこ!!
風水的にも、悪口言って、ののしりあっている場では、国の運気も下がります(笑)
この国の最高のナビゲーターの決定機関が、ずっとこの状態が続いていたら
この国のパワーも落ちます!!
でもスキャンダル、不祥事を追求する政党は、やはり大きく評価が下がりましたね(笑)
それしか見えないので、ウンザリです。
これからどう切り返されるか? 参院選が楽しみですね!!

日本の中小企業は、全企業数の99.7%!! もっと中小企業、個人事業者に合わせるべきでは?