「ほんとうに風水で運が変わるの?」——僕が体験したリアルな話

みなさん、こんにちはーー(^^♪
予祝風水師 たくちゃんです

「雑誌に掲載されてから、たくさんの方にお問い合わせいただいています。本当にありがとうございます!」

この本!いろいろな人の物事に対する価値観が紹介されているので、いろいろなことが学べていいです。けっこうあっちこっちのお店で売り切れているので、売り切れている時は、取り寄せか? Amazonを利用されればいいと思います。

最近よく聞かれる質問があります。それが、

「風水で環境を整えると、ほんとうに運が変わるんですか?」

というもの。

答えは、「はい、本当に変わります」。でも、信じて行動するかどうかはあなた次第。ということで今日は、僕自身の体験談を交えて、「風水が運を変えるってどういうこと?」をお話しします。

コロナで人生どん底。そこからの大転換

この経験は、戦争体験、災害体験とともに、後世に語り継いでいく重要な経験でした。風化させないようにしたいものです。

数年前まで、僕は、お店の販売促進企画、チラシなどのデザイン会社を経営していました。
しかし、コロナの影響で仕事は激減。悩みに悩み抜いた末、会社を閉める決断をしました。経済的にも大打撃。持ち金は日々減っていき、「この先どうなるんだろう…」と、お金の不安で眠れない日も。今、振り返ってもほんとうに不安で不安でたまりませんでした。

当時は大阪の枚方に住んでいました。でも、会社も借金もすべて清算するため、心機一転、奈良県へ引っ越しました。そこで一番、寂しかったのは、友達がひとりふたりと減ったことです。ただ、今、思い返すと去っていった友達は、それだけの関係だったということでしょう(笑)

どん底に落ちた時に、たいはんの人は、理由を何かのせいにする。

どん底にはまった時は、僕も例外ではなく「コロナ」のせいにしていました。時間が経過して、振り返った時に、すべては自分の判断で結果を招いたわけですから「自分」のせいだったわけです。
大転換するためには、何かのせいにしたり、他人のせいにする前に、自分に問いかけるべきなのです。

すべての結果は、自分が招いた結果である!

山ひとつ越えると「気」が変わる

奈良って、けっこう自然があふれているのでこころをリフレッシュするには最倖の地です。

大阪と奈良。隣接しているのに、驚くほど「気の流れ」「人の波動」が違いました。都会のスピード感から、奈良のゆったりした空気。最初は少し戸惑いもありましたが、当時の僕にはその「ゆったり感」がぴったりフィット。

ただ、奈良の波動にどっぷり浸かるのが怖くて、最初のころは月に何度か大阪に「気分転換」に出ていました(笑)今では、ほぼ奈良県の中で、移動しています(笑)
奈良県は、道が細いことをのぞけば、とてもいい波動が流れています。日の本の国の始まりの地であることもうなずけます。

引っ越したこともあり、使っていないもの、住まいに入らない家具は処分しました。処分して、住まいに川が流れる空間、そして川の水がたまる空間を吉方位に作りました。

住まいにモノがあふれていると空き空間はできないのです。

その空間がとても大切なので、お部屋の整理をするわけです。

今は「奈良がベース」で運気上昇!

今では奈良での生活が完全にしっくり来て、オンラインの機能が充実してきて、自宅でカウンセリングがパソコンの画面越しにできることもありカウンセリングも充実。雑誌掲載のような夢のような出来事も起こるようになり、「風水ってすごい!」と改めて感じています。

もちろん、日々の暮らしでも風水は欠かせません。家具の配置を少し変えたり、不要なモノを処分したり。ちょこちょこと環境を整えることで、気の流れも整い、自然と行動や考え方も前向きになります。日々、気になったことは、ちょこちょこと手直ししてしまう方です。

誰でも感じることができると思いますが、この部屋は、気がよどんでいる。何かこの部屋は暗いなぁ? 人って、ゲゲの鬼太郎の妖怪アンテナではありませんが、気を感じるアンテナは、誰でも持っているのです。ただ乱れた気の中でどっぷり過ごしていると、感覚が鈍くなって、感じられなくなっている方が、実に多いのです。

風水×量子力学=最強の「運をひらく」法則

風水って、科学的に証明されていないので、信じないという人もいますが、実際、倖せになっている人もいます。量子力学が、いろいろなスピリチュアルな世界を科学的に証明しようとしてくれています。

最近では、風水と量子力学が結びつく話もよく聞きます。

「すべての物質は素粒子でできていて、その素粒子が空間に微細なエネルギーを発している」

というお話し。これってまさに、風水が大切にしてきた“空間のエネルギー”とつながっていますよね。人間も、空間も、モノも、すべてがエネルギーでつながっている。

良いエネルギーの空間に身を置くことで、良い未来を引き寄せやすくなる

というわけなんです。

住む場所で考え方が変わるって、ほんと?

奈良に引っ越してから実感したのは、環境が脳に与える影響の大きさ。
都会では気づけなかった自然の美しさ、神社仏閣の落ち着いた空気感。これらすべてが、心と脳に良い刺激を与えてくれます。

大阪に住んでいた時は、奈良の自然に感動しても、一過性のもの。
でも、実際に住むことで、その波動が日々の考え方や行動に影響し、結果的に運気が開いたんです。

「風水で運が変わる」は、脳科学的にも理にかなっている!

まずは種まきして、行動あるのみです。人生は、それを楽しむために世に生まれてきたのでは…

風水は単なる迷信ではありません。その場所、その方角、その空間が持つ「気」は、住む人の心に影響を与え、その人の「脳の使い方」にまで作用します。

脳が変われば、考え方が変わる。考え方が変われば、行動が変わる。そして行動が変われば、未来が変わる——。

これが、風水が運を変えるメカニズムなんです。

最後にひとこと。

「どうしたらうまくいくのか」「なんとなく毎日がうまく回らない」そんな悩みを抱えている方こそ、一度“住まいの環境”を見直してみてください。

風水には、運をひらくための方角や対処法があります。「その家に住んでいる限り、運が開きにくい」なんてケースもあるのです。

4000年近く受け継がれてきた風水の知恵。今こそ、暮らしの中に取り入れて、運を味方につけてみませんか?


お問い合わせ、いつでも大歓迎です!
奈良の自然の気と共に、お待ちしております。