予祝メソッドの秘密」タグアーカイブ

人生の目的は「今より倖せになる」こと!

信ずべき貴ぶべき山に登り始めて305日目!!
信貴山千手院カレンダーより本日の言葉 ❣

「 清潔にこころがける 」!!

今日は、2022年10月 27日!! 気温 8℃
ここ数日は、きれいな夜明け!!
昨日に比べると雲が天気予報通り広がっていたけど
木々の色づきは、さらに広がった感じ!!

あっちこっちのメディアで

「今年の紅葉はきれいだ」!

と伝えているので、洗脳されそうだけど、そこそこの期待!!
そんな時に、最倖の紅葉だったら、こころから喜べるから(笑)
ちょっと天邪鬼的な発想!!

お日さまが出てくるまでの、夜明けの風景って、時間を追うごとに変わります。感動なのです。

人生リノベ相談会でお話しを聞いている
先行きが見えない不安な時代だから「夢なんてない」! って人が多い。
夢って枠に勝手にはめようとして難しく考えるからそうなってしまう。

「今よりもっと幸せになる」ってどんなこと?

そこから紐どいていくとイメージが膨らんでくる。
誰ももっと不幸になりたいという人はいない。
中にはいるかも?(笑)

幸せになりたいから

「もっとお金が欲しい」
「大きな家に住みたい」
「ブランド物がほしい」

こんな風に考え方を変えるとボロボロ出てくる
ちょっと考えてほしいのが

たいはんの人がモノを得ることで倖せを感じる。

倖せ=もの?
って思わず考えてしまう。
人には、どんな人にも「死」がある。
死んだら、どんなに素晴らしいものがあっても持っていけないのです。

もうすぐお日さまが顔を見せる手前!!輝いている雲がステキでものを

人は、いつか死を迎えると考えた時に
人がこの世に誕生したことを考えると、人はものを得るために生まれてきたのではない。

よく言われるように

人はこの世に生まれたのは
この世でいろいろなことを経験して徳を積むために生まれてきた。
徳を積むことで、倖せになるために生まれてきた。

だから「夢」「人生の目的」は、

今よりずっと倖せになること!!

 

最倖の夜明けの光を浴びることで、ドーパミンなどの倖せホルモンが出てくるのです。

続きを読む

どん底から「予祝」「風水」で這い上がった経験!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

昨晩は、倫理法人会講演会にゲストで参加させていただきました。
おふたりの経営者のステキなお話しを聞かせていただき

足元を固めることの大切さを痛感しました!!

誰でもどうしようもない時、壁がある。
僕もそうでしたが、自分だけどうして? と考える。
自分の問題なのに他人のせいにしちゃう。

昨日、講和を聞きながら、どん底のようなことは誰にでもある!!
大切なことは、そこをどう乗り越えたか?

おふたり共、お話しいただけた共通点が

・足元を固めるコト
・いらない業務をカットして、会社の基盤を固めるコト
・家族を大切にするコト
・素直になるコト

そのために倫理法人会での手法を使われるような話しでした。
予祝も風水も大切なことは、基盤を固めるコトで、おふたりのお話しを
僕は「予祝」と「風水」の考え方にはめ直しながら聞いていました。

そうやって聞いていると
こころの中に、スーッと溶け込んでいって

● 人生のどん底から這い上がるには・・・

少々のコトで割れない人生の基盤を構築することが大切!!

お話しを聞きながら、そんなことを痛切に感じました。
僕も完全にどん底から這い上がった!!
でも、まだまだ試練はあるでしょう。
それが人生!!

もうすぐ還暦!! 還暦を前に「リ・ボーン」する勇気をくれた自分に感謝!!

