Hola Todosーー(^^♪
信ずべき貴ぶべき山に登り始めて277日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉
「 明日を信じる 」!!
今日は、2022年9月12日!!
舞台を通る涼しい風が心地いい朝。
舞台に立っているとシーンとして、時々、鳥のさえずりが聞こえる。
セミの声もすっかり聞こえなくなって
コオロギなどの虫の音が山を登っていても、聞こえる。
朝晩は、すっかり秋だけど
昼間は、暑い日が続いている。
もう少しの我慢だったらいいんだけど・・・
今年は暑かったけど、これから先、これが平常になるんだから
暑さ対策をもっとしっかりしなくっちゃ。

今朝は、遠くの山の上空には薄っすら雲がかかっていました。
予祝のフロント講座をしていて
不安な時代だから、夢や目標を持っていない人がすごく多い。
それは当然といえば当然かもしれない。
僕も、仕事のシャッターがコロナで突然しまった時に
今まで描いていた夢とか、目標が、パッと消えてしまった経験しているから
気持ちはわかります(笑)
時代の変化の流れが早いように、いつまでもシャッターが閉まった夢を見ていてもダメ
切り替えが大切!!
落ちた人生の穴から反転して抜け出すには、夢が大切!!
僕は、予祝を学んでいたから、予祝を利用して抜け出せました。
方法は違います。予祝に風水をプラスしたわけです。
以前にも予祝のブログでお話ししましたが
講師の学びの場で、予祝をしましたが、僕は、叶いませんでした。
どうしてかというと講座中は、すごくハイテンションでいるわけですが
講座受講して、しばらくして時がたつと
こころは日常に戻っていくのです。
日常に戻って、ギャップを感じると
・こころの中は、いつもの自分にもどりたい
・こころの中は、講座で急にテンションが上がったので、反転な冷え込みで「陰」になる
自分も予祝を学んで叶わなかったことを経験して
予祝を生かして、予祝の夢を生かすには、風水使えば大丈夫!!
これも自分で実験したから、大丈夫です。
環境を整えて、シャカリキに行動することが大切!!

朝陽は、風を感じながらみていると最倖です。