こんにちはーー(^^♪
たくちゃんです。
暑い日が続いてますね。
特に枚方は、大阪の中でも暑いところなのでたまりません(笑)
・企画を立案したり
・名刺のデザインを組んだり
・風水の鑑定書を作りながら、こうしたら環境変わるのに
仕事上、イメージをすることが大切なので、最近は、ヨジラーで仕事を開始します。
ヨジラーって、まるでゴジラの友達のようですが
朝4時から仕事を開始する準備をして、4時30分くらいから仕事開始のゴングです。
ちなみに朝5時起きの人をゴジラーと言います(笑)
オフィスで仕事をしていた頃は
電車の時間などもあって、8時とか? 9時から仕事をせざるを得なかったのですが
自宅がオフィスになると
自分の一番仕事をしやすい時間に仕事ができる。
これはテレワークの人も変わらないと思うのです。
自分の仕事のしやす時間に行う
これは連絡問い合わせの電話、営業の電話を避けて仕事ができるので、最高です。
自宅オフィスもいいことばかりではなくて
オフィスで仕事をすることを止めてから1年半になりますが、一番の難点は
仕事のONとOFFの使い分けがうまくいかないこと!!
イメージを膨らませる業務なので、なかなか切り上げられないのです(笑)
ついつい切りのいいところで終わるチャンスを逃してしまいます。
でもオフィスの時より、環境がいいので企画、デザインのイメージはしやすくなりました。
そんなことを思っていると、
コロナ禍で、いろいろ影響を受けて変化出来ない人も
・仕事のあり方、やり方
・セルフイメージ
・いろいろな思い込み
変化出来るチャンスだと感じたのです。