続きを読む

Interview(予祝講座)~ 小林 茂 様

『予祝メソッドの秘密』講座受講後、お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

◆靴屋 楽ちん
マネージャー  小林 茂 様

・靴屋 楽ちん

“昨日より 歩きたくなるわたしがいる”

ホームページのお言葉です。

京都・伏見でコンフォートシューズのお店を運営されている小林様。

“間違った靴選びで、体を悪くする人を減らしたい”

そんな思いから20年間
足のトラブルを抱える方をサポートしてこられました。

完全予約制で一人ひとりのお客様に
足の測定から足の状態やお悩みのカウンセリング、ご希望やライフスタイルに添った靴選びを丁寧にアドバイスされています♪

足のトラブルに対して 一歩先行く予防と生活向上を
靴選びからご提案されています。

 

 

 

●セミナー参加されるまでのお困り事

“ 本当の自分の目標がわからない(やりたいこと)”

みなさん「夢」は持っているはずなのですが、凄い事じゃないとダメだとか、立派な事じゃないとダメとか、様々な理由から「夢」を諦めてしまっている方はとても多く感じられます。
もったいないですよね。
この講座がきっかけになれば幸いです。

 

 

 

●参加された理由は?

“ たくちゃんの応援 ”

いつも応援していただいてありがとうございます♪
今回は「予祝講師」として何かお役立ちできることがあればとお誘いしました。

 

 

 

●『予祝メソッドの秘密』セミナーに参加されていかがでしたか?

“ 予祝 というテーマをもう一度客観的に見ることができました”

以前から「予祝」の事はご存じだったはずですが、まずは今回のセミナーで「予祝」というものは何なのか?を改めて学んでいただきました。

この後、みなさんの「夢」を叶えるためにはどう実践していけば良いのか?
その方法、こころのあり方を「予祝MAPベーシック」「予祝MAPアドバンス」
のワーク講座にてお届けします。

ご参加、本当にありがとうございました ♪

靴屋楽ちん 店舗での小林様。

人生の目的を発見するお手伝いをするのは楽しい(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

先週末は、オンライン予祝講座を開催して

わくわくな週末でした!!

住まいの吉凶方位がわかる風水講座は、チャンスをいただき、定期的に開催中!!
予祝講座は、少し間が空いちゃって、久々(笑)
でも講座に参加された方の夢を叶えることが、まず大切と考えて、ちょっとまわり道しました。
それは、参加された方の夢を叶えるしっかりした土台作りを応援出来たらと考えて、風水をしっかり実践してきた結果(笑)

この二日間ーーー(^^♪

・ベーシック講座(予祝のやり方)
・アドバンス講座(こころの土台作り)

二講座を二日間にわけて、オンラインで届けさせていただきました。
スタートは、ちょっと戸惑いましたが
慣れればスムーズに操作できちゃいました(笑)
オンラインは、リアルと違って、盛り上げることが難しい!!
でも開催してみて、

・やってみることが大切ーー(^^♪
・踏み出すことが大切ーー(^^♪

改めて感じました(笑)
お届けしたのは

夢の設計図『 予祝MAP 』を作るワーク講座!!

夢の設計図って、こんな時代だからみなさんやりたいこといっぱい持っているんですよねぇーー(^^♪ でもやりたくて抱えているのは、やらないのはなぜでしょう?
やはり「こころのあり方」なんです。

そんなことを考えていると、やり方はともかく、あり方をどこまでしっかり伝えられるか?
そこがちょっとプレッシャーでした。
でもステキな人たちに参加していただいたので

オンラインだけど講座の雰囲気感は、最倖ーーー(^^♪

今終わって振り返りながら、反省していますが

リアル講座に近い空気感、雰囲気感をみんなで作れてよかったと思ってます。
やはりセミナーとか、講座とか、空気感が大切(笑)

● 伝えていることは・・・

・夢
・人生の目的
・ライフスタイル

の部分なので、一番難しいと思っていたのは『 空気感 』でした。
空気感さえ作れれば、最高な講座になる。
こころのあり方を伝えるので、空気感が整わなければ、なかなか難しい。
まさに今回、参加した人といっしょに最倖の空気感が講座の中で作れてよかった。

