神社・お寺


桜と予祝で心が踊る春。夢が叶うって、こういうことかもしれない

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「桜が咲く頃になると、なんだか心がふわっと軽くなるんです」 これは、先日お会いした方の一言。思わずうんうんと頷いてしまいました。だって、桜って日本人が大好きな […]

[続きを読む]


住まい環境を変えれば運も変わる! 住まい環境を整えるポイント五つ!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「最近ついてないな」「何をやってもうまくいかない…」そんなことを感じているなら、それは大きく「環境」が原因している可能性が大きいかも?! 「最近なんか運が悪い […]

[続きを読む]


2025年春は、最倖(さいこう)!──さくらと予祝と大神神社の話。

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「今年の春、なんだかずっとワクワクしてるんですよねー!」 友人にそう言ったら、「たくちゃん、いつもじゃん(笑)」って笑われました。 たしかに、そうかも。でも、 […]

[続きを読む]


奇門遁甲って知ってますか?不思議で楽しい運のナビゲーション

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 奇門遁甲って… 知ってますか? 「奇門遁甲って、なんか難しそうな名前やなぁ…」そんな風に思った方、ちょっと待ってください。これ、知れば知るほど面白 […]

[続きを読む]


明日香は奥深い!知らなかったマニアックな難波池にビックリ!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 「さくら、咲いてるらしいよ。」 そんな一言をSNSで見かけた瞬間、心がふわっと躍った。そう、あの大好きな明日香村の岡寺で、2025年のさくらがもう見頃を迎えて […]

[続きを読む]


今日は「初午の日」! 神社では、初午大祭や行事が行われていました!!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は、初午の日ですね! 稲荷神社の神棚に、稲荷ずしをお祀りして、お祝いしました(笑) 初午とは? 「ねえねえ、”初午”って知ってる? […]

[続きを読む]


しあわせは、そこら辺に散らばっているのではなく、浮いているので上を向いてキャッチしましょう!

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 2025年、あけましておめでとうございます! え? もう2月なのに新年の挨拶? いえいえ、旧正月が終わったばかりですし、今日は龍田大社の月次祭。新たな気持ちで […]

[続きを読む]


「初瀬詣」で、古典に触れるロマンティックなお参りときれいに花開いた寒牡丹を楽しむ

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 新しい年が明けてから、ずっと長谷寺にお参りしたいな…と心の中で思っていました(笑) そんな中、前日の夜、夢の中で長谷寺にお参りしている自分の姿が現れました! […]

[続きを読む]


石の日にちなんで~奈良の神社、お寺で古代から祀られ見かける「石」

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 1月4日は「石の日」だそうです。 語呂合わせで作られた記念日ですが、最近は、語呂合わせの記念日がちょっと多くなって、どうかな?と思います。今日は、石の日と知っ […]

[続きを読む]


「泰然」のこころの総仕上げ —龍田大社の月次祭で気づいた、揺れない自分の作り方

みなさん、こんにちはーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです あっという間に、新年が明けちゃいました(笑) 月日が流れるのは本当に早い。昨日のブログでもお話ししましたが、まだ焦る必要ないです。 旧暦の新年は、これからです […]

[続きを読む]


心のあり様と陰陽のバランス:大河ドラマの安倍晴明の言葉に学ぶ悩みの解消法

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今年の大河ドラマもおもしろいですね(笑) 大河ドラマ、朝のテレビ小説がすっかり生活のリズムに溶け込んでいます(笑) 特に、風水をお届けしているので、2024年 […]

[続きを読む]


風の神様の力でポジティブに!中秋の名月とともに心をリセットする6つの方法

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今日は9月15日! 龍田大社さんの月中の月次祭に参加し、心も体もリセットしてきました。 コンサルでいろいろな人のお話しを聞いていると、マイナスの気もついたりで […]

[続きを読む]


「ありがとう!」という言葉は、見えない世界とつながり、運気を開く言葉!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 2024年は、人生をステップアップしたので、月次祭の日とスケジュールが合わず、なかなか月次祭に参加できず、残念な日々が続いていたのですが、今月は参加できました […]

[続きを読む]


風水で取り巻く環境を整えることで、こころのあり方が整い、気の流れが変わる

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 今年の夏は、気温も高く、雨が降りませんねぇ。 昔なら雨ごいをするところでしょうが、もしこのまま雨が降らなければ 今週末は、宇陀、室生の神社、お寺にお参りしたい […]

[続きを読む]


竹の花のいわれの兆候:頻発する地震を鎮めるお願いに伊賀の大村神社にお参りしました

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 昨年、大好きだった連続テレビ小説「らんまん」! その番組の中で、紹介された「竹の花」のいわれの話し。 ずっと気になっている中、S […]

[続きを読む]


お出かけの続きは、放生池のかきつばたに魅せられて:天理・長岳寺で心安らぐひととき

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 岡寺で飾られているぼたんを堪能して、飛鳥の風景でこころをリフレッシュして 閻魔大王の御朱印が気になっていた天理の「釜の口山 長岳 […]

[続きを読む]


今回のお出かけは、明日香村の「ぼたんの魅惑」:岡寺のおしゃれ飾り方に心躍る

季節を楽しみながら、お寺や神社を巡る楽しみもまた一興 (^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです SNSを見ていると、岡寺の公式SNSで、すてきなぼたんの演出が紹介されていました。 画像を拝見するたび、ずっと足を運びたいと思っ […]

[続きを読む]


今年も龍田大社さんの「御火焚祭(おひたきさい)」で無病息災を祈願しました

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 昨日は、節分! 神社、お寺で節分祭が行われていましたね。 テレビを見ていると、あっちこっちの節分祭の様子が楽しく紹介されていました。 昨年も龍田大社さんの「節 […]

[続きを読む]


神さま、仏さまの願いごとで棚ぼた運を期待するより、自分をパワースポットにすること。

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 神社、お寺の気の流れが大好きで、日ごろ、よく足を運びます。 奈良に引っ越してからは、もっぱら地元の社寺にお参りします。 特に奈良の社寺は、自然と融合した地味な […]

[続きを読む]


金運を上げるお願いをしたのに、思いと裏腹に、金運を下げる行為をされている方が多い!

Hola Todosーー(^^♪ 予祝風水師 たくちゃんです 初詣も元旦、二日目は、多くの方がお参りされていましたが 三日目となると少し落ち着いてきました。 今年は、どんなことをお願いされました? 経営者で多いお願いの仕 […]

[続きを読む]

次のページ»