新着情報
室生寺で初夏さんぽ|あじさい、カエル、奥の院へ!自然と仏のパワーに癒される旅
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 奈良・宇陀の山あいにひっそりと佇む名刹・室生寺。春の桜、初夏の新緑、そして梅雨どきにはあじさいと、季節のうつろいに寄り添うように、美しい風景が広がります。そん […]
[続きを読む]水と火の神さまが宿る最強パワースポット!室生龍穴神社で金運と情熱をダブルで授かろう!
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 奈良・室生に、知る人ぞ知るたくさんの方が訪れているパワースポットがあることをご存じですか? それが「室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)」。 室生寺から徒 […]
[続きを読む]梅雨こそ、風を通して運気アップ!〜シックハウス対策で快適な住まいへ〜
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです いよいよ来週あたりから本格的な梅雨ですね〜。雨の季節が来ると、気になるのが“湿気”。 お部屋の中もムシムシして、空気が重たい…。湿気の多い所には、いつの間にか […]
[続きを読む]【玄関は人生のスイッチ】運気アップの第一歩は「ただいま」と笑顔で言える空間から
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は、風水でいちばん大切にされる「玄関」についてのお話です。 なぜ玄関がそんなに大事なのか? 実は玄関は、ただ出入りする場所ではありません。 風水では、玄関 […]
[続きを読む]水無月(みなづき)と四四八呼吸法で、こころ晴れやかに!梅雨を味方につけよう
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日からいよいよ6月、水無月(みなづき)の始まりですね。「水無月」と聞くと、「え?梅雨の真っ只中なのに“水が無い月”??」と不思議に思う方も多いかもしれません […]
[続きを読む]金魚で金運アップ!?金魚風水でお金がまわりめぐる住まいになる!
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今回は僕の大好きな観賞魚、「金魚」のお話をしたいと思います。実は、僕の住む場所から車で20分ほどの距離に「金魚の街」として有名な奈良県大和郡山市があります。大 […]
[続きを読む]運を左右するひとつのファクターは、“住まいのにおい” ⁉ 香りで運を呼び込む方法
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 風水の鑑定をしていると、「環境を整えたらすぐ運が良くなる!」と期待している方が結構いらっしゃいます(笑)。僕自身がせっかちで、自分も経験した気持ちなので、その […]
[続きを読む]心が整う!おふさ観音のバラまつりの「花まんだら」の世界で元気充電🌹
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです ● 予報が外れて大正解! 先週の初めの天気予報では週末は雨…とのことでしたが、うれしいハズレ!カンカン照りでもなく、曇り空の心地よさの中でバラ日和到来。この時 […]
[続きを読む]心に花の風を吹かせ咲かせるスポット〜霊山寺バラ園で整う「気」と「心」
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 朝、目覚めのタイミングで聞こえてきたのは、カワセミのさえずり。澄んだ声に心がすっと清らかになる。まるで「今日は特別な一日になりますよ」と教えてくれているかのよ […]
[続きを読む]【風水で気の打線復活!?】ジャイアンツの4番不在と、あなたの住まいの“気の打線”が狂ってる話。
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 先日のプロ野球、ジャイアンツファンにはちょっとショックなニュースが飛び込んできました。4番バッターの岡本和真選手がケガで戦線離脱。しかも、復帰には約三ヶ月かか […]
[続きを読む]楽しく食べることは生きること。陰陽五行と「食」の深〜い関係
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「最近、食べ物の好みが変わってきたなぁ…」 そんなふうに感じたこと、ありませんか? 実はその“変化”、ただの気持ちのせいじゃないかもしれません。東洋思想の根っ […]
[続きを読む]「TRANQUILO!あっせんなよ!」――内藤哲也選手が見せてくれた、生きる力
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです プロレスは、僕にとって人生のエネルギー源。学生時代、毎週金曜夜8時、テレビの前でアントニオ猪木さんの試合を見るのが楽しみでした。あの時間は、夢と興奮に満ちた「 […]
[続きを読む]【 人生は喜ばせごっこ 】 〜朝ドラ「あんぱん」のセリフから考えてみた〜
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 朝の連続テレビ小説「あんぱん」めちゃおもしろい。おもしろすぎて毎日の生活に、溶け込んでいます(笑)脚本は「ドクターX」など数々の名作を手掛けた中園ミホ先生。そ […]
[続きを読む]春のぼたんで“氣”が上がる!長谷寺の花パワーで整える心と運気
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです ゴールデンウィーク後半のスタートダッシュは、奈良県桜井市の名刹・長谷寺へ。 目的はもちろん、毎年恒例「ぼたんまつり」!以前訪れた石光寺のぼたんも素晴らしかった […]
[続きを読む]5月の風に乗って「不平不満」を手放し、自分軸でさわやかに生きよう!
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日から5月!ゴールデンウィーク真っ只中という方も多いと思いますが、僕は朝一番に龍田大社さんの月次祭(つきなみさい)へ行ってきました! 月の始まりに神さまへご […]
[続きを読む]藤の香りに誘われて──春日大社・萬葉植物園で万葉の世界を歩く
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「わぁ、見て見てケイ!藤が滝みたいに咲いてるよ!」 春日大社へ向かう参道の手前、ふと左を見ると、大勢の人でにぎわう一角が。 そこが今回ご紹介する大好きなスポッ […]
[続きを読む]奈良・岡寺の「華の池」見て! 淀んだこころに牡丹の風を通せば、運はひらく
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「ねぇ、知ってる?運って、湿気みたいなものでね。淀んでたら、ぜんぜん動かないんだよ。」 と、ある春の日。カウンセリングをお受けした方とのお話しの中で、そんな話 […]
[続きを読む]人生の目的ってなんだろう? 〜朝ドラ「あんぱん」のセリフから考えてみた〜
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 思わず手が止まった朝の一言 「たくちゃん、今日の朝ドラ見た?」カウンセリングさせていただいているお友達から届いたLINEに、コーヒーを飲んでいた手がピタッと […]
[続きを読む]心が澄み渡る春。石光寺の牡丹の花びらの透明感、瑞々しさに感動
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「わぁ、見て見て、この牡丹!花びらが透き通ってるみたい!」 毎年この季節になると、自然と足が向く場所があります。 それが、奈良・葛城にある石光寺。 この時期に […]
[続きを読む]🌱【え?知らなかった!運気を左右する4月17日~ “土用”の秘密】🌱
みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「えっ!?土用って年に4回あるの??」 「そろそろ土用だね~」なんて言うと、「え、ウナギのやつでしょ?夏だけじゃないの?」なんて返事がよく返ってきます(笑) […]
[続きを読む]« 前のページ | 次のページ» |