だから参加された方の夢は、もうすでに叶ったのと同じ状態ーー(^^♪

楽しい時間は、すぐに経つものですね。すごく楽しい二日間でした。

続きを読む

Interview(予祝講座 )~D.I. 様

『予祝メソッドの秘密』講座受講後、お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

◆経営者

D.I.様

共通のご友人もおられる事からセミナーのお話をさせて頂く機会をいただけたD.I.様。
経営者であるお立場の方を応援させていただくチャンスに感謝いたします。

 


●セミナー参加されるまでのお困り事

“  特に悩みはありませんがコロナについて先行きが不安に感じはじめてました。”

 

そうですね、先が見えない不安というものに、多くの方が不安を感じ始めていた頃。
そんな中で、皆さまと同じ時間を予祝講座で共有できたことは、私自身パワーをいただいた経験でした♪

 

●参加された理由は?

“ 皆さんと会って参加したかったのですが、元々別の予定が入っていたのとその予定がキャンセルになり… 参加を見送ることにしていました。
Zoomならと参加させて頂きました。”

 

直前まで講座開催をどうしようかと迷いもありましたが、思い切ってZoomを取り入れたオンライン講座での開催をさせていただけて良かったです♪

今回、予祝講師の資格を取得できたことで
「みなさんの夢を発見し、愛されて、応援される」実践をお手伝いできることがとても幸せです♪

 

●『予祝メソッドの秘密』セミナーに参加されていかがでしたか?

“  毎日毎日コロナの情報でやはり少なからず不安になっていました。
全て会はキャンセル続きでしたし そんな中でもZoomで開催して頂き、
仲間の顏がみれて、さらにワクワクでいる事の重要性を再認識でき
すごく心が晴れやかになりました。
開催して頂いたことにとても感謝しております。”

ありがとうございます!
まずは今回のセミナーで「予祝」というものは何なのか?を学んでいただきましたが、ワクワクでいる事の大切さ!
そうなんです♪
ワクワクしている事は楽しくて、好きなこと、やりたいことなんですよね。
こちらこそ開催できた事、皆様に感謝します。

 

今回の『予祝メソッドの秘密』講座から更に深く深く深堀した、ワーク講座
『予祝MAPベーシック』『予祝MAPアドバンス』講座もございます!

夢や目標の叶え方の実践講座となっています♪
予祝MAPで夢が叶う7つのポイントを活用されれば、夢や目標がどんどん叶えられるはずです。

D.I.様ご参加下さり、ありがとうございました ♪

 

Interview(予祝講座 )~Y.T. 様

『予祝メソッドの秘密』講座受講後、お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

◆Jazzヴォーカリスト
アクセサリーデザイナー

Y.T.様

2012年の初ライヴから精力的にでライブ活動をされながら、アクセサリーデザイナーでもあるY.T.様。

神戸・大阪のライヴハウスを中心に多くのアーティストの方と、魅力的なライヴを開催されています♪

 


●セミナー参加されるまでのお困り事

“  今回のコロナ騒動で(外出禁止)で講座を受講 しに行くこと”

直接皆さまとお会いして講座開催予定でしたので、直前まで講座開催をどうしようかと迷いもありましたが、思い切ってZoomを取り入れたオンライン講座を開催させていただけて良かったです♪
自身もオンラインでお伝えする勉強の機会となりました。

 

●参加された理由は?

“ お勧めしてくださる方々のお人柄が信頼できるということ
主催される伊藤さんの熱意”

いつも応援していただき、ありがとうございます。
今回、予祝講師の資格を取得できたことで
「みなさんの夢を発見し、愛されて、応援される」実践をお手伝いできることがとても幸せです♪

 

●『予祝メソッドの秘密』セミナーに参加されていかがでしたか?

“  予祝をするというイメージがより確かなものになりました(しくみを知ることにより)
遠隔での講座スタイルも興味深かったです”

ありがとうございます!
まずは今回のセミナーで「予祝」というものは何なのか?を学んでいただきました。
予祝をご理解いただけて良かったです♪

 

今回の『予祝メソッドの秘密』講座から更に深く深く深堀した、ワーク講座
『予祝MAPベーシック』『予祝MAPアドバンス』講座もございます!

