Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです
小学生の頃から熱帯魚を飼い続けて50年ーー!!
大きい魚から小さい魚まで飼育してきました。
大きい魚では、世界最大のピラルク、小さいのはテトラまで買ってきた。
まさに熱帯魚の魅力から離れることができず
初めは、両親が買ってきた小さな魚を毎日見ていました(笑)
両親が飼っていた頃を考えると
小さい頃は、金魚鉢に数匹の金魚!!
考えてみれば、そばにずっと水槽のある風景を楽しんできました。
風水的に水槽は、金運、仕事運の向上に効果的なのです(笑)
風水的に効果的と言っても、ただ置けばいいというわけじゃなく
「おススメの場所」
「ここは避けた方がいい」
という場所があります。
それは個人の生まれながらの本命卦によって、異なることなのです。
ただ家への気の入り口・玄関に水槽を置くことは、
水槽の水を回す=財を回す=財運を高める
ということで、効果があります。
最近はメダカが手軽に飼えるので
昨年より下火になりましたがブームですよね。
手軽に飼えるメダカを飼育している方のお話しをよく聞きます。
メダカって、今のように改良されて華やかなメダカではないですが
僕が小学生の頃には、小川や池にフナ、メダカは、スイスイ泳いでいました。
鑑賞魚屋さんでは、原種とはまったく違った改良されたメダカが
お店の店頭では販売されています。
中には、ペアで数十万するメダカも見ました(笑)
でも僕は思うのですが
改良メダカより、昔、小川で泳いでいたメダカは地味ですが大好きです。
今では、都市部から離れた場所でないと天然のメダカは見れなくなりました。
寂しいものです。
やはり初めは、グッピーとか、テトラと言われると小さな魚を飼っていました。
小さな魚は、寿命が短かったので、高校生くらいから大きな魚なら
寿命が長いだろうと考えて、古代魚を中心とした大型魚を飼いました。
それは開高健さんの「オーパ」という本に魅了されたからです。
開高健さんって、お話しすると、知らない方が多くなりましたが
スタッフの方に
「魚は、水槽に合わせて大きくなるから、大丈夫!!」と言われて
90㎝の水槽では飼えないサイズに成長して
やはり日本の生態系が、崩れてしまうので、責任もって、飼うことが大切です。
アマゾンの魚が多かったですが、大手スーパーを辞める頃まで
大型魚にはまっていました。
風水を学んで、あまり良くない環境だったと反省しています。
・水槽の掃除
大切なメンテナンスの3つのポイントが守れていなかった。
水槽を寝室にも置いてました!!
寝室は、身体を休めて睡眠をとる「陰」の気が大切な場所なのです。
水槽を長く管理することは、できませんでした。
水槽はメンテナンスをしっかりしないと気をためやすい!!
運気アップするために
下記画像のように、水槽面に餌ののこりやコケがついたりします。
きちんとメンテナンスすると水も輝くし、泳いでいる魚も元気になります(笑)
Nos vemos manana 👍