スタッフブログ


心のあり様と陰陽のバランス:大河ドラマの安倍晴明の言葉に学ぶ悩みの解消法

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今年の大河ドラマもおもしろいですね(笑) 大河ドラマ、朝のテレビ小説がすっかり生活のリズムに溶け込んでいます(笑) 特に、風水をお届けしているので、2024年 […]

[続きを読む]


風の神様の力でポジティブに!中秋の名月とともに心をリセットする6つの方法

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は9月15日! 龍田大社さんの月中の月次祭に参加し、心も体もリセットしてきました。 コンサルでいろいろな人のお話しを聞いていると、マイナスの気もついたりで […]

[続きを読む]


狭くても大丈夫!ワンルームでできる風水は限りあるけど、優先順位で運を開こう

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 先日、友達の家に遊びに行ったんです。 彼は一人暮らしをしていて、住んでいるのはワンルーム。 家具や家電製品がギュッと一部屋に詰め込まれていて、なんだか「部屋」 […]

[続きを読む]


意外と知らない人が多い(笑)9月9日『重陽の節句』が運気を上げる秘密

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は9月9日、重陽の節句です! 「9」という数字に注目してみましょう。 風水を知らなかった学生時代は、数字の「9」には、あまりいいイメージを持っていませんで […]

[続きを読む]


夢って何だろう? 夢が叶う瞬間って、人生のハイライトのひとつですね!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「夢が叶う人はわずかです。でも、叶った瞬間は、実は夢が消えてしまう瞬間なのです。ですから本当は、夢に向かってトライしている時が、一番幸せな時間なのです。」 こ […]

[続きを読む]


「玄関?」「勝手口?」どっちが運気を呼び込む「入口?」それは使っている方が気の入口!

「玄関?勝手口?どっちが運気を呼び込む入口?」 Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです テレビのリフォーム番組、ずいぶん多くなりました(笑) 番組を見ていて、「あれ?」と思ったことはありませんか? […]

[続きを読む]


押し潰されそうな不安・悩みを抱えたあなたへ ー 本当に大切な人は誰ですか?

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 昨晩も遅くまで、お悩みごとのお話しをお聞きしていました(笑) 相談会では、私が実際、経験した話しが伝わりやすいのでお話しさせていただいています。 還暦過ぎて、 […]

[続きを読む]


「ありがとう!」という言葉は、見えない世界とつながり、運気を開く言葉!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 2024年は、人生をステップアップしたので、月次祭の日とスケジュールが合わず、なかなか月次祭に参加できず、残念な日々が続いていたのですが、今月は参加できました […]

[続きを読む]


未来の夢を描き、風水で環境を整え、新たな一歩を 60分オンライン「人生リセット相談会」

場所 :あなたのパソコンの画面ZOOM利用です ※希望される方は、日程調整でリアルも大丈夫です。 料金: 11,000円(初回)   2回目以降は、5,500円です。 ※すべて税込金額です。

[続きを読む]


「たなごころ」って知ってますか?手のひらを開くことで、人生が開くのです。

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです Rookiesの第四話で、川藤監督と新庄選手の話しの中で、下記のセリフに強く共感しました。 何度も見ているのですが、このシーンは、ふたりの話しのやり取りだけで […]

[続きを読む]


風水で取り巻く環境を整えることで、こころのあり方が整い、気の流れが変わる

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今年の夏は、気温も高く、雨が降りませんねぇ。 昔なら雨ごいをするところでしょうが、もしこのまま雨が降らなければ 今週末は、宇陀、室生の神社、お寺にお参りしたい […]

[続きを読む]


『どんまい!どんまい!大丈夫!大丈夫だ!』Rookies 川藤監督の大好きな言葉

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今年に入って、生活にリズムを作るために、クリニックのお仕事のお手伝いを始めて 毎日にリズムが出来ると、気がついた時にはアッという間に半年が過ぎてしまいました( […]

[続きを読む]


竹の花のいわれの兆候:頻発する地震を鎮めるお願いに伊賀の大村神社にお参りしました

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 昨年、大好きだった連続テレビ小説「らんまん」! その番組の中で、紹介された「竹の花」のいわれの話し。 ずっと気になっている中、S […]

[続きを読む]


お出かけの続きは、放生池のかきつばたに魅せられて:天理・長岳寺で心安らぐひととき

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 岡寺で飾られているぼたんを堪能して、飛鳥の風景でこころをリフレッシュして 閻魔大王の御朱印が気になっていた天理の「釜の口山 長岳 […]

[続きを読む]


今回のお出かけは、明日香村の「ぼたんの魅惑」:岡寺のおしゃれ飾り方に心躍る

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです SNSを見ていると、岡寺の公式SNSで、すてきなぼたんの演出が紹介されていました。 画像を拝見するたび、ずっと足を運びたいと思っ […]

[続きを読む]


こころの陰陽バランス!笑顔の秘訣は、こころの執着からの解放すること?

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 風水の基本的な考え方として「陰と陽」があります。 風水という言葉を聞いたとき、古代中国の賢者たちが山や川の気を読んで家や都市を配置する、そんなイメージが浮かぶ […]

[続きを読む]


三元九運・第九運になってツイているのは、環境を整えて行動を重ねる量と比例する

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 三元九運って? 三元九運って、風水の基本的な考え方のひとつで、この考え方の大切なところは 時間軸に合わせて、気の流れをつかむことができること! 風水では土地の […]

[続きを読む]


予祝した夢を叶えるために、環境をブレンドする風水は相性がいい!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 連続テレビ小説「らんまん」は。予祝の連続でおもしろかった!! 連続テレビ小説「らんまん」現在は、笠置シズ子さんを描いた「ブギウギ」に変わっていますが、らんまん […]

[続きを読む]


財布がパンパンに張るくらいお金が入る財布も、そろそろ機能性を考える時代

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです ここ数年、デジタル決済の進化で 現金を使わなくなってきていることに気づいてますか? いつの間にか、スマホが財布代わりになってきていますね。 数年前まで季節の変 […]

[続きを読む]


無理な背伸びせず、身の丈に合った環境で暮らすことが運を開く!

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて565日目!! おはようございます。 予祝風水師 たくちゃんです。 今日は、2024年 2月 14日!! 気温 4℃!!  日の出時間 6時 44分!! 寒さ暑さも彼岸まで 「 寒さ暑さも彼 […]

[続きを読む]

« 前のページ 次のページ»