夢や目標の叶え方の実践講座となっています♪
予祝MAPで夢が叶う7つのポイントを活用されれば、夢や目標がどんどん叶えられるはずです。

Y.T.様ご参加下さり、ありがとうございました ♪

 

Interview(予祝講座)~ 工藤 友里 様

『予祝メソッドの秘密』講座受講後、お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

◆BAGデザイナー
工藤 友里 様

● INTRODUCTIONデザイナーブログ

INTRODUCTION イントロダクションって

物語や音楽の序章。
これから何か新しいこと、ワクワクすることが始まる時に
ちょっとバッグでもと感じて、

新しいバッグ・財布と出会う
そして日々、持って頂くことで、
少し快適で楽しい気分になれるきっかけとますようにという願いを込めて
こだわりのバッグや財布をイメージして、お客様に届けられています。

INTRODUCTIONのアイテムには
お客様にワクワクして、バッグをご利用していただく4つのバリエーションがあります。

《Airly》 カジュアルすぎない高品質・仕事でももてる日本人らしい品のある
フェミニンな上質カジュアル ~ナイロンライン
《socca》  薄くて、軽くて、たくさん入るけれどもかさばらない
さりげない気遣いと遊び心をカタチに ~財布・小物ライン
《Aussi 》 冠婚葬祭だけでなく、幅広いシーンでもスタイリングしやすくよく入る
気取らないドレスアップ、使えるサイズ感 ~オケーションライン
《e.ne》 普段使いこそ、高品質な素材から創り込んだ上品なバッグを!
日常使いの気軽なエレガンス ~デイリーライン

この4つのバリエーションで、お客様の日々の生活を応援されています!!

●セミナー参加されるまでのお困り事

“  夢の具体的なビジョンが、具体的であればある程、夢が叶うときいているものの
入りこんで考えきれていない自分がいました ”

SNS の投稿で、女性のスタイルに合わせたステキなバッグを紹介され、
いろいろな夢を叶えておられる姿、ステキです。
他の人の夢って、第三者ってよく見えるものですが、逆に自分の夢って、なかなか見えないものですね。このセミナーで、ディスカッションで、第三者の意見も聞いていただければ、参考になったかも?

●参加された理由は?

“ たくちゃんのFacebook、メッセンジャーグループの告知で知りました。
ずっと予祝を勉強したかったので、講師になられたたくちゃんのセミナーは
ぜひ受けたいと思いました”

いつも応援していただき、ありがとうございます。
今回、予祝講師の資格を取得して
「みなさんの夢を発見し、愛されて、応援される」実践をしていこうと考えました(笑)
予祝メソッドの秘密を活用されれば、もっと大きな夢が叶いそうですね。

●『予祝メソッドの秘密』セミナーに参加されていかがでしたか?

“  他の人と参加共学ができたのがよかったです。
実際、次回は、ワーク、ディスカッションをしていきたいです。”

まずは今回のセミナーで「予祝」というものは何なのか?を学んでいただきました。
工藤様は、より具体的な予祝MAP ベーシック講座、アドバンス講座も受講希望を教えていただき
ありがとうございます。
お伝えした予祝MAPで夢が叶う7つのポイントを活用されれば、夢がもっと叶っていくと信じています。工藤様からの嬉しいお言葉です。ご参加、ありがとうございました ♪

 

INTRODUCTION BAGデザイナー 工藤 友里様

Interview(予祝講座)~ えりこの園 代表 E.Y. 様

『予祝メソッドの秘密』講座受講後、お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

◆えりこの園 代表
E.Y. 様

フリーランスの事業内容も明確でなかった時に、参加していただき
短期間で屋号も決められ、バリバリ楽しそうに仕事をされている姿、最高です。

・マンガの作成
・ライブ配信
・動画制作など

お会いした頃は、デジタルの「デ」の字も難しく、アナログの手描きも
すごく味があったのですが、短期間で、日々、一歩づつ進む姿を見ているとステキです。

●セミナー参加されるまでのお困り事

“ 「夢」を実現することを、友人と話し合う機会がありました。
でも自分には、明確なモノがなかった。フリーランスをはじめたものの事業内容がなかった。”

フリーランスで歩き始められるまさにその時に
「予祝メソッドの秘密」を受講され、活用され、新しい事業も大成功ーーー(^^♪
特に、予祝MAP で夢が叶う 7つのポイントを学ばれて、まさにこれから展開される事業内容の検討、そして7つのポイントを活用すれば、事業の成功のお役に立てて、最高です。

●参加された理由は?

