Hola Todosーー(^^♪
予祝風水師 たくちゃんです
毎朝、SNS を見て、情報を確認するのですが、日課(笑)
先日、Xのツイートを見ていたら、橿原神宮(公式) の投稿を見てびっくり!!
境内の竹林で竹の花が咲きました。
竹の花が咲くことは非常に珍しく、120年周期ともいわれています。花が咲くと一斉に枯れるとも伝わるので経過を見守ってまいります。
というツイートでした。
大好きな連続テレビ小説「らんまん」でも取り上げられた「竹の花」の話し
このツイートに驚いたのは
大好きだった連続テレビ小説「らんまん」第117回から第118回にかけてしちくの花の話しがあったからです。60年生きてきて、竹の花が咲くなんて聞いたことがなかったので、竹の花なんて知りませんでした。竹の花が咲くと「人の世に異変がある時に咲く」という萬太郎の言葉に、その時、ドキッとしました。だから橿原神宮のツイートは、寿恵ちゃんと同じように不安を抱きました。
この回の話しは、気になっていたので、頭の片隅に記憶に残ってました(笑)
どうして気になっていたか?
2024年は、20年ぶりに、風水の世界でも気の流れが大きく変わると言われているからです。
そんな時代に、竹の花?
しかも初代天皇の神武天皇の橿原神宮の竹林で!
自然環境からメッセージが送られたように思っちゃいました。
ドラマの内容では、竹の花ではなく「しちく」の花の話しでしたが、周辺のしちくが一斉に枯れてしまうというモノでした。
一斉に枯れて、その後に、新たな芽が出てくるということでした。橿原神宮の竹林も、もし現実に枯れれば、心配です。
このしちくの花は、ドラマでは、南方熊楠(みなかたくまぐす)から新種鑑定依頼をされた植物標本の中に、しちくの花の標本も入っていました。新種鑑定依頼された植物は、新種ではなかったのですが
その後の萬太郎と寿恵子の会話が
ハチクが咲くと
世の中がドラマティックに変わるって知ってた?
ドラマの中では、万太郎が、南方熊楠から届いたその標本が、なんと120年に一度の花咲くシグナルだったんだって!寿恵子は吉兆か凶兆かビクビクしちゃってるけど。ハチクの花はコロナ禍の2020年に咲いたっていうフェイクのような話しもネットを見るとありました。どきどきですね。
竹の花って、人の世に異変があるときに咲く!
って万太郎のセリフで紹介されてたけど、それもまた神秘的!
まさに風水の世界でも大きな環境の変化が予想される2024年を前にした開花なので
先を見通す目が必要です。
寿恵ちゃんのセリフが、誰でも抱く気持ち!!
「ちょっとそれ・・・120年も、あたりまえだった景色が急に変わるのは、私なら・・・怖いです・・・吉兆なのか凶兆なのか」
ドラマでは
異変のひとつは日露戦争が始まり、そして一年後に勝利でした。
もうひとつは、渋谷から代々木にかけての一帯に、電灯がともり、町が明るくなったこと。
電気が開通するなんて、ほんとうに大きな異変です。
さて、120年前って言えば明治時代!
当時のハチクの標本がドラマで紹介されるって、ちょっとしたタイムトラベルみたい。
そして、熊楠の標本に「明治36年」とあって、明治36年は、西暦で1903年。
まさか、まさかです。
1903+120=2023
今年なのです(笑)
120年の歳月を経て再び舞い戻ってくるって、ほんとドラマのような話し!
2023年、異変は、すでに始まっている!
竹の花の話しと風水の時代の流れがあったのは、驚き!
ドンピシャすぎて少し不安を抱いてます(笑)
でも周りの環境を見るともう始まってます。
AI、AI、AI・・・・!
いろいろなAI が広がっています。
Chat GPT が突然広がったり、画像、イラスト、いろいろな生成AI がこの一年で急に広まった2023年でした。働き方も、ここ数年、働き手不足がクローズアップされてきましたが、不足している部分を企業側も、生成AI の導入で補うことがあっちこっちの会社で発表されて、大きく変わろうとしています。
当初は2045年のシンギュラリティの話しが、数年前に話題になりましたが、大きく早まるのではないでしょうか?
先を見通す目が、ほんとうに大切です。
先を見通すということでは、伏見稲荷大社の「眼力社」がおススメです。
タイムトラベラー必見!先の時代を見通すポイント
タイムトラベラーのような感覚で、先の時代を見通すためのポイントをお教えしますよ。
さあ、時空の扉を開けて、未来を垣間見てみましょう!先の時代を見通す力は、いろいろな本で紹介されていますが、僕のやっていることでも参考にしてください(笑)
1. インスタントトレンドマスター
未来を予測する第一歩は、今を知ること!
SNSのトレンドをバシバシキャッチして、その動きに敏感に反応しましょう。ハッシュタグは「未来の暗号」です。今、何が話題かをつかんでいれば、未来のトレンドも分かること間違いなし!
橿原神宮の「竹の花」の話しも「X」を見ていなければ、わからなかったことです(笑)
2. テクノロジーの遊び人
未来はテクノロジーが牽引しますよね。
新しいガジェットやアプリ、イノベーションに敏感になり、テクノロジーのトレンドをキャッチ。これからの未来はボタン一つで開ける可能性が広がっています。サイバースペースの冒険者になりましょう!
3. 映画とドラマの視点
未来を垣間見る手っ取り早い方法は、映画やドラマを見ること。
サイエンスフィクション作品には時に予言のような要素が散りばめられています。未来のトレンドや技術、社会の変化を楽しみながら感じ取りましょう。数年前の未来の世界を描いた映画が、現実化しています。もしかして多くの人が楽しんだ映画が「予祝」になっているので、現実を引き寄せたのかも?
4. ランダムなチャレンジャー
未来は予測不可能!
だからこそ、ランダムなチャレンジに挑戦することも大切です。未知の世界に飛び込んでみて、新しい経験や知識を手に入れることで、未来への洞察力が広がります。挑戦は未来を切り拓く第一歩!
5.未来の備えもしっかり!!
竹の話しで、思いついたのは、凶兆の「南海トラフ」。しかも来年は「辰」年。
辰の字の作りの下には「震える」の下の字が「辰」だからです。こんなことを考えながら、未来を見る目を養いましょう!
未来への扉が開かれたところで、皆さんも先の時代をお楽しみください。
明るくポジティブな未来が広がっていますよ!時空を超えた冒険の始まりです。
楽しそうで、不安もちょっと。でも行動していくしかないのです。
地球は、行動の星ですから)
今日も「 TRANQUILO 」「あっせんなよ!」
Por una Sonrisa
Gracias en Amigo