“ 講師が知人であったので、夢について悩んでいたので、タイミングがよいと思い、すぐ決めました。それと講座内容もですが、いっしょに参加した友人がいたため ”

ちょうど夢について悩まれ、タイミングがよかったのは、まさにこの講座を引き寄せていただいた結果だと。友人もおられたので、自分の抱いている夢をきちんと話されたのはよかった。
夢を叶えるには、文字化するコト、他人に話すコトが大切です。
そうすることで、こころにアンカリングされるからです。

●『予祝メソッドの秘密』セミナーに参加されていかがでしたか?

“  予祝が、夢の実現を手伝うものと思った。”

夢を発見して、叶ったことを前祝いして、現実を引き寄せる「予祝」は、やはり日本人には、ぴったりな引き寄せの法則です。

まずは今回のセミナーで「予祝」というものは何なのか?を学んでいただきました。
次にみなさんの「夢」を叶えるためにはどう実践していけば良いのか?
その方法、こころのあり方をお届けします。
予祝MAPベーシック講座、アドバンス講座への参加の言葉もいただき、E.Y.様からの嬉しいお言葉です。ご参加、ありがとうございました ♪

Interview(予祝講座)~ 宮川 雅之 様

『予祝メソッドの秘密』講座受講後、お客様からいただいたアンケート
を基に
「Interview(お客様の声)」としてご紹介させていただきます。

◆なべ料理 よし富
代表取締役  宮川 雅之 様

●なべ料理 よし富「食べログ」ページ

大阪・北浜 飲み干したくなるポン酢がある「なべ料理 よし富」

階段を上がると、そこはおもちゃ箱・・

昼は一人鍋定食専門
夜は昭和レトロ酒場

懐かしい昭和雰囲気を感じる世代も、珍しく感じる世代も楽しめる店内の演出。
お一人様でも気軽に楽しめる一人鍋はお持ち帰りや配送もされています。

人を喜ばすことが大好きでイベント開催も多数なお店です。
時にはジャズライブ、時には落語の寄席、セミナーやパーティーなどなど多くのイベントを企画・演出し、カメラマンまでこなしてしまわれる、そんなお店の3代目店主、宮川 様です。

 

●セミナー参加されるまでのお困り事

“ 夢と聞かれると、何もでてこない私がいました。”

みなさん「夢」は持っているはずなのですが、凄い事じゃないとダメだとか、立派な事じゃないとダメとか、様々な理由から「夢」を諦めてしまっている方はとても多く感じられます。
もったいないですよね。

●参加された理由は?

“ 「予祝のできる居酒屋」ってどんなものか、リアルにイメージをもちたい。 ”

「予祝」をお店の運営に取り入れたいという思いをお持ちでした。
ただ、実際に何をどうしたら良いのか?がイメージしづらかったご様子でした。


●『予祝メソッドの秘密』セミナーに参加されていかがでしたか?

“  次回の「ワーク」でリアルをつかみたくなりました。”

まずは今回のセミナーで「予祝」というものは何なのか?を学んでいただきました。
次にみなさんの「夢」を叶えるためにはどう実践していけば良いのか?
その方法、こころのあり方をお届けします。
その方法までの道筋をお伝えしたところでの、宮川様からの嬉しいお言葉です。
ご参加、ありがとうございました ♪

予祝のできる居酒屋ーー!!

最高でーす (笑)

 

よし富 三代目ご主人 宮川様